タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
懸作百姓御年貢米不足の件御答書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内保村百姓宗次郎 → 馬場先組鵜川村政右衛門(奥書)内保村肝煎清左衛門 |
出版者
|
出版年
(天明9)酉3月7日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002174 |
請求記号
305/K-12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土方領能登郡庵村堺絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀藩能登郡佐味村肝煎七郎左衛門・組合頭五右衛門・同宗次郎・同道徳・長百姓宗三郎、万行村肝煎六左衛門・組合頭三右衛門・同助・同四郎左衛門・長百姓左次右衛門、佐野村肝煎弥四郎・組合頭平助・同平左衛門・長百姓半三郎、十村鰀目村太間、十村武部村太郎左衛門、土方領能登郡庵村肝煎弥左衛門・組合頭庄助・同泉・同次郎左近・同久兵衛・同六左衛門・同助・同太郎右衛門・同久左衛門・同助兵衛・同妙林・長百姓安岸、十村庵村五郎左衛門 (裏書)近藤四郎左衛門・原五郎左衛門・菊池十六郎・羽石重兵衛・荒川源兵衛・久米安太夫・桜井又兵衛 |
出版者
|
出版年
延宝3年9月25日 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
大型絵図 |
ID
B003000042 |
請求記号
C/003/42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土方領鳳至郡上七海村堺絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀藩鳳至郡北七海村肝煎三郎左衛門・与合頭宗吉・長百姓兵左衛門、麦浦村肝煎和泉・与合頭二郎右衛門・長百姓久次郎、十村中居村三右衛門、土方領鳳至郡上七海村肝煎万右衛門・与合頭九左衛門・同長右衛門・長百姓長助、十村川嶋村惣左衛門 (裏書)近藤四郎左衛門・原五郎左衛門・菊池十六郎・羽石重兵衛・荒川源兵衛・久米安太夫・桜井又兵衛 |
出版者
|
出版年
延宝3年9月25日 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
大型絵図 |
ID
B003000020 |
請求記号
C/003/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
百姓ノ持タル国の百年の百年 流浪の大寺守った門徒 第7章その後の百姓たち 2023年・能登町 山の道伝って奥能登へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-10-17 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000388556 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山 歴史(9) 百姓の持った国 結束した中小農民 戦国の加賀に百年続くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1961-12-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053937 |
請求記号
2 白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山 歴史(22) 天下百姓 〝画像を守れ〟と立つ 加賀藩シリ目に大あばれMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-01-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053950 |
請求記号
2 白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真宗の風景 途方もない出会い やがて「百姓ノ持タル国」に 親鸞聖人伝絵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-01-05 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048969 |
請求記号
1真宗の風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真宗の風景 「百姓ノ持タル国」考 偏屈なくらいの共同体意識 白山ろくの道場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-08-31 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048998 |
請求記号
1真宗の風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小滝村百姓漆代銀不払につき申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和田村百姓助三郎 → 走出村丈左衛門(奥書)同村肝煎三郎兵衛・同村組合頭重三郎・同刑部 |
出版者
|
出版年
天明5年2月27日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002624 |
請求記号
305/L-121 |
詳しく見る |
タイトル/記事
栃木村との争論不埓に付百姓惣代俳徊留請状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本市村百姓惣代作左衛門・同久兵衛・同助左衛門・同孫三郎・同甚三郎・同左衛門九郎 → 馬場村八左衛門 |
出版者
|
出版年
未閏4月29日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001274 |
請求記号
305/F-87 |
詳しく見る |
タイトル/記事
切高につき館村百姓との一件返答書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広岡村百姓八兵衛・同八右衛門 → 馬場村八左衛門 (奥書)広岡村肝煎与四兵衛・同村与合頭新三郎 |
出版者
|
出版年
天明3年3月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000293 |
請求記号
305/B-93 |
詳しく見る |
タイトル/記事
赤神村百姓手鎖縮御請書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
赤神村百姓彦右衛門 → 馬場村八左衛門 (奥書)赤神村肝煎次郎三郎・同村組合頭三蔵・同村五人組頭長三郎 → 馬場村八左衛門 |
出版者
|
出版年
寅12月朔日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000795 |
請求記号
305/C-401 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八左衛門二男剱地村百姓へ養子願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳳至郡御直支配百姓伊藤八左衛門 → 御郡御奉行所 (裏書)奥村典膳 → 御算用場〈算用場印有 |
出版者
|
出版年
安政3年7月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001050 |
請求記号
305/D-122 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵馬の里⑬ 祈雨祭図 お百姓の雨ごいの図 タイコ打ちも生き生き描くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-12-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060132 |
請求記号
1 絵馬の里 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真宗の風景 越中一揆たつ 「百姓ノ国」への前哨戦 戦場となった田屋河原 合戦再現図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-04-20 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048982 |
請求記号
1真宗の風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
黒岩村百姓金沢居住願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒岩村喜十郎おい市兵衛 → 十村馬場村喜右衛門 (奥書)市兵衛伯父黒岩村百姓喜十郎・同村肝煎源三郎・同村組合頭藤次郎 |
出版者
|
出版年
享保8年10月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001391 |
請求記号
305/G-7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
木原月村虫付にち付御用捨免皆済請書案紙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木原月村組合頭太郎次郎・右肝煎大釜村源右衛門・木原月村百姓・懸作百姓何村 (奥書)馬場村喜三右衛門 |
出版者
|
出版年
明和6年10月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001814 |
請求記号
305/I-8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
百姓天国NEWS 平成10-12年~平成14年秋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
地球百姓ネットワーク |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000001230 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
土方領鳳至郡上七海村堺絵図(写)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀藩鳳至郡北七海村肝煎三郎左衛門・与合頭宗吉・長百姓兵左衛門、麦浦村肝煎和泉・与合頭二郎右衛門・長百姓久次郎、十村中居村三右衛門、土方領鳳至郡上七海村肝煎万右衛門・与合頭九左衛門・同長右衛門・長百姓長助、十村川嶋村惣左衛門 (裏書)近藤四郎左衛門・原五郎左衛門・菊池十六郎・羽石重兵衛・荒川源兵衛・久米安太夫・桜井又兵衛 |
出版者
|
出版年
延宝3年9月25日 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
大型絵図 |
ID
B003000021 |
請求記号
C/003/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土方領鳳至郡黒嶋村堺絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀藩鳳至郡道下村肝煎源兵衛・与合頭金右衛門・同新九郎・同五左衛門・同新右衛門・長百姓四郎三郎、鹿磯村肝煎藤右衛門・与合頭久右衛門・長百姓所兵衛、千代村肝煎是清村源右衛門・与合頭左衛門二郎・長百姓八右衛門、十村剱地村弥次兵衛、十村道下村清助、土方領鳳至郡黒嶋村肝煎源右衛門・与合頭中屋・同善右衛門・同久兵衛・同彦三・同四兵衛・長百姓孫左衛門、十村(川嶋村惣左衛門) (裏書)近藤四郎左衛門・原五郎左衛門・菊池十六郎・羽石重兵衛・荒川源兵衛・久米安太夫・桜井又兵衛 |
出版者
|
出版年
延宝3年9月25日 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
大型絵図 |
ID
B003000026 |
請求記号
C/003/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土方領能登郡庵村・佐々波村堺絵図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀藩能登郡麻生村肝煎助五郎・組合頭五郎左衛門・同助兵衛・長百姓仁左衛門、黒崎村肝煎九郎右衛門・組合頭間兵衛・同与三右衛門・長百姓少次、十村武部村太郎左衛門、土方領能登郡佐々波村肝煎九郎左衛門・同与惣・組合頭九郎右衛門・同十左衛門・同左衛門五郎・長百姓次郎馬、庵村肝煎弥左衛門・組合頭庄助・同泉・同次郎左近・同久兵衛・同六左衛門・同助・同太郎右衛門・同久左衛門・同助兵衛・同妙林・長百姓安岸、十村庵村五郎左衛門 (裏書)近藤四郎左衛門・原五郎左衛門・菊池十六郎・羽石重兵衛・荒川源兵衛・久米安太夫・桜井又兵衛 |
出版者
|
出版年
延宝3年9月25日 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
大型絵図 |
ID
B003000044 |
請求記号
C/003/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土方領能登郡庵村・佐々波村堺絵図(写)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀藩能登郡麻生村肝煎助五郎・組合頭五郎左衛門・同助兵衛・長百姓仁左衛門、黒崎村肝煎九郎右衛門・組合頭間兵衛・同与三右衛門・長百姓少次、十村武部村太郎左衛門、土方領能登郡佐々波村肝煎九郎左衛門・同与惣・組合頭九郎右衛門・同十左衛門・同左衛門五郎・長百姓次郎馬、庵村肝煎弥左衛門・組合頭庄助・同泉・同次郎左近・同久兵衛・同六左衛門・同助・同太郎右衛門・同久左衛門・同助兵衛・同妙林・長百姓安岸、十村庵村五郎左衛門 (裏書)近藤四郎左衛門・原五郎左衛門・菊池十六郎・羽石重兵衛・荒川源兵衛・久米安太夫・桜井又兵衛 |
出版者
|
出版年
延宝3年9月25日 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
大型絵図 |
ID
B003000045 |
請求記号
C/003/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説日本の百姓一揆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
歴史教育者協議会‖編 斎藤純‖監修 |
出版者
民衆社 |
出版年
1999.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910068535 |
請求記号
210.5/10089 |
詳しく見る |
タイトル/記事
在所小百姓御収納不足銀日延願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千代村長百姓七左衛門・同断兵衛・同断兵右衛門・同断九左衛門・同断弥左衛門・同断五郎兵衛・同村肝煎次郎八・同村組合頭半兵衛 → 加役人馬場村吉兵衛・同断是清村弥十郎 |
出版者
|
出版年
(文政)辰3月26日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002651 |
請求記号
305/M-12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
千代村百姓忰手鎖縮御宥につき薬代等御渡請書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千代村百姓○○○○・同村○ → 馬場村弥左衛門 → 川保縫殿右衛門・高田弥左衛門 (奥書)千代村組合頭弥右衛門 |
出版者
|
出版年
寛政12年10月19日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001800 |
請求記号
305/H-170 |
詳しく見る |