町会、元気の素ハンドブック 令和5年度 MYブックリストに登録
新幹線反対で請願書小松市大領町 立ち入りも許さぬ町会代表ら市長に提出 MYブックリストに登録
公民館など全面禁煙に かほく市が4月から 体育施設も 町会区長会連に協力要請 MYブックリストに登録
赤飯供えて防火を祈願 かほく 大火教訓に鎮火祭 町会の消火栓も点検 MYブックリストに登録
高齢化町会に若者の応援 金沢一斉雪かき 住民感謝「馬力あるわ」 MYブックリストに登録
諸江地区町会連合会 市加入50周年で記念フォーラム MYブックリストに登録
スタンプラリー老若男女が交流 鞍月地区8町会 MYブックリストに登録
「九谷の郷」再興へ 空き家に若手作家集え 能美・佐野町 制作に好適地 町会が格安仲介 MYブックリストに登録
雪かき協定を締結 平均70歳超 材四町会と金大生 MYブックリストに登録
多田邸修繕地域の力で 国登録文化財、築76年で初 七尾・一本杉町会が費用負担 MYブックリストに登録
わがまち賛歌 金沢市田上町 活気ある「大学門前町」 町会長・上田重雄さん MYブックリストに登録
LED防犯灯に半額助成 新年度当初予算案に300万円 省エネ目指す町会に 能美市、県で初 MYブックリストに登録
寺町寺院群 市、来年度から保存調査 4校下38町会 町づくり協が発足 MYブックリストに登録
七尾市三室漁港の改修分担金 三室町、全額未納でまた越年 火電賛否 町会分裂が主因 MYブックリストに登録
町会、商店街市長に要望 「木倉町」復活早期に 『まちづくり協定』検討へ MYブックリストに登録
七尾火電建設 地元町会、一本化に合意 市長に扱い一任 市は対策委設置 両派の努力に敬意 MYブックリストに登録
市道清掃・樹木の管理 町会の力で 広がる地元愛6団体加入 市と合意書 活動区域2倍以上に MYブックリストに登録
御船町の歴史をたどる MYブックリストに登録
宮竹ものがたり MYブックリストに登録
大川、中林、石野、藤村氏 市農業功労賞きまる 造林拡大の二俣町会も 三十日の農業まつりで表彰 MYブックリストに登録
伝統野菜「二塚からしな」 復活目指し地元も一丸 公民館と町会連合会 農家11人が栽培 MYブックリストに登録
七尾火電問題 三室町会、再分裂の恐れ 推進決議に反対派怒る 総会、ほとんど賛成派 MYブックリストに登録
能美版の舌切り雀伝えたい 地元言葉親しみやすく 能美市教育委員会と大口町会 MYブックリストに登録