表示スタイル
前のページへ / 163 ページ 次のページへ
4,052件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

国際漆展・石川の魅力 新たな可能性に挑み 小松喨一(金沢卯辰山工芸工房館長)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-11-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000106172

請求記号

件名国際漆展

詳しく見る
タイトル/記事

方言の村 全国 ギラの言葉で地域活性化 白峰 25日、クイズ王選手権 サミット、弁論大会構想も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-01-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109666

請求記号

件名方言

詳しく見る
タイトル/記事

加賀宝生 、継承の舞台 金沢能楽美術館が開館 世代、国を超え関心 公設で全国初 鑑賞者続々 きょう特別公演

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-10-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000108792

請求記号

件名能楽(2)

詳しく見る
タイトル/記事

加賀宝生の魅力 展示、体験、稽古場も 能楽資料館起工 来年度に開館 貴重な資料、7月に公開

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-04-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000108803

請求記号

件名能楽(2)

詳しく見る
タイトル/記事

お国自慢 石川VS富山 県能登島ガラス美術館 自然景観の中に意表突く建物群 ガラス芸術の基地 能登島町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-11-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000108904

請求記号

件名美術館(2)

詳しく見る
タイトル/記事

ガラスきらめく玉手箱(1) 石川県能登島ガラス美術館 ガラスの町おこし 観光と産業の柱に 文化情報もめざす

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-07-23

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000108925

請求記号

件名美術館(2)

詳しく見る
タイトル/記事

柔軟な発想で金沢 金沢学会2008宣言採択 山出市長 「文化と経済を連関」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2008-11-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109903

請求記号

件名金沢学・金沢学会

詳しく見る
タイトル/記事

北陸の食 世界を ディスカバープロジェクト 金沢でフォーラム

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-12-15

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078670

請求記号

件名フォーラム・集会・会議

詳しく見る
タイトル/記事

プレミアムパスポート事業 冊子、年4会戸別配布 知事裁定始まる 協賛企業の情報強化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2006-05-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078756

請求記号

件名プレミアム・パスポート

詳しく見る
タイトル/記事

『石川新情報書府』 構想イメージ、協議会会議録… インターネットで あすから ホームページ開設

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-10-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000086864

請求記号

件名石川新情報書府

詳しく見る
タイトル/記事

新情報書府を全国 来年度から事業本格化 来月、知事が東京で講演

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-01-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000086868

請求記号

件名石川新情報書府

詳しく見る
タイトル/記事

千里浜から 孵化のウミガメ コーナーを設置 町民文化祭に貝細工や砂像 産卵場所に標柱も計画

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-11-18

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000086892

請求記号

件名千里浜

詳しく見る
タイトル/記事

いま この人は 県立歴史博物館の新館長となった 水上善貞さん 県の遺産を全国へ 韓国と資料・学術交流

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-06-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082918

請求記号

2いま この人は(4)

詳しく見る
タイトル/記事

「石川を全国」手法提案 E―ビジネストライアル事業 県庁で『プレゼン』 「新情報書府」を積極活用

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-04-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080201

請求記号

件名石川新情報書府

詳しく見る
タイトル/記事

お宝探し66 弁吉コレクション 「加賀の平賀源内」面目躍如 鑑定眼 町おこしの情報

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1997-04-30

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000086461

請求記号

7加越能 お宝探し①

詳しく見る
タイトル/記事

県輪島漆芸美術館 漆文化の情報充実へ 「灰野文庫」を開設 遺族が蔵書500冊機沿い

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-08-13

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000089480

請求記号

件名輪島塗(1)

詳しく見る
タイトル/記事

母 鈴木リデヤさん(71) 外喜和さん ハイカラさ粋がらずに 男女同権訴え 新文化を 生きる姿勢継ぐ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-06-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000072742

請求記号

3母

詳しく見る
タイトル/記事

能登上布の魅力 地元からへ 七尾で初のフェア 19日から着物など展示即売

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-08-16

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079522

請求記号

件名能登上布

詳しく見る
タイトル/記事

「マコモ」マイスター誕生 津幡・得能さん 特産品化、産地育成に尽力 おいしさ全国

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-02-17

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000110227

請求記号

件名マコモ

詳しく見る
タイトル/記事

港町哀歓(4) 下佐々波漁港(七尾市) 「日本一の鰤」誇り胸に 若者、漁師の道に ずぶの素人 全国

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-01-27

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000110669

請求記号

件名港

詳しく見る
タイトル/記事

山中漆器の技 世界へ提携 訪問団が工房視察 カナダ・ソルトスプリング島 「芸術家の楽園」で手応え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2005-02-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000110912

請求記号

件名山中塗

詳しく見る
タイトル/記事

茶屋文化世界に 外国人の一見さん「ウエルカム」 金沢市旅館ホテル協組 モニター募集 ホームページに体験記

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2009-09-28

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111423

請求記号

件名茶屋街

詳しく見る
タイトル/記事

曳山子供歌舞伎の役者 全国フェスに初出演 小松で5月 市制70周年を記念 相乗効果で強力に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-01-12

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112755

請求記号

件名歌舞伎・芝居(1)

詳しく見る
タイトル/記事

30代の仕事 能登の魅力全国へ まちづくり会社「御祓川」    みせ育て課ウェブ担当 田中 勝良さん 34

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-03-26

掲載ページ

34

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077016

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

回船問屋・竹内伝三郎 美川の「銭五」に光 来月ルーツ交流館で企画展 没後120年を前に郷土史家が

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-09-17

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104740

請求記号

人名竹内伝三郎

詳しく見る
/ 163 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル