


「畠山義続に関する二、三の問題(上)」田中政行『七尾の地方史』第11号(1974)P6~12 MYブックリストに登録

「畠山義続に関する二・三の問題(中編)」田中政行『七尾の地方史』第12号(1975)P20~32 MYブックリストに登録

「畠山義続に関する二、三の問題(下)其の一」田中政行『七尾の地方史』第14号(1978)P8~19 MYブックリストに登録

「畠山義続に関する二、三の問題(下)其の二」田中政行『七尾の地方史』第15号(1980)P9~16 MYブックリストに登録

等伯作「信玄像」は別人か 真の像主は 同郷 家紋 年齢 畠山義続が有力 七尾の反応 「二つの誇り結び付いた」文化ゾーンに弾みも 制作時期 26歳の作品、高岡・大法寺蔵「日蓮上人像」と共通点 なぜ信玄像に 不自然な画像の寸法添え書き削る? MYブックリストに登録

畠山義続に関する二、三の問題(上) MYブックリストに登録

畠山義続に関する二・三の問題(中編) MYブックリストに登録

畠山義続に関する二、三の問題(下)其ノ一 MYブックリストに登録

畠山義続に関する二、三の問題(下)其の二 MYブックリストに登録

里山の風景 信仰と山城を歩く 43 七尾城山(石川県七尾市) 等伯が描いたのは城主? MYブックリストに登録

石川県人物関係件名ファイル はた MYブックリストに登録

肖像画をめぐる謎 MYブックリストに登録
