タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
県文化財に5件 「畠山義総関係文書」など 保護審答申MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-29 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128024 |
請求記号
人名畠山義総 |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都の公家「三条西家」宛て 畠山義総の書状確認 源氏物語史記・・・和漢書筆写を依頼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-02-10 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128019 |
請求記号
人名畠山義総 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世の能登守護 畠山義総 古典やりとり、天皇の直筆依頼・・・ 高い文化度公家への手紙 京都の三条西実隆家あてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-02-10 |
掲載ページ
36 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128018 |
請求記号
人名畠山義総 |
詳しく見る |
タイトル/記事
畠山義総文書 紙背表紙を解読 三条西実隆家で再利用 3種巻物人事などの草稿に 石川県立歴史博物館 浜岡学芸員、紀要に発表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-05-14 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128021 |
請求記号
人名畠山義総 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県文化財に5件を答申 畠山義総関係文書などMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-02 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000297928 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
待たれる中世の研究 畠山家の財はどこから?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-02-19 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128020 |
請求記号
人名畠山義総 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北風抄 青山克彌 2008年・源氏物語・七尾MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-12-17 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128022 |
請求記号
人名畠山義総 |
詳しく見る |
タイトル/記事
保護審議会、畠山義総の文書など、県文化財指定に5件答申MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-29 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000296569 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
畠山義総の肖像画完成 七尾城史資料館 京都の画家仲さん模写MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-06-25 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128008 |
請求記号
人名畠山氏 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台 畠山義総と源氏物語 県立歴史博物館学芸員専門員 濱岡伸也MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-07-04 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128025 |
請求記号
人名畠山義続 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『能登畠山氏の文芸』 P124~190MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000023546 |
請求記号
K902/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「人物略伝」『郷土の人と書』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000023547 |
請求記号
K069/6/80 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2004.3)P591MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000023548 |
請求記号
K222/125/3-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「五十里ののとキリシマツツジ」「畠山義総関係文書」など5件、県文化財指定を、保護審が答申MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-28 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000296686 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
畠山義総(十一代目七尾城主)の連歌 京都の書画店でみつかる 県内に残る唯一の貴重なものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1967-05-10 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135335 |
請求記号
人名山科杏亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
畠山邸 和歌から推察 七尾城内に花彩る苔庭 金沢学院大の増田さん「古里に一層関心」 卒業研究冷泉為広の日記分析MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-03 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128023 |
請求記号
人名畠山義総 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宝探し264 二幅の肖像画・上 畠山義総像 出家後の柔和な表情 丁寧に 鑑定眼 史料的価値を評価MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-07-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086141 |
請求記号
7加越能から海山越え お宝探し |
詳しく見る |
タイトル/記事
県文化財に5件 「畠山義総関係文書」など 保護審答申 「鵜川のイドリ祭り」無形民俗に 五十里ののとキリシマツツジ 紫色の花では最大MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-29 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093488 |
請求記号
件名文化財(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
明応九年の政変と畠山義総MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:32号 |
作成者
斎藤秀夫 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2015-02 |
掲載ページ
p31-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022759 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
畠山義総考―戦国中期能登畠山氏の政治的性格(上)―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:30号 |
作成者
東四柳史明 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1981-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001589 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
畠山家の武将たち 能登の文化立国を実現―畠山義総と畠山七人衆―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:76号 |
作成者
童門冬二 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2018-06 |
掲載ページ
p57-67 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025399 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
史料紹介 畠山義総と「源氏物語」注釈書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:18号 |
作成者
岡村喜史 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
2006-03 |
掲載ページ
45-53 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005159 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新収蔵 畠山義総関係文書の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:18号 |
作成者
濱岡伸也 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2006-03 |
掲載ページ
131-161 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005431 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
畠山義総と三条西実隆・九条父子-紙背文書から探る-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:22号 |
作成者
末柄豊 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
2010-03 |
掲載ページ
1-27 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005965 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国期緊迫の手紙 加賀能登企画展 信長「朱印状」も 県歴史博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-25 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000301923 |
請求記号
|
詳しく見る |