表示スタイル
前のページへ / 347 ページ 次のページへ
8,671件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

能登原発 港湾施設は所前に 雇用創出へ新会社も 北電と志賀町 赤住で説明会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-08-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322009

請求記号

志賀原発2

詳しく見る
タイトル/記事

回りだした反原発のシンボル 風力機が完成 志賀 七日ごろ団結小屋に点灯

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-12-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322371

請求記号

志賀原発2

詳しく見る
タイトル/記事

風力で「反原発」の灯 「能登」反対派 団結小屋に自給 北電の地質調査に対抗

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-11-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322391

請求記号

志賀原発2

詳しく見る
タイトル/記事

北電の能登原子力所調査 協定撤回申し入れ 県水産課長へ 福浦港漁協組合員

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-02-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322340

請求記号

志賀原発2

詳しく見る
タイトル/記事

再生エネ導入本格調査へ 県予算案「砂防ダム」など

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-02-22

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170184

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

メガソーラー起工 年間量250世帯分 北電が珠洲に建設

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-04-19

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000184595

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

非常用機の部品交換が終了 志賀と美浜原発

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-07-05

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000148711

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

電気検査を受け入れ 珠洲原発で高屋町住民 原発設置受け入れたわけでない

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-10-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064011

請求記号

5 能登原子力 Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

能登原子力センター 13日に志賀町で起工式 所の安全性などPR 来年4月開館めざす

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-09-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064070

請求記号

5 能登原子力

詳しく見る
タイトル/記事

「地域力」を診る32 環境⑥ 風力で自然を再発見 福島県郡山市湖南町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

産経:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-01-24

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000293225

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

小型水力実践記:水の恵みを電気に! 手作りを楽しむ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

川上博‖著

出版者

パワー社

出版年

2006.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910703390

請求記号

543.3/10005

詳しく見る
タイトル/記事

機ガイドブック

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

葉玉泉‖著

出版者

パワー社

出版年

2001.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910235428

請求記号

542.1/10007

詳しく見る
タイトル/記事

臨界事故隠し北電報告 あいまい会見 憤る住民 所決断根拠問われ「所長言うから」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-03-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000328434

請求記号

志賀原発7

詳しく見る
タイトル/記事

志賀原発機 ひび割れで県・地元 立ち入り、対応策確認 2号機 安全確保策、議題に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-07-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000327933

請求記号

志賀原発6

詳しく見る
タイトル/記事

住宅の太陽光 8市町が助成申請急増 新年度さらに2市導入へ 余剰電力の買い取り額に魅力

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-01-28

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000180075

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

火力重点に再転換 中央電力協 電力計画、抜本見直し 原発反対が強く、対応策 近く具体的作業を始める

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-01-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000057004

請求記号

5 七尾火力

詳しく見る
タイトル/記事

原発阻止に漁民スクラム 15協組が反対協議会 珠洲 地元の住民運動支援も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-07-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064004

請求記号

5 能登原子力 Ⅰ

詳しく見る
タイトル/記事

風力 獅子吼飛行「死の危険」 反対派 事業者と意見交換

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-12-24

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000290833

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

風力建設に反対 獅子吼高原スカイスポーツを守る会 市長に要請書提出 白山

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-09-05

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000288462

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

火力所で火災

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2015-05-29

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000272300

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

親子でつくる自然エネルギー工作 3

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

3:小水力

作成者

川村康文‖編 高橋真樹‖写真・文

出版者

大月書店

出版年

2014.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000770067

請求記号

501.6/カオ/3

詳しく見る
タイトル/記事

所火災は人的ミス

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-07-03

掲載ページ

31

種別

新聞記事

資料群

ID

D000090156

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲火力・可能性調査申し入れ 来月上旬に回答 谷市長「実現へ一歩」と歓迎 規模は百万キロワット以上?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-05-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000315518

請求記号

珠洲原発1

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲への所 「原子力と石炭を並行」 北電副社長 正式に表明 関連四社が合意 反対運動にも”火”が

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-09-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000315572

請求記号

珠洲原発1

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲に石炭火力所 北電など4社が大筋で合意 100万キロワット 2基建設 60年代前半完成目指す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-08-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000315595

請求記号

珠洲原発1

詳しく見る
前のページへ
  1. 3
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
次のページへ
/ 347 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル