タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
発明考案の紹介 昭和58年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
特許庁総務部総務課‖編集 |
出版者
特許庁 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000285118 |
請求記号
507.2/41/83 |
詳しく見る |
タイトル/記事
発明考案の紹介 平成元年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
特許庁総務部総務課‖編集 |
出版者
特許庁 |
出版年
1990 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000285141 |
請求記号
507.2/41/89 |
詳しく見る |
タイトル/記事
発明考案の紹介 平成5年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
特許庁総務部総務課‖編集 |
出版者
特許庁 |
出版年
1994 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000285142 |
請求記号
507.2/41/93 |
詳しく見る |
タイトル/記事
発明考案の紹介 昭和62年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
特許庁総務部総務課‖編集 |
出版者
特許庁 |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000285143 |
請求記号
507.2/41/87 |
詳しく見る |
タイトル/記事
発明考案の紹介 昭和61年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
特許庁総務部総務課‖編集 |
出版者
特許庁 |
出版年
1987 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000285145 |
請求記号
507.2/41/86 |
詳しく見る |
タイトル/記事
発明考案の紹介 昭和60年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
特許庁総務部総務課‖編集 |
出版者
特許庁 |
出版年
1985 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000285146 |
請求記号
507.2/41/85 |
詳しく見る |
タイトル/記事
発明考案の紹介 昭和59年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
特許庁総務部総務課‖編集 |
出版者
特許庁 |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000285147 |
請求記号
507.2/41/84 |
詳しく見る |
タイトル/記事
発明考案の紹介 平成6年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
特許庁総務部総務課‖編集 |
出版者
特許庁 |
出版年
1995 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000285160 |
請求記号
507.2/41/94 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸人物誌 明治編 (20) 初期の学者たち 数学の巨星・関口開 天才的な発明家 中村屋弁吉 トラの巻写し破門 独力で洋書を読破 関口三代続く数学 銭屋をささえた弁吉 大屋、初の英和辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-05-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053499 |
請求記号
2 北陸人物誌(明治・大正編) |
詳しく見る |
タイトル/記事
発明教室 続MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
肥田埜孝司‖著 |
出版者
秋田書店 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010102339 |
請求記号
50/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
共同研究と職務発明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林健男‖著 |
出版者
開発社 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010290034 |
請求記号
507/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
特許発明概説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中西一‖著 |
出版者
中央経済社 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010145403 |
請求記号
507.2/57 |
詳しく見る |
タイトル/記事
発明考案の紹介 平成7年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
特許庁総務部総務課‖編集 |
出版者
特許庁 |
出版年
1996 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710021812 |
請求記号
507.2/41/95 |
詳しく見る |
タイトル/記事
発明と偉人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前田越嶺‖著 |
出版者
博文館 |
出版年
1911 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010298733 |
請求記号
081.6/12/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国家褒章に輝く人びと 第1巻:発明人生を語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
勝倉喜一郎∥[ほか]著 褒章クラブ∥編 |
出版者
にっかん書房 |
出版年
1982.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010326854 |
請求記号
281.08/106/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
随聞髄録「生産界『製縄機の新発明』」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:204号 |
作成者
|
出版者
加越能時報社 |
出版年
1907-11-15 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000030581 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「梅精の発明に就き」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:219号 |
作成者
村田庄四郎 |
出版者
加越能時報社 |
出版年
1910-05-31 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000031333 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
達人が人生訓指南 発明、ニュース報道・・・ 能美・シニア大楽講座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-04-23 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000271574 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ファーブル博物記 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:発明家の仕事 |
作成者
ファーブル‖[著] |
出版者
岩波書店 |
出版年
2004.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910576569 |
請求記号
408/フア フ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
知られざる天才ニコラ・テスラ:エジソンが恐れた発明家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新戸雅章‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000826668 |
請求記号
S289.3/テス シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代化への夜明け前 [1]:明治の発明から「地域」を見るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1]:新潟県の古特許 第1巻 |
作成者
|
出版者
ネオテクノロジー |
出版年
2015.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000862855 |
請求記号
507.1/キン/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代化への夜明け前 [3]:明治の発明から「地域」を見るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[3]:富山県の古特許 |
作成者
|
出版者
ネオテクノロジー |
出版年
2015.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000862858 |
請求記号
507.1/キン/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代化への夜明け前 [4]:明治の発明から「地域」を見るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[4]:石川県の古特許 |
作成者
|
出版者
ネオテクノロジー |
出版年
2015.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000862860 |
請求記号
K507/1012 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代化への夜明け前 [5]:明治の発明から「地域」を見るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[5]:福井県の古特許 |
作成者
|
出版者
ネオテクノロジー |
出版年
2015.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000862862 |
請求記号
507.1/キン/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
乗りものの発明発見物語:くるまから宇宙旅行までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩城正夫‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
1983.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010128566 |
請求記号
68/イ |
詳しく見る |