タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
七尾・青柏祭 「でか山」由来を劇に 人形迫力 園児くぎ付けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-11 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000324834 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
門扉経由来碑が完成 小松LC50周年記念で制作 芦城公園MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-11 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000349387 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高座町の町名由来は? 能美の山岸さん冊子にまとめるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000164406 |
請求記号
2011.12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
町名の由来など地域の歴史学ぶ 田鶴浜小で教室MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-19 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000192833 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中日文化センター便り 植物由来の材料でパンやケーキ作りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-12-06 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000242932 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
通りのものがたり 菊川編 思案橋の由来 古文書にもあれこれMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-10-01 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000236820 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
青柏祭曳山行事由来攷 熊甲における枠旗祭り由来攷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:33号 |
作成者
酢谷琢磨 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2000-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004647 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「香林坊橋」の由来記す表示板 157号沿い、石柱横に設置MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-04-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080513 |
請求記号
件名橋 |
詳しく見る |
タイトル/記事
箔一、きょう発売 天然由来100%の化粧品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-01 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000071596 |
請求記号
件名金沢箔 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「高麗津」が由来と推論 小松・岸さん 地名を研究、一冊にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-08 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000044591 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
氏子らが由来碑も除幕 松任市長島町 白山神社で記念式典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-10-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043320 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
温井氏館跡の石碑除幕 七尾 『舘山』の由来伝えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037590 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
還暦と初老の氏子21人が由来碑奉納 寺井町牛島の得橋神社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-09-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042538 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福岡の島崎さん かぶと石の由来碑建立 金沢・石川護国神社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-08-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042608 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳句愛好会と交流示す 輪島で発見 句仏上人の手紙 句碑の由来も期す?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-30 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000311189 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
神原汽船 東南アへ輸出入便 上海経由来春にも 金沢、伏木富山港からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-17 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000309856 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「金沢」の由来学ぶ 金澤神社 県内外学生11人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-27 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000119252 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
風紋 松尾由美 あんころ餅 由来に感激、小説にも引用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-06-02 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131112 |
請求記号
人名松尾由美 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「極楽橋」に由来の看板 穴水・今町町内会が設置 地域で大切にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04-12 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000130149 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
通りのものがたり 山科・窪編 芋掘り藤五郎神社 「金沢」由来の人祭るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-05-05 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000219417 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「ほんとかいねそうなんや」(83) 町名の由来僧・香林坊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-10-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000195806 |
請求記号
人名香林坊 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわまちしるべ 大乗寺坂 曹洞宗の古寺に由来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-05-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084373 |
請求記号
2かなざわまちしるべ |
詳しく見る |
タイトル/記事
桜名所の由来板設置 津幡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-04-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104383 |
請求記号
人名高木勝巳 |
詳しく見る |
タイトル/記事
50)男女間の友情 小松高校章の由来 私と小松中 関戸信次MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-02-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000070277 |
請求記号
3物語小松高 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『おまる塚・びわ塚古墳』 市指定文化財に 『二塚地区』由来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093505 |
請求記号
件名文化財(3) |
詳しく見る |