タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
七ヶ用水 昭和40-平成10年 1-2,67-68,70,73~昭和40-平成10年 1-2,67-68,70,73:土地改良区 広報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
手取川七ヶ用水土地改良区 |
出版年
1965- |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000002956.0001 |
請求記号
/K/シチ |
詳しく見る |
タイトル/記事
食品工業の工業用水MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井出哲夫‖著 |
出版者
光琳書院 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010171512 |
請求記号
588/6/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
環境を考えるBOOK 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:水から始まるお話 |
作成者
日能研教務部‖企画・編集 |
出版者
日能研 みくに出版(発売) |
出版年
2013.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000647511 |
請求記号
519/ニカ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
涌波の土清水塩硝蔵 国史跡指定へ来年6月申請MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-29 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000150642 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
児童が防災壁新聞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-10-02 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000239538 |
請求記号
24-19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩火薬製造の要 国史跡追加の土清水塩硝蔵跡 二つの水路跡 辰巳用水と深い関連 1658~1870年ごろ操業 硝石や硫黄を集積MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-11-17 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000217593 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
意地を通した六ケ用水の百姓たち(三)―総括・明治初期の特異な水利紛争―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:43号 |
作成者
西孝三 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1996-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002892 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢に見る用水文化 まちと産業の源を見た―大野庄、辰巳、鞍月の流れをたどる―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:21号 |
作成者
笹倉信行 |
出版者
|
出版年
2004-09 |
掲載ページ
p32-41 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033555 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
辰巳用水の思い出 猛暑 雨なし一週間 兼六園の水守れ その時仲間が…MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:21号 |
作成者
畦地 實 |
出版者
|
出版年
2004-09 |
掲載ページ
p12-15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033559 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
犀川筋寺津発電所外11地点発電用水利使用権利義務移転ノ件通牒MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和16) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020277 |
請求記号
001866 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三ツ瀬発電所発電用水利使用変更許可ニ関スル追加申請MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和16) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020315 |
請求記号
001867 |
詳しく見る |
タイトル/記事
用水普通組合議員当選効力に関する訴訟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(財政課) |
出版年
(明治37~明治38年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000012286 |
請求記号
000650 |
詳しく見る |
タイトル/記事
用水普通水利組合会議員選挙効力に関する件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(財政課) |
出版年
(明治39~明治41年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000012306 |
請求記号
000657 |
詳しく見る |
タイトル/記事
発電ノ為手取川分流富樫用水ノ水ノ使用許可ノ件伺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和7~昭和9年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000019507 |
請求記号
001711 |
詳しく見る |
タイトル/記事
発電用水利使用権譲渡竝使用目的変更許可ニ付禀伺ノ件伺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和10) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000019730 |
請求記号
001755 |
詳しく見る |
タイトル/記事
会社合併ニ伴フ発電用水利権移転ニ関スル件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和10~昭和11年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000019755 |
請求記号
001761 |
詳しく見る |
タイトル/記事
辰巳ダム追加審理 出席者ゼロで結審 県収用委MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201597 |
請求記号
件名 辰巳用水(辰巳ダム)取入口関係書類 |
詳しく見る |
タイトル/記事
情報公開決定延長 県に異議申し立て 辰巳の会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-05-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201730 |
請求記号
件名 ダム |
詳しく見る |
タイトル/記事
取材帳から(4) 辰巳ダム 密室審議の疑念今もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-12-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200694 |
請求記号
件名 辰巳用水(辰巳ダム)取入口関係書類 |
詳しく見る |
タイトル/記事
環境保全の大切さ学ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-03 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000193091 |
請求記号
19-13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川ダムの中能登送水 来年度から調査、立案MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-03-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079909 |
請求記号
件名手取川ダム |
詳しく見る |
タイトル/記事
タウン香林坊(1) 明治の橋の面影、今にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-09-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106146 |
請求記号
件名香林坊(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
気多神社境内地使用願(防火・灌漑用水のため溜池を構築す)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(昭和7) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000000579 |
請求記号
000103 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢のお地蔵さん10 事故ぷっつり 辻守り地蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-12-01 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053013 |
請求記号
1金沢のお地蔵さん |
詳しく見る |
タイトル/記事
市 23日から 金沢の景観を再発見 体験ウォーク開催MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-05-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043366 |
請求記号
景観 |
詳しく見る |