タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
≪座談会≫欧米に留学してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:329号 |
作成者
田村光彰/三崎寿江/田代政代/春田勝久 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1979-04 |
掲載ページ
43-51 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014264 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふる里づくり柳田村にて②地域の生活と生産のふれあいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:369号 |
作成者
西山鉄之助 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1983-04 |
掲載ページ
44-58 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014742 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふれあいの里づくり<柳田村にて③>地域をデザインするMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:371号 |
作成者
講師市村潤 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1983-06 |
掲載ページ
36-47 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014761 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川考古学研究会・富山考古学会合同例会「前田の城、佐々の城を探る」報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:318号 |
作成者
田村昌宏 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2014-01 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024765 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城下復原図考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:36号 |
作成者
滝川重徳・田村昌宏・小立雅朗・増山仁・藤田邦雄 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1993-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005830 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
伊勢物語三段階成立論続貂第三―七つ目の批判への再反論と自然描写詳述―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:16号 |
作成者
田村俊介 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
2001-10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006584 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鹿島郡徳田村字多根第一耕地整理組合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(農林水産部) |
出版者
(農業基盤課) |
出版年
(昭和10~昭和16年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000022771 |
請求記号
002414 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西土田村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000024287 |
請求記号
000043 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文芸喫茶 俳句 田村 愛子選「風港」「万象」同人 佳作 勝島 フジ子 輪島市 短歌 永井 正子選 「国民文学」選者 佳作 勝島 フジ子 輪島市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-02-26 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000209686 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
絶滅危ぐ「ムカシトンボ」 村の天然記念物に 柳田MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-06-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113361 |
請求記号
件名天然記念物 |
詳しく見る |
タイトル/記事
旧柳田村役場の「富士山」の額 室瀬春二氏作と判明 地元出身の漆芸家落成時に寄贈 総合支所で展示、紹介へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-12-31 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000035649 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
上甘田村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
明治13 |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000024977 |
請求記号
000051 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お日様にお願い 伝統塩作り 揚げ浜式 珠洲で始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-20 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097962 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わがまちの偉人 浜士の情熱 最期まで 登谷良一 1947-2023年 石川県珠洲市 揚げ浜式製塩法守るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-11-22 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000394729 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
男子は関戸・田村 女子は布施・達V 野田杯争奪ソフトテニス大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-04-19 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000393287 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
阿岸川橋普請拝領用材受取証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田村肝煎九右衛門・同村組合頭弥蔵 → 横山三郎兵衛・黒川平左衛門 |
出版者
|
出版年
宝暦11年3月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002148 |
請求記号
305/J-148 |
詳しく見る |
タイトル/記事
巡見上使通行仮橋材木代等書上村方御仏願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仁岸組剱地村肝煎孫右衛門・池田村組合頭弥蔵 → 御郡御奉行所 |
出版者
|
出版年
天保9年6月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002158 |
請求記号
305/J-158 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤浜村起網の配分に池田村懸作百姓も加えることの窺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤浜村与合頭市兵衛・同三四郎 → 馬場村八左衛門 |
出版者
|
出版年
元禄14年2月2日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002278 |
請求記号
305/K-284 |
詳しく見る |
タイトル/記事
合宿深田村宿人足等相勤めなき為本市村御断申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本市肝煎虎市・同村組合頭孫三郎 → 馬場村八左衛門 |
出版者
|
出版年
天明6年6月20日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002733 |
請求記号
305/O-63 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八百物乾物魚鳥荒物商 田村幸作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
西田松三郎 |
出版年
明治40年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000046 |
請求記号
006-引札/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北藩秘鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
湯浅祗庸∥輯 |
出版者
|
出版年
文化10(1813)序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
三田村文庫 |
ID
B109974331 |
請求記号
K310/ユア-1-4/三田村 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北藩秘鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
湯浅祗庸∥輯 |
出版者
|
出版年
文化10(1813)序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
三田村文庫 |
ID
B109974332 |
請求記号
K310/ユア-5-8/三田村 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三人 昭和56-57年~昭和56-57年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
田村昌由 |
出版年
1981- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000002885 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
道中日記覚帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
茂三郎 |
出版者
|
出版年
文久4年2月吉日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000241 |
請求記号
001/2019-227 |
詳しく見る |
タイトル/記事
道の駅の防災拠点化をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:423号(2024(令和6)年10月) |
作成者
「道の駅」すず塩田村駅長 神谷健司 |
出版者
|
出版年
2024-09 |
掲載ページ
p33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000063378 |
請求記号
|
詳しく見る |