タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
鹿西町文化財に指定 町教委 「雨の宮古墳群出土遺物」 「能登部神社ばっこまつり」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-12-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093567 |
請求記号
件名文化財(4) |
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡町文化財 阿弥陀如来像が移転 130年ぶり倶利伽羅山に 安置の寺取り壊し 檀家「ご恩に感謝」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-09-07 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000235492 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台 渤海国と福浦の交流 瀬戸松之(富来町文化財保護審議会長)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-08-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000089132 |
請求記号
件名渤海 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第3部お宝探し613 絹本著色涅槃図 年一度の涅槃会で公開 鑑定眼 傷みなければ町文化財にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-12-12 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086327 |
請求記号
7加越能逸品珍品第3部 お宝探し |
詳しく見る |
タイトル/記事
米軍試射場関連3施設跡 町文化財指定へ調査 内灘町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-10 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114630 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥屋町民具図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳥屋町文化財保護審議会∥編 |
出版者
鳥屋町 |
出版年
1996.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710200808 |
請求記号
K382/43 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥屋町の絵馬MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳥屋町文化財保護委員会∥編 |
出版者
鳥屋町文化財保護委員会 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710026760 |
請求記号
K164/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡のウェルピア倉見 定期市に合わせ仏像開帳 にぎわいへ町文化財が一役 散策で歴史学び健康も増進MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-05-19 |
掲載ページ
36 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000177019 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ご本尊41 加賀・能登のほとけたち 懸仏・薬師如来座像 鶴来町清沢町、鶴来別院 秘仏・鎌倉時代の懸仏 今では町文化財に指定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1970-01-16 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060139 |
請求記号
1 ご本尊 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十村岡野家文書目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
押水町文化財保護審議会∥編 |
出版者
押水町教育委員会 |
出版年
1995.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710102360 |
請求記号
K025/89 |
詳しく見る |
タイトル/記事
穴水町の文化財 第1集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
穴水町文化財保護専門委員会∥編 |
出版者
穴水町文化財保護専門委員会 |
出版年
1965.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710051842 |
請求記号
K709/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松任町の文化財 第1集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松任町文化財専門委員会∥編 |
出版者
松任町図書館 |
出版年
1969.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710051864 |
請求記号
K709/20/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内浦町の文化財 第1輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内浦町文化財専門委員会∥編 |
出版者
内浦町教育委員会 |
出版年
1970.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710051879 |
請求記号
K709/25/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中島町の文化財 第1輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中島町文化財保護委員会∥編 |
出版者
中島町文化財保護委員会 |
出版年
1971.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710051880 |
請求記号
K709/26/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中島町の文化財 第2輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中島町文化財保護委員会∥編 |
出版者
中島町文化財保護委員会 |
出版年
1972.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710051882 |
請求記号
K709/26/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中島町の文化財 第3輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中島町文化財保護委員会∥編 |
出版者
中島町文化財保護委員会 |
出版年
1979.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710051883 |
請求記号
K709/26/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鹿島町の文化財MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鹿島町文化財保護審議会∥編 |
出版者
鹿島町教育委員会 |
出版年
1986.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710052198 |
請求記号
K709/68 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七塚町の文化財MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
七塚町文化財保護審議会∥編 |
出版者
七塚町教育委員会 |
出版年
1988.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710052201 |
請求記号
K709/71 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福光地方の民謡集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福光町文化財保護委員会∥編 |
出版者
福光町教育委員会 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010043654 |
請求記号
388.9/54 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七塚町の文化財MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
七塚町文化財保護審議会∥編 |
出版者
七塚町教育委員会 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910122286 |
請求記号
K709/1005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鹿西町の文化財 第1集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鹿西町文化財調査委員会∥編 |
出版者
鹿西町教育委員会 |
出版年
1969.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710051875 |
請求記号
K709/23/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
とりや地蔵めぐりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳥屋町教育委員会∥[編] 鳥屋町文化財保護審議会∥[編] |
出版者
鳥屋町教育委員会 |
出版年
1992.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710052306 |
請求記号
K718/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中居鋳物史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷 進∥著 |
出版者
穴水町文化財保護専門委員会 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710046541 |
請求記号
K560/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中居の鋳物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷 進∥著 |
出版者
穴水町文化財保護専門委員会 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710046573 |
請求記号
K560/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内浦町の文化財MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内浦町文化財保護審議会∥編 |
出版者
内浦町教育委員会 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910223017 |
請求記号
K709/1007 |
詳しく見る |