タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
[研究例会発表要旨]第二七四回(六十二年三月二十八日) 白山山頂周辺の地名考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:123号 |
作成者
石野春夫 |
出版者
|
出版年
1987-07 |
掲載ページ
p5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033141 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[研究例会発表要旨]第二七五回(六十二年四月十一日) 金沢の横小路(よこしょうじ)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:123号 |
作成者
橋本良一 |
出版者
|
出版年
1987-07 |
掲載ページ
p5-6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033142 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[第四三回石川県五学会連合研究発表会要旨] <一般課題>字地名を調査・伝承MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:136号 |
作成者
蔵国晴 |
出版者
|
出版年
1994-03 |
掲載ページ
p9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032595 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[第四三回石川県五学会連合研究発表会要旨] <共通課題>輪島の商家についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:136号 |
作成者
卯木文敬 |
出版者
|
出版年
1994-03 |
掲載ページ
p9-10 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032596 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[第四三回石川県五学会連合研究発表会要旨] <共通課題>金沢平野の稲作暦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:136号 |
作成者
中島康雄 |
出版者
|
出版年
1994-03 |
掲載ページ
p10-11 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032597 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[第四二回石川県五学会連合研究発表会要旨] <一般課題>「舳倉島の龍神」考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:133号 |
作成者
中村裕 |
出版者
|
出版年
1993-03 |
掲載ページ
p1-2 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032608 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[第四二回石川県五学会連合研究発表会要旨] <共通課題> (漁撈)能登・石崎の漁撈習俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:133号 |
作成者
塚林康治 |
出版者
|
出版年
1993-03 |
掲載ページ
p2 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032609 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[研究例会発表要旨]第二八九回(平成元年一月二十九日)『物類称呼』と加賀能登方言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:128号 |
作成者
前田武輝 |
出版者
|
出版年
1990-03 |
掲載ページ
p13 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032856 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[昭和六十三年度研究例会発表要旨]第二八〇回(一月三十一日) 加賀大工MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:125号 |
作成者
小笠原弘英 |
出版者
|
出版年
1989-03 |
掲載ページ
p8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032877 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[昭和六十三年度研究例会発表要旨]第二八一回(二月二十八日) 神社誌と民俗学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:125号 |
作成者
今村充夫 |
出版者
|
出版年
1989-03 |
掲載ページ
p9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032878 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[昭和六十三年度研究例会発表要旨]第二八七回(十月十六日) 嫁おどし伝承MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:125号 |
作成者
藤島秀隆 |
出版者
|
出版年
1989-03 |
掲載ページ
p11-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032881 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金津小で環境会議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-12-06 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208277 |
請求記号
21-14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県人口6ヶ月連続減MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-03 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000194489 |
請求記号
18-119 |
詳しく見る |
タイトル/記事
6団体35人に教育功労者知事表彰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-30 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114076 |
請求記号
13-192 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもたちがバレエMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-27 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103865 |
請求記号
13-146 |
詳しく見る |
タイトル/記事
障害者スポーツ普及へVR体験 金沢工大生「チェアスキー」卒業制作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-02-14 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000032861 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
00年以降水揚げ最少 加能ガニ196トン、香箱ガニ108トン 県水産総合センターが発表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-03-30 |
掲載ページ
38 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000021931 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「私の番号あった!」 公立高全日制 7805人に春到来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-03-17 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000002074 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【現場から】「ベストビーチ2017」発表へ 千里浜V2なるか 観光や浸食防止に追い風をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-02-17 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000011940 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
園児から中学生練習の成果披露 津幡でピアノ発表会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-07-10 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000015254 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江畑、越川が代表復帰 バレー日本、登録選手発表 けが克服 江畑、五輪へ意気込み 31歳越川、力は健在MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-03-15 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000002739 |
請求記号
44-64 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生物文化多様性「石川宣言」 国際会議で発表 「豊かな自然、保全を」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-10-29 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000008397 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土史や文学研究成果披露 県民大学校大学院MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-19 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000094301 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
開設予定の海水浴場 水質検査で異常なし 県が発表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-06-29 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000024536 |
請求記号
54-55 |
詳しく見る |
タイトル/記事
陶芸でボールや靴、金沢歌劇座、県工生の作品展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-31 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000282494 |
請求記号
|
詳しく見る |