タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
実存と虚無MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白井健三郎‖著 |
出版者
朝日出版社 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010148851 |
請求記号
950.4/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
狂犬MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジルベール・シゴー‖著 白井健三郎‖訳 |
出版者
月曜書房 |
出版年
1951 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010264803 |
請求記号
953/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
【新刊紹介】高橋義孝・白井健三郎外 文学便覧(外国編) 塙書房MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第67号8月号 |
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
1951-07 |
掲載ページ
p13 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000039356 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
彷徨の祝祭:白井健三郎古稀記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白井健三郎古稀記念論文集編集委員会‖編 |
出版者
朝日出版社 |
出版年
1986.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010175135 |
請求記号
904/220 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルー・ザロメ:ニーチェ・リルケ・フロイトを生きた女MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白井健三郎‖著 |
出版者
風信社 泰流社(発売) |
出版年
1985.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010151355 |
請求記号
940.2/117 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正義の人々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アルベエル・カミュ‖著 加藤道夫‖訳 白井健三郎‖訳 |
出版者
新潮社 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010188222 |
請求記号
952/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
まんがNHKアスリートの魂:進化する技と心 レスリング吉田沙保里 ラグビー五郎丸歩 体操白井健三MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
NHK「アスリートの魂」番組スタッフ‖協力 山田幸雄‖スポーツ監修 上地優歩‖まんが 海野そら太‖まんが 高岩ヨシヒロ‖まんが |
出版者
学研プラス |
出版年
2017.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001045288 |
請求記号
780.2/ニマ |
詳しく見る |
タイトル/記事
サルトル全集 第9巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第9巻:文学とは何か シチュアシオン 2 |
作成者
サルトル‖[著] |
出版者
人文書院 |
出版年
1960 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010182652 |
請求記号
958/1/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヘーゲルの時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジャック・デリダ‖著 白井健三郎‖訳 |
出版者
日本ブリタニカ |
出版年
1980.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010106074 |
請求記号
134.4/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
サドは有罪かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シモーヌ・ド・ボーヴォワール‖著 白井健三郎‖訳 |
出版者
現代思潮社 |
出版年
1977.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001422990 |
請求記号
950.268/ホウ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
体操ニッポン男子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
矢内由美子‖編著 |
出版者
汐文社 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001304169 |
請求記号
781.5/ヤタ |
詳しく見る |
タイトル/記事
哲学における最近の黙示録的語調についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジャック・デリダ‖著 白井健三郎‖訳 |
出版者
朝日出版社 |
出版年
1984.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000546071 |
請求記号
135.5/10102 |
詳しく見る |
タイトル/記事
尖筆とエクリチュール:ニーチェ・女・真理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジャック・デリダ‖著 白井健三郎‖訳 |
出版者
朝日出版社 |
出版年
1979.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910225066 |
請求記号
134.94/10009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
川井、妹島さんら受賞 秋の褒章、772人20団体にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-11-02 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000009081 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
哲学・言語論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
J-P.サルトル‖著 白井健三郎‖[ほか]訳 |
出版者
人文書院 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910196967 |
請求記号
135.54/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
川井東京へ意欲「優勝の経験生かす」 リオ五輪日本選手団が凱旋 10月に銀座パレードMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-08-25 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000006564 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
世界少年少女文学全集 第2部10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2部10:諸国編 1 |
作成者
創元社∥編 |
出版者
創元社 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010047733 |
請求記号
90/52 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界教養全集 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010069934 |
請求記号
081.6/94/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白井健三:体操ニッポンの新星MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本郷陽二‖編 |
出版者
汐文社 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000927269 |
請求記号
781/ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
<スポーツ感動物語>アスリートの原点 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:高めあえるライバル 白井健三/長井淳子/成田真由美 伊藤有希/バルタリ&コッピほか |
作成者
|
出版者
学研プラス |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000923413 |
請求記号
780.2/スホ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界文学大系 88MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
88:サルトル |
作成者
|
出版者
筑摩書房 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010136164 |
請求記号
908/25/88 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界名詩集大成 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:フランス 3 |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010234934 |
請求記号
908.1/7/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
チームでつかんだ栄光のメダル [3]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[3]:体操男子 内村・白井・加藤・山室・田中 |
作成者
本郷陽二‖編 |
出版者
汐文社 |
出版年
2016.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001006922 |
請求記号
780/チ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
澁澤龍彦全集 別巻2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
別巻2:<サド裁判>公判記録 対談 座談会 インタヴュー 談話 澁澤龍彦年譜 著作年譜 書誌 著作索引 |
作成者
澁澤龍彦‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1995.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010295056 |
請求記号
918.6/468/B-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白熱道徳教室 1:スポーツ名場面で考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:自分をみつめる イチロー・浅田真央ほか |
作成者
加藤宣行‖著 |
出版者
汐文社 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001265462 |
請求記号
150/カハ/1 |
詳しく見る |