表示スタイル
前のページへ / 119 ページ 次のページへ
2,972件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 旧木倉町 藩の材木蔵が名の 西半分を出大工町とも呼んだ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1987-09-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084292

請求記号

2かなざわまちしるべⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 旧元車町 油屋の水車が 水碓を設け灯油を製造

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1987-11-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084298

請求記号

2かなざわまちしるべⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 旧宗叔町 加賀藩医名が 元禄時代は長町の俗称

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1988-01-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084301

請求記号

2かなざわまちしるべⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 旧八幡町 神社の社号が 現在の尾山神社前身も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1988-08-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084318

請求記号

2かなざわまちしるべⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 旧馬場崎町 馬場横通りが 明治初め馬場先を改名

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1990-11-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084352

請求記号

2かなざわまちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの伝承53 蓮池町の 仏に仕える女の物語 死後見られた奇瑞から

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-03-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073130

請求記号

3ふるさとの伝承

詳しく見る
タイトル/記事

津幡町八ノ谷八幡神社 「縁結びの大杉」に碑 祖父らの意志継ぎ建立 15日の秋祭りに除幕

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-09-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000043273

請求記号

碑・銅像

詳しく見る
タイトル/記事

北陸花紀行 キクザクラ 純白のは森の奥深く 気多大社の老木 兼六園の〝二代目〟

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-04-23

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000062004

請求記号

4北陸花紀行①

詳しく見る
タイトル/記事

九谷もジャパンである 第1部 古九谷の謎 ■55 「名前」の 江戸後期にはメジャーに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-09-30

掲載ページ

34

種別

新聞記事

資料群

ID

D000325132

請求記号

九谷焼2

詳しく見る
タイトル/記事

街を歩くと 能美・仏大寺町 「台湾土産」バナナ育つ 9世帯に30本以上 明治の「成功者」たちに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-11-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000164528

請求記号

2011.11

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲を読んだ平安貴族 藤原仲実の歌碑建立 地元の会社役員 調査に40数年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-06-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079861

請求記号

件名文学碑・歌碑・句碑(2)

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの心32 旧町名復活④ 「土地への愛着」が文化育てる 「飛梅伝説」に 誇りが連帯意識に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-03-03

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000085009

請求記号

3ふるさとの心

詳しく見る
タイトル/記事

地名は生きる 石川県白山市美川地域 仏壇 耐久性誇る”工芸品”  合成地名の第1号?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-08-17

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109386

請求記号

件名仏壇(2)

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 旧欠原町 崖縁通りが名の ここも明治期に練兵場に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1986-10-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084270

請求記号

2かなざわまちしるべⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 旧又五郎町 明治初期に生まれた町 加賀藩士・横山又五郎が

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1987-03-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084281

請求記号

2かなざわまちしるべⅠ

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわまちしるべ 旧飛梅町 「角の内梅輪」に 小立野辰巳用水側に位置

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1990-05-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084338

請求記号

2かなざわまちしるべⅡ

詳しく見る
タイトル/記事

三谷小学校 伝統を誇る金管バンド 三つの谷が校名の 国語の発表会で成果

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-03-01

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000072423

請求記号

3空からコンニチハ母校でーす(6)

詳しく見る
タイトル/記事

雀谷川の水はどこから 途中で消える流れ 長坂用水が源 明治期移設、その後暗渠に なぜ地下に 名前の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-05-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112918

請求記号

件名川

詳しく見る
タイトル/記事

北陸の峠 風吹(かぜふき)峠 往時の生活路 今は静寂の中 「風との通る道」が

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-05-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083218

請求記号

2北陸の峠

詳しく見る
タイトル/記事

花咲かじいさん高木さん倶利伽羅山を桜名所に 遺族らが板除幕式

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-04-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104384

請求記号

人名高木勝巳

詳しく見る
タイトル/記事

天神様は「火災よけの神」 金沢の泉野菅原神社 江戸末期の民間信仰物語る 発見の版本に絵と

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-01-11

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000102377

請求記号

人名菅原道真

詳しく見る
タイトル/記事

お正月心待ち 小松シルバー人材センター 市に感謝のしめ飾り 門松の園児知る 小松の大和保育園に設置

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-12-29

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000052139

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

旧町名公園で「復活」金沢市、国有地譲り受け整備 加賀藩士ゆかりの島田町 伝える標柱も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-06-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000042130

請求記号

町名(旧町名復活含む)

詳しく見る
タイトル/記事

龍ヶ口井戸跡を後世に 津幡の能瀬川改修で埋没 住民らが石碑除幕 順徳上皇使用の伝え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-08-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000042945

請求記号

碑・銅像

詳しく見る
タイトル/記事

金沢のあじ 第五回待づくり会議から >2< と特色 加賀料理は質実剛健 覚本 季節の味守る加賀女 宮村

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1984-02-28

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000040561

請求記号

料理

詳しく見る
前のページへ
  1. 5
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
次のページへ
/ 119 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル