表示スタイル
前のページへ / 78 ページ 次のページへ
1,950件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

がんばれ商店街 われら担い手 せせらぎ通り商店街 生かし、そぞろ歩きも 修景整備を終え始動 ロゴマーク選定 独特の立地も個性

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-07-27

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000061875

請求記号

6がんばれ商店街

詳しく見る
タイトル/記事

310年ぶりの改修 完了 加賀ー小松間の矢田野 悩みの漏水が解消 小松で完了式 児童が記念石碑の除幕 延宝8年に造られる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-10-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037642

請求記号

碑・銅像

詳しく見る
タイトル/記事

戦後42年「忘れられない人」 台湾農業に尽くした八田与一さん(金沢出身) 現地作家が出版 不毛の地に網 像や墓前祭も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-08-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000046711

請求記号

八田与一

詳しく見る
タイトル/記事

辰巳疏鑿者板屋兵四郎事蹟

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

和田 文次郎∥著

出版者

辰巳普通水利組合

出版年

1916.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710032084

請求記号

K289/20

詳しく見る
タイトル/記事

工業の化学と処理

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大蔵武∥著

出版者

日刊工業新聞社

出版年

1959

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010313290

請求記号

570.9/10

詳しく見る
タイトル/記事

明治百年史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

明治百年史編さん委員会‖編集

出版者

明治土地改良区

出版年

1979.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000114305

請求記号

614.3/メ/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

廃水ハンドブック 2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

廃水ハンドブック編集委員会‖編集

出版者

産業調査会

出版年

1981

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010133397

請求記号

570.9/23/2

詳しく見る
タイトル/記事

廃水ハンドブック 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

廃水ハンドブック編集委員会‖編集

出版者

産業調査会

出版年

1976

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010133398

請求記号

570.9/23/1

詳しく見る
タイトル/記事

工業処理法

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小栗捨蔵∥監修

出版者

日刊工業新聞社

出版年

1954

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010308809

請求記号

570.9/3

詳しく見る
タイトル/記事

辰巳を守る:城下町金沢の遺産 昭和・平成から未来へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

辰巳にまなぶ会‖編集

出版者

辰巳にまなぶ会 能登印刷出版部(発売)

出版年

2020.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001318180

請求記号

K517/1089

詳しく見る
タイトル/記事

友禅流し 犀川から消える 「おとこ川」の風物詩が・・・ 川底の石むき出し、適さず 最後の職人 釜谷さん 支流のに移る 市民から惜しむ声

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-01-24

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318427

請求記号

加賀友禅1

詳しく見る
タイトル/記事

「辰巳 重要な要素」 世界遺産へ史跡指定の必要性強調 文化庁課長金沢を視察 加賀藩の技術を評価 伝統工芸 有形遺産掘り起こしを

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-02-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000200482

請求記号

件名 世界遺産

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の風景(89) 「絶景」潤す兵四郎の技 白米の千枚田(輪島市) 堀削の力量発揮 板屋、下村の同一説 松明並べ海から測量

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-06-29

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000200648

請求記号

件名 千枚田

詳しく見る
タイトル/記事

県庁旧本庁舎南ブロック 「登録文化財」は保留 文化庁の調査めど立たず 「集約に至っていない」 年頭会見で谷本知事 辰巳を引き込み

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-01-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000198796

請求記号

件名 県庁舎(3)

詳しく見る
タイトル/記事

香林坊物語<39> 第2部 流れ 庶民市場 地の利と安さで繁盛 下町の温かさ培う 鞍月上の特別地 群を抜く売り上げ 近江町に似た風情

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-03-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082435

請求記号

2香林坊物語

詳しく見る
タイトル/記事

手取川75 七ヶの春11 盗人口に下郷の悲哀 闇に紛れて堰板外す 川上三寸のそうめん川 必至の引き水 川上に付け届け 皮肉な結果に苦笑

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-04-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083441

請求記号

2手取川(中)

詳しく見る
タイトル/記事

市9月補正予算案 武家屋敷周辺を整備 長町に足軽屋敷復元 藩政時代の清水、高西家 沿いの庭園内に 清水家 土地取得など4億円 高西家

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-09-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109178

請求記号

件名武家屋敷

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の風景67 牛ケ首 (富山市・射水市) 農民悲願の一大藩営事業 4万石の新田開発 雑草も食料に 善左衛門らの功績

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-12-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000075021

請求記号

2加賀藩の風景

詳しく見る
タイトル/記事

小松の子供歌舞伎に寄せて 石田寛人 世界に誇れる技術強調 辰巳の苦心伝えたい ルソンへ渡る兵四郎 多い「お家物」 対照の妙も見どころ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-05-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112766

請求記号

件名歌舞伎・芝居(1)

詳しく見る
タイトル/記事

辰巳の父板屋兵四郎子供歌舞伎に 金沢学院大石田学長が原作 5月小松・お旅まつりで上演 世界遺産登録を後押し

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-01-09

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100552

請求記号

人名板屋兵四郎

詳しく見る
タイトル/記事

金沢苦悩の都市計画■4 道路を通せば景観激変 市もの整備を先行 ■丹精の長町を貫き ■再検討は時代の要請 世紀末いしかわ総点検4

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-01-06

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041695

請求記号

金沢(について)

詳しく見る
タイトル/記事

『百万石』ってなんだろう 歴史伝える街の ”やすらぎ空間”の役割にも 目減り続く百万石経済 旧地名は文化遺産? それともノスタルジー

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-01-01

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041191

請求記号

金沢(について)

詳しく見る
タイトル/記事

追憶八田技師 台湾水庫を訪ねて 中 農業離れに危機感 工業にも対応 水利会事業 近代建築延々と 真面目さ置き去りに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-05-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000047322

請求記号

八田与一

詳しく見る
タイトル/記事

理学 中 第1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

中 第1:応理学 第1

作成者

石原藤次郎本間仁∥編

出版者

丸善

出版年

1958

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010306860

請求記号

517.1/4/2

詳しく見る
タイトル/記事

たんけん辰巳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

いいだよしこ‖文 山田ゆみ子‖絵 宮江伸一‖監修

出版者

能登印刷出版部

出版年

1999.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910096895

請求記号

K517/イ

詳しく見る
/ 78 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル