表示スタイル
前のページへ / 121 ページ 次のページへ
3,010件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

石随想3題 「石まつり放談」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

おあしす:31号

作成者

徳野 泰男

出版者

出版年

1972-06

掲載ページ

p8-10

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000052377

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

特集 石まつり「イラストによる石行列」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

おあしす:31号

作成者

出版者

出版年

1972-06

掲載ページ

p43-50

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000052383

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

第61回金沢百万石まつり 勇壮華麗 栄華を今に 初夏の城下町彩る大行列 高岡万葉大使 永姫務め感動 ミス百万石 着物鮮やか沿道に笑顔 加賀とび 火消しの粋 多彩な妙技 北陸新幹線開業へPR 板橋、高崎の職員ら見参 澄まし顔で大役 珠姫と利常

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-06-03

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000191491

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

第57回石まつり きょう開幕 戦国絵巻金沢に初夏 利家 山下真司さん 熱血藩祖を演じたい お松の方 石野真子さん 賢妻イメージ壊さず

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-06-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337410

請求記号

石まつり2

詳しく見る
タイトル/記事

石まつりの華そろう お松の方 根来さん 珠姫 橋本直子ちゃん 大役頑張ります あこがれのお姫さま役 本番へ弾む踊りの輪 泉野、皮切りに練習始まる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-05-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000336434

請求記号

石まつり1

詳しく見る
タイトル/記事

石まつり 盛り上げよう 市民踊り流しを計画 金沢市役所前 歩行者天国に開放 子供らに紙かぶと ボランティア会が製作 ちょうちん行列用に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-05-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000336464

請求記号

石まつり1

詳しく見る
タイトル/記事

第55回金沢石まつり “改革”絵巻は合格点? メリハリ行列「良かった」 「日帰り難しい」の声も / 金沢駅周辺「歓迎」 尾張町「さみしい」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-06-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337372

請求記号

石まつり2

詳しく見る
タイトル/記事

石まつり 1週間前倒し 踊り流し区域拡大も 梅雨時期避け集客増へ 改革第2弾 行列は6月第1土曜日 今年の行列6割が「良い」 4割が街中で飲食

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-08-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337382

請求記号

石まつり2

詳しく見る
タイトル/記事

初夏の風情 市民ら満喫 尾山神社で煎茶の会 / インターネットでパレードを生中継 石まつりでNTT金沢など / パレード沿線清掃 石川銀行

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-06-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337295

請求記号

石まつり1

詳しく見る
タイトル/記事

夜の城下に市民の笑顔 石まつり 「おどりの夕べ」『私が主役』ふだん着で踊りの輪 「おまつり広場」広坂通りに熱気の渦 OLが軽快に、伝統の舞も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-06-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000336473

請求記号

石まつり1

詳しく見る
タイトル/記事

「バサラ利家」ハワイへ出陣 石行列 海越え時代絵巻 観光石川売り込む 6月19日「まつりイン・ハワイ」 州知事から招へい 現地県人会も出演

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-05-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000336539

請求記号

石まつり1

詳しく見る
タイトル/記事

石まつり パレードの華さわやかに お松の方 三浦靖子さん(宇ノ気)「明るく演じたい」 珠姫 木谷亜耶ちゃん(金沢)「暑くても大丈夫」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-05-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000336543

請求記号

石まつり1

詳しく見る
タイトル/記事

城下彩る華 14日にパレード 石まつり 珠姫 勝田夕佳ちゃん(5つ) 応援してね お松の方 駒沢宏美さん(20) 自分らしく演じたい

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-06-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000336588

請求記号

石まつり1

詳しく見る
タイトル/記事

加賀石博開幕 大河の主役 1500人魅了 かぶき者 歓喜のの舞 肉声再現、光の茶室 「すごい」 唐沢利家・松嶋まつ ご満悦 笑顔、仲むつまじく

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

2002-03-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000203225

請求記号

件名 加賀石博

詳しく見る
タイトル/記事

延べ156万人 最後まで熱気 加賀石博が閉幕 太鼓演奏やトークショー 大河撮影の裏話も 加賀さんと前田さん 「県民は誇り感じた」 閉幕式で知事

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-01-06

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000203230

請求記号

件名 加賀石博

詳しく見る
タイトル/記事

金沢城公園で来月3-5日 石菓子百工展 菓子と器 きらめく競演 石川の伝統文化を結集 創作コンクール 20日締め切り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-04-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204711

請求記号

件名 菓子

詳しく見る
タイトル/記事

加賀石30 第2部 利常夜話 石川の不滅に文化と誇り 前のめりの最期 眉を上げて 加賀に生まれ、加賀に死す 地域振興のカギ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-12-06

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082879

請求記号

2加賀

詳しく見る
タイトル/記事

加賀石29 第2部 利常夜話 「わが覇気学ぶな」と遺訓  「江戸の風に従え」 孫に託す 祖父超えた文化大名綱紀 幕末まで響く一言

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-12-05

掲載ページ

38

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082880

請求記号

2加賀

詳しく見る
タイトル/記事

加賀石26 第2部 利常夜話 天下御免の「小松黄門」 二つの顔持つ利常 人を食う 計算尽くした傍若無人 「水戸黄門」と共通

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-12-02

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082883

請求記号

2加賀

詳しく見る
タイトル/記事

加賀石25 第2部 利常夜話 「文化の戦士」加賀に集結 「人買い」 「奉公人の学問所」 人的資源に投資惜しまず 「目利き」の利常

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-12-01

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082884

請求記号

2加賀

詳しく見る
タイトル/記事

加賀石23 第2部 利常夜話 「民は国の本」思想を実践 「太平記」と改作法 耳学問 画期的な「養老米」 5代綱紀の福祉政策に発展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-11-28

掲載ページ

34

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082886

請求記号

2加賀

詳しく見る
タイトル/記事

加賀石22 第2部 利常夜話 加賀に「尊皇」の芽生え 金沢で講釈盛ん イデオロギー 太平記、楠木正成に学ぶ 幕末、維新を演出

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-11-27

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082887

請求記号

2加賀

詳しく見る
タイトル/記事

加賀石21 第2部 利常夜話 不況呼ぶ自粛は大嫌い 中納言様の荷車 景気の神様 将軍忌中に江戸屋敷工事 大名は大名らしく

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-11-26

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082888

請求記号

2加賀

詳しく見る
タイトル/記事

加賀石20 第2部 利常夜話 流罪の義兄に米贈る 宇喜多秀家を助け 八丈島 260年続いた律儀と鷹揚 維新後まで支援

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-11-25

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082889

請求記号

2加賀

詳しく見る
タイトル/記事

加賀石19 第2部 利常夜話 創業に劣らぬ守成の功 言葉に尽くせぬ恩 異母兄 利長が教えた「隠忍自重」 我慢の時代に脚光

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-11-24

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082890

請求記号

2加賀

詳しく見る
/ 121 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル