| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
あすから環境騒音実態調査 人声や機会音の複合も 市公害センター 昨年に続き メッシュ別、132地点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-06-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330025 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
二酸化窒素 住宅街も汚染進む 全測定日の40%が環境基準オーバー 金沢市公害センター 51年度の監視結果MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-06-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330083 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
バリアフリータウンフェスタin輪島 車いすでも大丈夫? 道路、建物、公衆トイレなど 障害者ら環境点検MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-08-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336046 |
請求記号
バリアフリー1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
樹種別で太さ日本一 白峰のトチノキ 羽咋のタブノキ 環境庁の巨木調査 全種では鹿児島のクスノキMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338248 |
請求記号
巨樹・巨木1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
知事選 嶋崎氏擁立、結論出ず 社党要請に「環境難しい」 石川氏への打診不調 小沢幹事長から連絡入るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-12-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336220 |
請求記号
石川県知事選挙1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
小松空港の国際化計画 29日に地元説明会 小松市 騒音環境基準などで ”論議にピリオドを” 市長 滑走路増設で慎重論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-12-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323943 |
請求記号
小松基地1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
雪の科学館に極地岩盤 氷の底から地球環境の「手紙」 中谷博士の研究に同行 米国の技師寄贈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-05-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336745 |
請求記号
中谷宇吉郎 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登原発 準備工事協定に調印 県と北電、志賀、富来町 環境保全など盛る 北電、25日にも着工MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-11-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000317797 |
請求記号
志賀原発3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
航空自衛隊小松基地の騒音影響調査をまとめた 能川浩二金沢医大教授(40) 「許せない環境破壊」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-06-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323392 |
請求記号
自衛隊小松基地2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登原発 建設敷地を事実上縮小へ 環境アセス 反対派拠点切り離す 北半分だけ組み入れ 用地問題をクリアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-07-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000317882 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登原発の環境影響調査書 「二次予定地の半分は買収可能」 北電の”見込み”が反対派に衝撃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-06-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000317889 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登原発「環境影響調査書」 志賀町などで公開縦覧 安全性に万全期す 赤住の説明会でも強調MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-06-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000317892 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北電 能登原発ようやく軌道に 環境影響調査書提出 漁業補償交渉が焦点 12月電調審上程に自信MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-06-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000317897 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
トキ復活 日本版ジュラシックパーク作戦 遺伝子を半永久保存 環境庁 時を超え 将来に夢を託すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-12-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335667 |
請求記号
トキ 1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
トキ増殖見送りも 参院で粟森氏質問 環境庁長官が示唆 現地の繁殖に力を 村本さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-03-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335688 |
請求記号
トキ 1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
トキ飛来の夢能登半島から 日中朱鷺保護協会 羽咋の村本義雄さんら設立 環境アセス、繁殖地視察などMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-07-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335945 |
請求記号
トキ 1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
珠洲の里山 トキ舞う姿を 27日に環境省「候補地」でシンポと見学会 10カ所のトップ切りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-13 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335970 |
請求記号
トキ 1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「石川百景」結び遊歩道 47のコース、450キロ 9月補正予算案 来年度に着手 環境庁の自然歩道と連結MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-08-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318021 |
請求記号
石川県1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「石川百景」結び遊歩道 47のコース、450キロ 9月補正予算案 来年度に着手 環境庁の自然歩道と連結MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-08-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000315967 |
請求記号
石川県1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
標高ですみ分ける『ヒミズ』『ヒメヒミズ』 白山で両種”共存” 特殊な環境 影響? 全国的にもまれな現象MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-02-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329413 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
計画より遅れる 能登原子力発電所 北電社長が年頭会見で公表 用地の買収進まず 厳しい環境を浮き彫りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-01-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322354 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北陸新幹線やっと環境アセス 移転必要は300戸富山 石川騒音80ホン以下に自信 報告書、10日から縦覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-12-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000348450 |
請求記号
北陸新幹線2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北陸新幹線環境アセス小松で初の地元説明会 「騒音減少に自信」鉄建公団 反対の住民ら約百人 会場に押しかけ訴えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-12-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000348463 |
請求記号
北陸新幹線2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
カドミ、銅の汚水シャットアウト 旧尾小屋鉱山 倉谷ダム補強 中旬から、かん止堤工事 環境緑化の芝付けもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-04-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331326 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
深刻化する排ガス汚染 1年に3倍も オキシダント 県の50年度環境大気調査 軒並み基準上回る 泉用水など汚濁進むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-09-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330302 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |