タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
あなたが選んだ”国宝候補” 上位5傑 県民投票結果 投票総数=6903票 金沢城「二の丸御殿」の再建を 前田家「尊経閣文庫」を金沢へ 兼六園のいっそうの充実図れ 県庁跡地に「百万石タワー」を ぜひ金沢城「天守閣」の建設をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-02-27 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318027 |
請求記号
石川県1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
あなたが選んだ”国宝候補” 上位5傑 県民投票結果 投票総数=6903票 金沢城「二の丸御殿」の再建を 前田家「尊経閣文庫」を金沢へ 兼六園のいっそうの充実図れ 県庁跡地に「百万石タワー」を ぜひ金沢城「天守閣」の建設をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-02-27 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000315974 |
請求記号
石川県1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本スポーツマスターズ2011石川大会 豪華メンバーが県民と交流 ナイスプレーさすが鉄人 あこがれのプロから学ぶ 中山さんがボウリング指導 伝説の選手が先生 中野さんが自転車教室MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-17 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000160173 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
住民(白山ろく)の深い理解のもとに 手取川総合開発計画着工へ 年七千万トンを上・工水に 上水道 一日最大39万トンに 発電 最大出力36万7千キロワット 東洋一のロックフィルダム 県民の感謝をこめて 石川県知事 中西陽一MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-09-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077344 |
請求記号
件名手取川ダム |
詳しく見る |
タイトル/記事
百年後の国宝を作ろう 金沢城450年特集 石川県民に、いま開城 心に描く過去で、未来を創る 金沢城とふるさと発信 石川ならではの技とハイテクで「二の丸御殿」再建を 尊経閣文庫誘致で金沢の風格が高まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:日曜版 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-06-30 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084768 |
請求記号
7百年後の国宝を作ろう |
詳しく見る |
タイトル/記事
新幹線・長野⇒金沢 未着工区間はあと106KM レールをつなごう、北陸へ。 県民の夢実現へ少しずつ前進 進む金沢駅の整備にぎわう商業空間 あと106キロ 効果くっきり「長野開業」 未着工区間の早期着工などに全力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-02-24 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040891 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ドーン県民に悲鳴 能登半島沖地震 タンス倒れ園児下敷き ヤカンの湯でやけど 天井崩れ落ちる 木ノ浦のトンネル ストーブ倒れ出火 金沢で住宅を半焼 輪島で鳥居崩壊 無線も数分中断 のと鉄道の最終便、鵜川駅で足止め点検MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-02-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060474 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大規模な小松基地撤去闘争へ あす金沢で県民集会 反安保県実行委員会が決める 自衛隊機事故 北信越抗議集会も 金沢上空通過するな 金沢市議会全員協 ジェット機事故対策特別委員会設置 損害保険金を支払い 離着陸はみな海側でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-02-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050037 |
請求記号
墜落事故 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小雨にけむる服喪の街 安らかにと祈り 黙とう 県民 それぞれの思い胸に テレビにくぎ付け JR金沢駅 総代らが「遥拝式」 神社 雨にぬれ手を合わせ 葬列見守る県関係者ら 東京での県人 ゆかりの旅館 改めてご逝去をいたむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:号外 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-02-24 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049969 |
請求記号
昭和天皇崩御 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県新年度予算 子育て応援企業制度創設 ポイント寄付など県民参加の場提供 輪島塗コンに助成 中小企業復興基金を活用 園児にもエコ意識 保育所など対象モデル事業 当初予算案に130万円MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-02-21 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000295211 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
マイライフいしかわ 平成2-4年~平成16-28,31,令和元-3年/211-243,248-255,令和4-6年/257-262MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県県民生活局県民生活課 生活科学センター |
出版年
1990- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000003365 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
交通安全功労団体・同功労者・優良推進隊員・同自動車運転者表彰者名簿 平成2年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県交通安全県民大会∥[編] |
出版者
石川県交通安全県民大会 |
出版年
1990.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001484275 |
請求記号
K681/26/90 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神奈川県の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神奈川県県民部県民総務室‖編集 |
出版者
神奈川県 |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010249997 |
請求記号
213.7/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
青少年健全育成ライブラリー 平成11年3月現在MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県県民文化局女性青少年課∥[編集] |
出版者
石川県 |
出版年
1999 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910140078 |
請求記号
K029/1009/99 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第4回世界女性会議「女性NGOフォーラム北京'95」参加報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県県民生活局女性青少年課∥[編] |
出版者
石川県県民生活局女性青少年課 |
出版年
1995 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710102387 |
請求記号
K367/40 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県海外技術研修員・海外移住者子弟留学生研修報告書 平成6年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県県民生活局国際交流課∥編 |
出版者
石川県県民生活局国際交流課 |
出版年
1995.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710101280 |
請求記号
K507/7/94 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県海外技術研修員・海外移住者子弟留学生研修報告書 平成5年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県県民生活局国際交流課∥編 |
出版者
石川県県民生活局国際交流課 |
出版年
1994.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710079445 |
請求記号
K507/7/93 |
詳しく見る |
タイトル/記事
抗争のあとでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高坂正堯‖[著] |
出版者
富山県民生涯学習カレッジ |
出版年
1993 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710021554 |
請求記号
379.4/8/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川青少年の補導 昭和59年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県県民生活局青少年課∥編 石川県警察本部防犯部防犯少年課∥編 |
出版者
石川県 |
出版年
1985.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710039981 |
請求記号
K369.2/98/84 |
詳しく見る |
タイトル/記事
交通安全功労団体・同功労者・優良推進隊員・同自動車運転者表彰者名簿 昭和57年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県交通安全県民大会∥[編] |
出版者
石川県交通安全県民大会 |
出版年
1982.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710050769 |
請求記号
K681/26/82 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新潟県民俗芸能誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桑山太市‖著 |
出版者
錦正社 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000051515 |
請求記号
386.8/ク/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもの心に関する調査報告書:石川県の子どもと保護者の生活意識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
豊かな心を育む教育推進県民会議∥[編] |
出版者
豊かな心を育む教育推進県民会議 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910724463 |
請求記号
K371/1010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
親子の手紙 平成18年度:親子の架け橋一筆啓上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
豊かな心を育む教育推進県民会議∥[編] |
出版者
豊かな心を育む教育推進県民会議 |
出版年
2006.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910781411 |
請求記号
K816/1001/006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県事項関係件名ファイル け②MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001439585 |
請求記号
KQ080/273 |
詳しく見る |
タイトル/記事
○県民教育常設委員審議会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003371 |
請求記号
504-原稿/12-99 |
詳しく見る |