表示スタイル
前のページへ / 573 ページ 次のページへ
14,301件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

某家所蔵品入札

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

大阪美術倶楽部

出版年

1939.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001435156

請求記号

W709.3/ホウ

詳しく見る
タイトル/記事

壮猶館蔵書 分類

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

板垣英治‖編輯・記述

出版者

板垣英治

出版年

2012.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000525031

請求記号

K029/1030/2

詳しく見る
タイトル/記事

中国類書初稿

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

鄧嗣禹

出版者

進學書局

出版年

1970

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000285039

請求記号

E0/1/川口2

詳しく見る
タイトル/記事

神習文庫図書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

無窮会∥編

出版者

無窮会

出版年

1935

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810018475

請求記号

029.6/シ/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

第十二回日本美術展覧会 【川口文庫】 昭和31年~昭和31年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

[東京都立美術館]

出版年

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2100000011881

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

孫真人備急千金要方

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(唐)孫思邈∥撰 (宋)林億∥[ほか]校

出版者

敦賀屋久兵衛

出版年

万治2

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

饒石文庫

ID

B103416509

請求記号

49/50/1

詳しく見る
タイトル/記事

倭漢三才図会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第首巻(天):序.凡例..跋

作成者

寺島良安∥編

出版者

出版年

1715(正徳5)

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

一般古典籍

ID

B001510621

請求記号

B031/27

詳しく見る
タイトル/記事

万葉集古義註釈:巻之1-4

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

松本弘蔭∥編

出版者

吉川半七

出版年

1898

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

李花亭文庫

ID

B104412899

請求記号

831/78/李花亭

詳しく見る
タイトル/記事

円紗惟心流剣道惣及二天流末流奥秘相伝状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

指月苑峯谷→北村良左衛門

出版者

出版年

元治元年11月18日・慶応元年12月18日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000426

請求記号

306/402

詳しく見る
タイトル/記事

本邦地理に関する古書展覧会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川県立図書館協会・石川県図書館協会

出版者

出版年

昭和4年6月14日~昭和4年6月16日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

中田邦造関係資料

ID

B504001523

請求記号

504-原稿/5-12

詳しく見る
タイトル/記事

自治制発布五十周年記念展観出陳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川県立図書館・石川県図書館協会

出版者

出版年

昭和13年4月25日~昭和13年4月27日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

中田邦造関係資料

ID

B504001592

請求記号

504-原稿/5-12

詳しく見る
タイトル/記事

郷土の勤皇護国烈士先覚者顕彰展覧会展示

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大政翼賛会石川県支部

出版者

出版年

昭和18年6月15日~昭和18年6月23日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

中田邦造関係資料

ID

B504001748

請求記号

504-原稿/5-20

詳しく見る
タイトル/記事

石川県中央図書館月報第151号 加賀能登を中心とする日本海文化展覧会の趣意

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

中田邦造

出版者

出版年

13438

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

中田邦造関係資料

ID

B504001772

請求記号

504-原稿/5-21

詳しく見る
タイトル/記事

ユニオンカタログ東京地区委員会議事録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(学術文献総合普及会)

出版者

出版年

(昭和25年)8月24日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

中田邦造関係資料

ID

B504001136

請求記号

504-原稿/4-7

詳しく見る
タイトル/記事

幹事委嘱状(案)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

学術文献総合普及会委員長 東京大学司書官土井重義

出版者

出版年

(昭和25年)8月24日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

中田邦造関係資料

ID

B504001139

請求記号

504-原稿/4-7

詳しく見る
タイトル/記事

津幡町新庁舎電子看板贈る|石川コンピュータ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-02-04

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000362193

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白山周辺の河川における水生昆虫(Ⅱ)(英文)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県白山自然保護センター研究報告:6集

作成者

谷田一三

出版者

石川県白山自然保護センター

出版年

1980-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004118

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白山地域のシダ植物(三)・白峰村地区

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県白山自然保護センター研究報告:20集

作成者

永山競一/野上達也

出版者

石川県白山自然保護センター

出版年

1993-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004257

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白山地域のシダ植物(四)・河内村地内

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県白山自然保護センター研究報告:21集

作成者

米山競一/野上達也

出版者

石川県白山自然保護センター

出版年

1994-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004268

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

桂園叢書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

井上通泰∥編輯

出版者

有斐閣書房

出版年

1892

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

李花亭文庫

ID

B104413489

請求記号

831/111/李花亭

詳しく見る
タイトル/記事

万葉集品物解:巻之1-4

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

鹿持雅澄∥撰

出版者

吉川半七

出版年

[1898]

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

李花亭文庫

ID

B104413505

請求記号

831/84/李花亭

詳しく見る
タイトル/記事

いか玉橋御普請願入用銀図り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

内保村肝煎勘兵衛・同村与合頭新四郎・同吉兵衛 → 馬場村喜三右衛門(奥書)馬場村喜三右衛門 → 武部四郎兵衛・村上采女

出版者

出版年

宝暦11年2月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305002137

請求記号

305/J-137

詳しく見る
タイトル/記事

菅根集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

群芳俳舎∥編

出版者

出版年

1851(嘉永4)年序

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

月明文庫

ID

B112723997

請求記号

W911.3/10300

詳しく見る
タイトル/記事

清川集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

清川秀澄∥撰

出版者

清川仲次郎

出版年

1905(明治38)年

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

月明文庫

ID

B112724000

請求記号

W911.16/10487

詳しく見る
タイトル/記事

しまめくり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

松浦羽洲∥序

出版者

出版年

1909(明治42)年

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

月明文庫

ID

B112724004

請求記号

W911.3/10305

詳しく見る
/ 573 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル