タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
漁海況情報 昭和60-63年 1985(1-6,12),1986(1-12),1987(1-12),1988(1-12)~平成17-18年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県水産試験場 |
出版年
1985.1.21 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000002749.0007 |
請求記号
/K/ギヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
奥能登のなれずし調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県水産総合センター |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000935128 |
請求記号
K383/1026 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県水防計画(案) 平成4年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県 |
出版年
[1992] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001080392 |
請求記号
K369.3/12/92 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県水防計画 昭和57年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県∥編 |
出版者
石川県 |
出版年
[1982] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910569894 |
請求記号
K369.3/12/82 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読書指導講習会内容についての依頼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広島県水主町三十二番地広島県教育課 落合清→東京市本郷区本富士町東京帝大附属図書館司書官 中田邦造 |
出版者
|
出版年
15862 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000777 |
請求記号
504-原稿/3-19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法流後の見分け簡単、県漁協輪島支所、アマダイ稚魚に標識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-13 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000317200 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
愛情込め育てたサケの稚魚放流 白山・松南小MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-08 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000172010 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
トリガイ養殖へ一歩 水産センター志賀事業所 種苗生産試験開始MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-23 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000190212 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢で真珠フェア 愛媛県漁連がPR 本社来訪MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-28 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000162189 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川ダム 五市町へ給水開始 七年ぶり、喜びの通水式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-07-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079966 |
請求記号
件名手取川ダム |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヒラメの稚魚「大きくなれ」 かほくの園児放流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-28 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058666 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
巣立ち間近 県内の「冬日」の立春 水産センター美川事務所 シロザケ稚魚すくすくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-02-04 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000296226 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
長旅の後にまた会おう 白山・熊田川で美川小3年生 シロザケの稚魚放流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-02-28 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000294773 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
今も断水5万戸超なぜ 七尾まで 基幹の送水管復旧に2カ月超 奥能登 集落点在、修繕進まぬ一因にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-19 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000390216 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県水防計画(案) 平成2年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県 |
出版年
[1990] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710161212 |
請求記号
K369.3/12/90 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県水防計画 昭和54年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県 |
出版年
[1979] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710159077 |
請求記号
K369.3/12/79 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県水防計画 昭和52年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県 |
出版年
[1977] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710159079 |
請求記号
K369.3/12/77 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県水防計画 昭和42年度資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県 |
出版年
[1967] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710159084 |
請求記号
K369.3/12/67-S |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県水防計画 昭和44年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県 |
出版年
[1969] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710159087 |
請求記号
K369.3/12/69 |
詳しく見る |
タイトル/記事
07年度石川の主要8港 ズワイガニ豊漁8年ぶり500トン超 資源保護成果 上向き来期も期待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-05 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000302788 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
アカアマダイに標識 県漁協輪島支所 蛍光シリコンを注入MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-02-16 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000158765 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
児童が育てる町がにぎわう 石川のサケ 県内で広がる放流 環境問題に「生きた教材」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-19 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000157087 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ペットボトルでサケを育てよう 能登町・宇出津小MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-10 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000163856 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
おいしいアマエビ 特産品もっと知ろう 水産総合センター 三馬小で出前授業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-17 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000164098 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川ダム給水 水不足解消に威力 きょうから まず加賀など5市町 19日には金沢市にもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-07-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079967 |
請求記号
件名手取川ダム |
詳しく見る |