タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
能登コーナー 人骨保存へ掘り上げ開始 能都 真脇遺跡 風化防止、慎重にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-12-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338157 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇遺跡の縄文板敷き墓 人骨は40代男性 頭骨など確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-07-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338164 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇遺跡の縄文板敷き墓 4930-5100年前と判明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-07-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338166 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
五千年前の木製品出土 能登の真脇遺跡 曲線模様入り盆などMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335747 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
夢広がる縄文の世界 能登・真脇遺跡 宝庫に高まる興奮MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-02-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335793 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
2本の大木柱根 能登・真脇遺跡 縄文人の祭祀場かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-09-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335808 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能都町真脇遺跡に 大量のイルカの骨 縄文時代の解体場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-11-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335815 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
素晴らしい縄文美術 真脇遺跡 坪井なら文化財研所長視察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-11-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335828 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇遺跡 三つ編みの縄出土 直径5-8ミリから2-3センチMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-12-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335835 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
イルカがいて栄えた 真脇遺跡の講演と報告 金沢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-03-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335856 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇遺跡にスポット きょう 埋蔵文化財特別講座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-03-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335893 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
円筒土坑が密集 野々市・三日市A遺跡 「有力集落」金沢で報告会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-09 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328929 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ACミランがスクール 未来の本田 発掘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-01-25 |
掲載ページ
38 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000248307 |
請求記号
25-112 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加能作次郎入試が「再発掘」|志賀出身の作家|共通テスト出題|「知るきっかけに」|「羽織と時計」が国語の第2問にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-01-25 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000360727 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「七尾城跡」初の発掘調査|巨大山城の謎解明へ|本丸付近を伐採|観光も便利にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-10-30 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000358082 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
滝・柴垣海岸E遺跡発掘調査速報―古代塩田址の発見―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:193号 |
作成者
富山大学人文学部考古学研究室・石川考古学研究会 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1989-09 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026387 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
動きだした妙成寺プロジェクト 妙成寺ってこんなにすごい 足元に眠っている宝を発掘するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:62号 |
作成者
高野誠鮮 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2014-12 |
掲載ページ
p54-63 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026414 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
発掘調査略報 中ノ江遺跡(能美市・小松市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:45号 |
作成者
|
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2021-09 |
掲載ページ
p12-13 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022220 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
発掘調査略報 西任田遺跡、中ノ庄遺跡(能美市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:44号 |
作成者
|
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p3-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022234 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
発掘調査略報 弓波コマダラヒモン(加賀市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:44号 |
作成者
|
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p15-18 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022241 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
令和元年度上半期の発掘調査 山代イチマイヨリ遺跡(加賀市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:42号 |
作成者
|
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2020-03 |
掲載ページ
p26 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022288 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
平成30年度上半期の発掘調査から出土品整理作業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:41号 |
作成者
|
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2019-07 |
掲載ページ
p10-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022298 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
発掘調査略報 庄・西島遺跡、津波倉廃寺(加賀市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:40号 |
作成者
|
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2019-01 |
掲載ページ
p14-17 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022309 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
発掘調査略報 大菅波コショウズワリ遺跡(加賀市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:39号 |
作成者
|
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2018-05 |
掲載ページ
p18-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022324 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
発掘調査略報 庄・西島遺跡、津波倉廃寺(加賀市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県埋蔵文化財情報:38号 |
作成者
|
出版者
石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2017-12 |
掲載ページ
p16-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022341 |
請求記号
|
詳しく見る |