タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
能登と飛騨をつなぐ塩 岐阜の児童ら 珠洲で揚げ浜塩田MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-07-27 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000211177 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
U12で美川優勝、U10はFC北陸 大徳友好杯少年サッカー大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-05-02 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000385147 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
田村さんに本社社長賞|県七尾美術館9日から七尾日創展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-07-03 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000373316 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
柳田村本郷五郎左衛門闕所MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:52号 |
作成者
坂下喜久次 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1989-07 |
掲載ページ
p33-36 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020936 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
飯田村百姓面代銀問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:39号 |
作成者
坂下喜久次 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1974-08 |
掲載ページ
p39-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021676 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土の民話・雀の話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:223号 |
作成者
田村耕造 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1969-03 |
掲載ページ
46-47 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012840 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
(市町村紹介その五)柳田村を訪ねてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:118号 |
作成者
朝倉良夫 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1958-11 |
掲載ページ
26-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000011084 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土の横顔 柳田村の巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:210号 |
作成者
沢田鉄之介 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1968-01 |
掲載ページ
29-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012562 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
生活の指導 幼児のしつけMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:213号 |
作成者
田村きわ |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1968-05 |
掲載ページ
16-17 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012632 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
秘境から脱皮する柳田村を訪ねてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:352号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1981-07 |
掲載ページ
46-56 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014515 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県市町村名鑑①町村編 柳田村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:361号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1982-06 |
掲載ページ
76-77 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014650 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県市町村名鑑①町村編 柳田村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:401号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1986-06 |
掲載ページ
72-73 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000015151 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わがまちホット情報柳田村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:551号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2001-06 |
掲載ページ
32-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000016916 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
道の駅⑫「すず塩田村」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:621号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2008-06 |
掲載ページ
56-57 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000017652 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
(わが町・我が学校)柳田村立柳田小学校MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:435号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1989-11 |
掲載ページ
60-61 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000015521 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県市町村名鑑①町村編柳田村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:451号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1991-06 |
掲載ページ
70-71 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000015744 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
表紙の画(古里の家―柳田村にて―)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:458号 |
作成者
山崎利一 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1992-03 |
掲載ページ
61 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000015829 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わがまちに夢あり 柳田村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:536号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1999-12 |
掲載ページ
42-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000016738 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【わが町・わが学校】柳田村立柳田中学校MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:548号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2001-03 |
掲載ページ
52-53 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000016879 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
柳田村の天然記念物から(植物を中心に)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:34輯 |
作成者
浦信一 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2000-08 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004927 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
豊川平野開田の祖豊田村孫三の行跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:37輯 |
作成者
米岡完二 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2003-08 |
掲載ページ
41-44 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005494 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
光源氏物語現行形態試論第二―中期巻々を中心に―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:7号 |
作成者
田村俊介 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
1992-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006496 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
光源氏物語現行形態試論第六―先行物語の季節MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:15号 |
作成者
田村俊介 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
2000-10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006572 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
追い下された赤い猪―古代前後期文学の方法―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:17号 |
作成者
田村俊介 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
2002-10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006594 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
奥能登の民家の一基準墨書銘をもつ柳田村西尾家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:13輯 |
作成者
原田正彰 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1979-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002027 |
請求記号
|
詳しく見る |