表示スタイル
前のページへ / 17 ページ 次のページへ
408件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

わが映生 1 (黒澤明×大島渚/本多猪四郎×坂野義光)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

国立美術館国立映画アーカイブ

出版年

2023.3

掲載ページ

種別

視聴覚

資料群

ID

3000000006694

請求記号

V778/ワ/1

詳しく見る
タイトル/記事

ジョージア映画全史:自由、夢、人間

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

はらだたけひで‖著

出版者

教育評論社

出版年

2024.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001688738

請求記号

778.229/ハラ シ

詳しく見る
タイトル/記事

岸惠子自伝:卵を割らなければ、オムレツは食べられない

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

岸惠子‖著

出版者

岩波書店

出版年

2021.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001415440

請求記号

778.21/キシ キ

詳しく見る
タイトル/記事

雑誌渉猟日録:関西ふるほん探検

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高橋輝次‖著

出版者

皓星社

出版年

2019.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001219776

請求記号

051/タカ サ

詳しく見る
タイトル/記事

現代水墨画の世界:墨の可能性に挑む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日貿出版社‖編 伊藤昌‖[ほか画]

出版者

日貿出版社

出版年

2024.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001657255

請求記号

721.9/ニチ ケ

詳しく見る
タイトル/記事

近世の大阪:山水・風景・名所 堺市博物館秋季特別展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

堺市博物館‖編集

出版者

堺市博物館

出版年

1992

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010250873

請求記号

069/88/92-2

詳しく見る
タイトル/記事

外国映名事典 女優篇

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

キネマ旬報社‖編

出版者

キネマ旬報社

出版年

1995.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010294252

請求記号

778.033/キネ カ

詳しく見る
タイトル/記事

中国絵画史事典

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

王伯敏‖著 遠藤光一‖訳

出版者

雄山閣出版

出版年

1996.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710131971

請求記号

722/33

詳しく見る
タイトル/記事

竜馬を創った男・河田小竜

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

桑原恭子‖著

出版者

新人物往来社

出版年

1993.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010259575

請求記号

289.1/2320

詳しく見る
タイトル/記事

わが漫生一寸先は光

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

杉浦幸雄‖著

出版者

東京新聞出版局

出版年

1995.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010291644

請求記号

726.1/105

詳しく見る
タイトル/記事

ジョン・フォードを楽しむ:西部劇の神様

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

近代映画社

出版年

2007.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000032347

請求記号

778.25/10089

詳しく見る
タイトル/記事

黒澤明:日本映画の巨人 映画監督<日本> 1910-1998

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

筑摩書房編集部‖著

出版者

筑摩書房

出版年

2014.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000797644

請求記号

778.2/チク

詳しく見る
タイトル/記事

挫折する力:新藤兼人かく語りき

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

新藤兼人‖[述] 中川洋吉‖編著

出版者

新潮社

出版年

2011.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000444424

請求記号

778.21/10379

詳しく見る
タイトル/記事

戦時日中映画交渉史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

晏【ニ】‖著

出版者

岩波書店

出版年

2010.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000358869

請求記号

778.21/10362

詳しく見る
タイトル/記事

悔いなきわが映生:東映と、共に歩んだ50年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

岡田茂‖著

出版者

財界研究所

出版年

2001.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910235321

請求記号

778.21/10166

詳しく見る
タイトル/記事

雪村周継:多年雪舟に学ぶといへども

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

赤澤英二‖著

出版者

ミネルヴァ書房

出版年

2008.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000193020

請求記号

721.3/アカ セ

詳しく見る
タイトル/記事

書画美術

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

春名好重‖監修

出版者

芸術書院 東京経済(発売)

出版年

2003.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910441411

請求記号

728.8/10019/1

詳しく見る
タイトル/記事

北斎宇宙をデザインす:時を超え国を超えた

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

西澤裕子‖著

出版者

農山漁村文化協会

出版年

2006.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910717881

請求記号

721.8/ニシ ホ

詳しく見る
タイトル/記事

歴代名画記:<気>の芸術論

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

宇佐美文理‖著

出版者

岩波書店

出版年

2010.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000315341

請求記号

722.2/ウサ レ

詳しく見る
タイトル/記事

銀座並木座:日本映画とともに歩んだ四十五年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

嵩元友子‖著

出版者

鳥影社

出版年

2006.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910697787

請求記号

778.09/カサ キ

詳しく見る
タイトル/記事

ゆうばり映画祭物語:映画を愛した町、映画に愛された町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小松澤陽一‖著

出版者

平凡社

出版年

2008.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000119774

請求記号

778.06/コマ ユ

詳しく見る
タイトル/記事

淀川長治の映

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

岡田喜一郎‖著

出版者

中央公論新社

出版年

2008.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000144158

請求記号

S778.04/オカ ヨ

詳しく見る
タイトル/記事

キネマ旬報 昭和25-28年 再建72,74-79号~2023-2下旬号:The movie times Motion picture times Newキネマ旬報

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

キネマ旬報社

出版者

キネマ旬報社

出版年

1919

掲載ページ

種別

雑誌巻号

資料群

ID

2800000002746.0297

請求記号

7類雑誌/77/キネ

詳しく見る
タイトル/記事

不眠の森を駆け抜けて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

白坂依志夫‖[著]

出版者

ラピュタ ふゅーじょんぷろだくと(発売)

出版年

2013.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000650050

請求記号

912.7/シラ フ

詳しく見る
タイトル/記事

映画と文藝:日本の文豪が表象する映像世界

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

清水純子‖著

出版者

彩流社

出版年

2020.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001290690

請求記号

778.04/シミ エ

詳しく見る
前のページへ
  1. 6
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
次のページへ
/ 17 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル