


史料紹介 加賀藩十村役の報告書に見る伊能忠敬の領内測量 MYブックリストに登録

野帳より 上荒屋遺跡と出土文字資料 MYブックリストに登録

加能地域史問答 MYブックリストに登録

市町村史編さん事業の紹介 中島町の町史編纂事業について MYブックリストに登録

口絵解説 長谷川等伯の能登時代における新出の仏画について MYブックリストに登録

第2回(平成5年度)本岡三郎郷土文叱賞等受賞研究報告 MYブックリストに登録

加能地域史問答 MYブックリストに登録

第3回(平成6年度)本岡三郎郷土文化賞等受賞研究報告 MYブックリストに登録

浅香年木・櫻井甚一両加能史料編纂委員を追憶して MYブックリストに登録

本岡三郎家蔵蓮如書状―吉崎御坊をめぐる諸問題―― MYブックリストに登録

歌語「コシノシラヤマ」の生成と変容について MYブックリストに登録

下間光頼発給文書について―村井神九郎充書状をめぐって― MYブックリストに登録

史料紹介 臨川寺領加賀国大野庄年貢算用状について MYブックリストに登録

史料紹介 半井家本『医心方』紙背文書について MYブックリストに登録

口絵解説正雲寺所蔵「聖徳太子絵伝」について MYブックリストに登録

史料紹介 伊能忠敬の加賀藩領内測量関係史料 MYブックリストに登録

史料紹介 岡田功氏所蔵石動山関係文書について MYブックリストに登録

市町村史編さん事業の紹介 「根上町の町史編纂事業について」 MYブックリストに登録

加能地域史研究文献目録 l986(昭和61)~1991(平成3) MYブックリストに登録

第1回(平成4年度)本岡三郎郷土文叱奨励賞受賞研究報告 MYブックリストに登録

中世寺領免田の経営・配付と評定―加賀白山官(寺)領の場合― MYブックリストに登録

史料紹介 後奈良天皇女房奉書に見る戦国期の井家庄 MYブックリストに登録

加能地域史研究動向〔1994〕 MYブックリストに登録
