表示スタイル
前のページへ / 66 ページ 次のページへ
1,631件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

寛文四年分頭振等と高右近家内男女人数書上

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305001606

請求記号

305/G-211

詳しく見る
タイトル/記事

寛文十年・元禄八年・頭振等男女人数書上

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305001607

請求記号

305/G-212

詳しく見る
タイトル/記事

銀高覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

手代 → 欠

出版者

出版年

丑12月26日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305000790

請求記号

305/C-396

詳しく見る
タイトル/記事

渡瀬村・入山村分収納不足銀之覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305000802

請求記号

305/C-408

詳しく見る
タイトル/記事

分量記闕書(一~五)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

享保11年

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

小幡文庫

ID

B201000588

請求記号

201/588

詳しく見る
タイトル/記事

近世の村と

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

渡辺尚志‖著

出版者

勉誠出版

出版年

2021.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001438280

請求記号

210.5/ワタ キ

詳しく見る
タイトル/記事

守護富樫政親滅亡の城 高尾城跡 橋本澄夫(石川県立埋蔵文化財センター所長) 富樫丘陵の中ほど 包囲の一向宗徒が撃破 百姓ノ持チタル国 誕生の歴史的記念碑 県民を驚かせた土取り破壊事件 昭和45年11月

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-03-25

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201706

請求記号

件名 高尾城

詳しく見る
タイトル/記事

土は泣いている27 〝百姓医者〟のたたかい 近代農業に潜む死の影 土壌に疲れ、作物は病弱 医薬の代わりに養生食 見直したい雑穀の価値 成人病を招いた栄養学 農薬多用で土はひん死 農業抜きで医学を考えるな

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-09-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000067827

請求記号

6土は泣いている

詳しく見る
タイトル/記事

坂尻村役人・長御用所へ出頭令状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

鶴来村順太郎→坂尻村役人中

出版者

出版年

亥3月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

枝家文書

ID

B302000273

請求記号

302/D-68

詳しく見る
タイトル/記事

坂尻村道行留の達

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

鶴来村順太郎→坂尻対肝煎権兵衛・同村組合頭中

出版者

出版年

寅7月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

枝家文書

ID

B302000310

請求記号

302/F-5

詳しく見る
タイトル/記事

千代村書付上之添書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

馬場八郎 → 御郡御奉行所

出版者

出版年

午7月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305001801

請求記号

305/H-171

詳しく見る
タイトル/記事

銀高覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

(文化5)

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305000717

請求記号

305/C-323

詳しく見る
タイトル/記事

二又村分御収納不足銀之覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

戌12月24日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305000765

請求記号

305/C-371

詳しく見る
タイトル/記事

不足銀覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

(文化12)

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305000768

請求記号

305/C-374

詳しく見る
タイトル/記事

大庄屋御停止ニ付願案文

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

何村庄屋長

出版者

出版年

享保5年9月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

山口家文書

ID

B304975088

請求記号

304-4/54

詳しく見る
タイトル/記事

真二つ:落語絵本

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

山田洋次‖作 鈴木靖将‖絵

出版者

新樹社

出版年

2011.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000413584

請求記号

72/スマ

詳しく見る
タイトル/記事

近世の世界

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

白川部達夫‖著

出版者

吉川弘文館

出版年

1999.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910035507

請求記号

210.5/10076

詳しく見る
タイトル/記事

給人知年貢皆済状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

成瀬主税→坂尻村

出版者

出版年

嘉永5年11月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

枝家文書

ID

B302000090

請求記号

302/C-2

詳しく見る
タイトル/記事

四位村収納不足縮方に付通知

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大沢手代 → 馬場手代

出版者

出版年

12月24日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305002185

請求記号

305/K-23

詳しく見る
タイトル/記事

上唐川村人別指出書御返案内

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

番代丈助 → 伊藤八郎

出版者

出版年

8月28日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305001672

請求記号

305/H-42

詳しく見る
タイトル/記事

欠落人届出印判の儀に付申達状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

庄屋五郎右衛門→島村長衆中

出版者

出版年

酉10月20日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

山口家文書

ID

B304003803

請求記号

304-3/232

詳しく見る
タイトル/記事

国指定史跡 鳥越城跡 今むかし 橋本澄夫(石川県立埋蔵文化財センター所長) 一向一揆最後の拠点 一世紀に及ぶ宗徒らの支配 織田勢の弾圧の下 異彩放つ歴史に幕 「百姓ノ持チタル国」 二曲城とともに落城 純金延べ板 話題に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-12-25

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000107168

請求記号

件名鳥越城

詳しく見る
タイトル/記事

88ほくりく 歴史再発見シリーズ2 百姓の持ちたる国 一向一揆五百年 ”加賀共和国”最後の砦 鳥越城跡(国指定史跡) ”農民共和国”のシンボル 二度も城を奪還 根絶できぬエネルギー 私と鳥越城 橋浦久二(鳥越村村長)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-05-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104893

請求記号

件名鳥越城

詳しく見る
タイトル/記事

土は泣いている14 浸透続く〝工本主義〟 土づくりに精出せぬ 勤めが第一、農業二の次 田園から人影が消えた 農家の嫁が米作りを知らぬ 日曜田植え用に自家育苗 冷害が工場勤め傾斜に拍車 〝こんな百姓〟にだれがした

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-04-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000067809

請求記号

6土は泣いている

詳しく見る
タイトル/記事

明治六~九年までの回米不足之義ニ付通知

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

一炉→小泉彦助

出版者

出版年

明治17年1月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

岩井家文書

ID

B310000211

請求記号

310/F-3

詳しく見る
/ 66 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル