


県水泳記録大会(2日・金沢市営総合プール) 女子自由形50㍍ 岩坂真凛(サンプルル輪島) 背泳ぎ200㍍ 中村晴美(サンプルル輪島) MYブックリストに登録

ズワイ前年比23%増 6~17日水揚げ 香箱は8%減る MYブックリストに登録

スルメイカ水揚げ量過去5年平均下回る|県内の小型船 MYブックリストに登録

北窓 かほく市大海小6年生19人 水墨画教室 来年の干支「卯」にちなみ、ウサギを描く MYブックリストに登録

文化芳醇 芸術文化団体を訪ねて―石川県水墨画連盟 「北國水墨画展」舞台に切磋琢磨 MYブックリストに登録

石川県水産試験場分場設立の件認可申請 MYブックリストに登録

石川県水産試験場分場規則改正に関する件 MYブックリストに登録

石川県水産試験場美川分場建築工事工事計算書 MYブックリストに登録

県産のアジ 給食に登場 珠洲の小中校 MYブックリストに登録

スルメイカ分布 比較的良好 県が試験操業結果 MYブックリストに登録

手取川ダムの中能登送水 来年度から調査、立案 MYブックリストに登録

大型クラゲ 加賀から輪島へ拡大 対策呼び掛け MYブックリストに登録

大型イカ資源激減 北海道沿岸16年で7分の1 北朝鮮乱獲で拍車の恐れ 県水産総合センター調査 海水温上昇影響か MYブックリストに登録

00年以降水揚げ最少 加能ガニ196トン、香箱ガニ108トン 県水産総合センターが発表 MYブックリストに登録

大型クラゲ今年は少なめ 県出現予測 「今後も注意必要」 MYブックリストに登録

能登のカキ大量死2年貝は最大97% 海水温上昇で県調査 MYブックリストに登録

元気で返ってきてね、美川、児童がサケ稚魚放流 MYブックリストに登録

ノトヒバ 鮮度保持力は 県水産センター 魚の実証実験へ MYブックリストに登録

中村さん知事賞 山田さん会長賞 30日から県水墨画協展 MYブックリストに登録

大きなサケで戻っておいで 犀川鞍月堰堤 稚魚18万匹を放流 MYブックリストに登録

元気で戻ってきてね、七尾、児童がサケ稚魚放流 MYブックリストに登録

サケの卵ふ化が楽しみ 市の飼育・放流事業 米丸小に400粒 MYブックリストに登録

シロザケふ化に挑戦 美川小児童 卵受け取り自宅へ MYブックリストに登録
