タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
[辰口町立博物館・図書館]10年のあゆみMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辰口町立博物館∥[編] [辰口町立図書館∥編] |
出版者
辰口町立博物館 |
出版年
1989 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710022545 |
請求記号
K016/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鶴来ゆかりの若者も戦死 幕末の北越戦争 19歳、金子鶴村の孫 追悼文などから判明 町立博物館 特別展で紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-07-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109715 |
請求記号
件名北越戦争 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史跡散策の児童募集 鶴来町立博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-05-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079705 |
請求記号
件名博物館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
たつのくちふるさとカルタMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辰口町立博物館友の会∥制作協力 |
出版者
辰口町立博物館 |
出版年
[2004] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910546864 |
請求記号
KW798/1004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鶴来町立博物館収蔵史料目録 第一集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鶴来町立博物館∥編集 |
出版者
鶴来町立博物館 |
出版年
2003.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910638555 |
請求記号
K069/1008/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鶴来町立博物館収蔵史料目録 第ニ集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鶴来町立博物館∥編集 |
出版者
鶴来町立博物館 |
出版年
2004.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910638556 |
請求記号
K069/1008/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美術館博物館 辰口町立博物館 辰口町倉重MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-09-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079714 |
請求記号
件名博物館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美術館博物館 鶴来町立博物館 鶴来町朝日町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-02-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000078262 |
請求記号
件名博物館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
休止 鶴来町立博物館 石川県鶴来町朝日町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-03-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079687 |
請求記号
件名博物館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
掛け軸14点を寄贈 鶴城町立博物館にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-07-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079690 |
請求記号
件名博物館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
故山本氏の作品42点わかる 鶴来町立博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-08-31 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185083 |
請求記号
人名山本力吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
教育エッセー 生涯教育と生涯学習 石川県鶴来町立博物館長谷口正幸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-10-21 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104607 |
請求記号
人名谷口正幸 |
詳しく見る |
タイトル/記事
教育エッセー 青年の日と青年期の学習 石川県鶴来町立博物館長谷口正幸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-11-11 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104608 |
請求記号
人名谷口正幸 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中・近世の生活の知恵 鶴来町立博物館で 東町遺跡の展示好評MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-10-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079715 |
請求記号
件名博物館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
成政との戦い長期化物語る 利家の書状見つかる 鶴来町立博物館 腹心の武将に激戦の様子つづるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-03-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319717 |
請求記号
前田利家1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮如と浄土真宗展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辰口町立博物館∥編 |
出版者
辰口町立博物館 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710025143 |
請求記号
K069/14/79 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治期の実測図 鶴来町立博物館へ 伝えたい白山鉱山 金沢の古美術商 重田さんが寄贈 地形図など計11点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-04-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113908 |
請求記号
件名地図(古地図など) |
詳しく見る |
タイトル/記事
鶴来 幕末の群像に光 町立博物館 史料集大成し公開へ 勤皇の志士や支援商人 珍しい映画ロケの写真もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-03-12 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000092400 |
請求記号
人名小川幸三・直子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
村山翠屋:花と鳥の匠MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鶴来町立博物館∥編集 |
出版者
鶴来町立博物館 |
出版年
2004.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910794293 |
請求記号
K069/1013 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治―昭和 学校と卒業写真展 鶴来町立博物館 教材、校旗など460点 米から戦前贈り物 『青い目の人形』もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-03-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077977 |
請求記号
件名青い目の人形 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鶴来出身、明治の教育者・歌人 小川直子の墨書 古里へ 和歌15首、枯淡の境地 吉野谷の山本さん 町立博物館に寄贈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-08-31 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093846 |
請求記号
人名小川幸三・直子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名紀行文 読みやすく 鶴来出身 金子鶴村「能登遊記」の訓読本 地元の儒学者しのぶ 谷口町立博物館長ら没後150年記念し発刊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-11-10 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000094876 |
請求記号
人名金子鶴村 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦争の頃のたつのくちの人々 第1集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辰口町立博物館∥編 |
出版者
辰口町 |
出版年
1996.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710102321 |
請求記号
K225/31/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鶴来俳諧千韻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鶴来町立博物館∥編 |
出版者
鶴来町教育委員会 |
出版年
1983.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710076433 |
請求記号
K913/266 |
詳しく見る |
タイトル/記事
谷本よそじろう絵画作品展図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鶴来町立博物館∥編 |
出版者
鶴来町立博物館 |
出版年
1992.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710025247 |
請求記号
K069/32 |
詳しく見る |