タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
[百姓生活規制につき触書] 御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
申7月6日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002849 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
覺(百姓持山落葉掻きにつき) 御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
戌(天和2年)12月24日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002873 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[百姓生活規制につき触書] 御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
申7月6日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001501 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
覺(百姓持山落葉掻きにつき) 御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
戌(天和2年)12月24日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001525 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[百姓生活規制につき触書] 御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
申7月6日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003649 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
覺(百姓持山落葉掻きにつき) 御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
戌(天和2年)12月24日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003673 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[百姓生活規制につき触書] 御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
申7月6日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000696 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
覺(百姓持山落葉掻きにつき) 御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
戌(天和2年)12月24日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000720 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界3 七歳で仏壇塗り 進路決めた暁鳥敏師 兄から仕事を教わる 説教場だった自宅 百姓仕事せずじまいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344505 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
村松標左衛門能登国「農」の恩人 「百万石と一百姓」3年がかり清水さん執筆 生涯と人物像を浮き彫りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-03 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000126804 |
請求記号
人名村松標左衛門 |
詳しく見る |
タイトル/記事
碑をたずねて6 俗名与市の碑 三木村字永井 百姓乍ら信仰の道説く 吉崎参りの善男善女は今も額づくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1954-03-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083170 |
請求記号
2碑を訪ねて |
詳しく見る |
タイトル/記事
土方河内守様御領千路村与加賀守様御領定境塚数并潟猟入合之帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀守様御領能登郡鹿嶋路村肝煎堂崎・組合頭藤左衛門・同孫十郎・長百姓六郎兵衛・同郡金丸村肝煎平内・与合頭大門・同町右衛門・同太郎右衛門・長百姓河原助ほか |
出版者
|
出版年
延宝3年10月朔日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
真館文庫 |
ID
B301000037 |
請求記号
301/37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
黒嶋・千代両村堺書上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒嶋村肝煎源右衛門・同村与合頭・同善右衛門・同久兵衛・同彦三・同四郎兵衛・同村長百姓孫右衛門・千代村肝煎是清村源右衛門・同村与合頭左衛門次郎・同村長百姓八右衛門 → 千代付肝煎是清村源右衛門・村中 |
出版者
|
出版年
延宝3年9月23日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001192 |
請求記号
305/F-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
南村百姓金沢新堀川町居住願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
南村与三兵衛弟仁助 → 十村馬場村八左衛門 (奥書)仁助兄南村百姓与三兵衛・同村与合頭覚兵衛・同村肝煎次右衛門 鳳至郡十村馬場村八左衛門 → 山森多宮・沢田十郎兵衛 |
出版者
|
出版年
享保2年12月24日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001387 |
請求記号
305/G-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北川村百姓金沢居住願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北川村兵三郎弟半四郎 → 十村馬場村喜右衛門 (奥書)半四郎兄北川村百姓兵三郎・同村与合頭六左衛門・同村肝煎池田村九右衛門 鳳至郡十村馬場村喜右衛門 → 山森多宮・沢田十郎兵衛 |
出版者
|
出版年
享保5年正月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001389 |
請求記号
305/G-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
上代村百姓金沢大衆免新町居住願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上代村源兵衛弟権 → 十村馬場村喜右衛門 (奥書)権兄上代村百姓源兵衛・同村肝煎三右衛門・同村与合頭長吉 鳳至郡十村馬場村喜右衛門 → 村井安左衛門・沢田十衛兵衛 |
出版者
|
出版年
享保8年10月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001394 |
請求記号
305/G-10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
剱地村百姓おい金沢横安江町居住願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
剱地村久太おい又四郎 → 十村馬場村喜右衛門 → 村井安左衛門・不破忠太夫 (奥書)又四郎おち剱地村百姓久太・同村肝煎孫左衛門・同村与合頭四右衛門・同半右衛門・同次郎兵衛 |
出版者
|
出版年
享保17年3月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001398 |
請求記号
305/G-14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
黒岩村百姓おい金沢御小人町居住願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒岩村藤次郎おい三郎右衛門 → 十村馬場村喜右衛門 → 村井安左衛門・不破忠太夫 (奥書)三郎右衛門おち黒岩村百姓藤次郎・同村肝煎源三郎・同村与合頭藤次郎 |
出版者
|
出版年
享保17年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001401 |
請求記号
305/G-17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
馬場村百姓弟金沢材木町居住願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村太郎九郎弟市兵衛 → 十村馬場村喜右衛門 → 村井安左衛門・不破忠太夫 (奥書)市兵衛兄馬場村百姓太郎九郎・同村肝煎源三郎・同村組合頭次郎兵衛・同甚兵衛 |
出版者
|
出版年
享保21年正月16日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001403 |
請求記号
305/G-19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山是清村百姓弟金沢千日町居住願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山是清村六左衛門弟七兵衛 → 十村馬場村喜右衛門 → 村井安左衛門・不破忠太夫 (奥書)七兵衛兄山是清村百姓六左衛門・同村与合頭五左衛門・与四兵衛 |
出版者
|
出版年
元文2年6月9日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001404 |
請求記号
305/G-20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
千代村百姓共御収納方不埓に付手鎖縮御請書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千代村百姓次郎八・弥次郎兵衛・助左衛門・市左衛門・与三兵衛・伝兵衛・兵右衛門・八兵衛・仁兵衛・五郎右衛門・助次郎・兵三郎・清助・次郎右衛門・孫三郎・長兵衛・名兵衛 → 馬場村喜右衛門 |
出版者
|
出版年
巳12月24日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000723 |
請求記号
305/C-329 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御田地割納得定書 鹿島郡町屋村文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
町屋村當分肝煎代久兵衛他村役人2名、百姓25名、懸作百姓7名 伊藤八郎 |
出版者
|
出版年
嘉永6年6月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002861 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
御田地割納得定書 鹿島郡町屋村文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
町屋村當分肝煎代久兵衛他村役人2名、百姓25名、懸作百姓7名 伊藤八郎 |
出版者
|
出版年
嘉永6年6月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001513 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
御田地割納得定書 鹿島郡町屋村文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
町屋村當分肝煎代久兵衛他村役人2名、百姓25名、懸作百姓7名 伊藤八郎 |
出版者
|
出版年
嘉永6年6月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003661 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
御田地割納得定書 鹿島郡町屋村文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
町屋村當分肝煎代久兵衛他村役人2名、百姓25名、懸作百姓7名 伊藤八郎 |
出版者
|
出版年
嘉永6年6月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000708 |
請求記号
|
詳しく見る |