


徳島県立図書館年報 昭和61年度版 MYブックリストに登録

徳島県立図書館年報 昭和62年度版 MYブックリストに登録

徳島県立図書館年報 平成元年度版 MYブックリストに登録

県立図書館要覧 平成15年度 MYブックリストに登録

鳥取県立図書館のすがた 平成18年度 MYブックリストに登録

新潟県立図書館年報 2002 MYブックリストに登録

大分県立図書館百年史 MYブックリストに登録

新潟県立図書館年報 2004 MYブックリストに登録

新潟県立図書館年報 2005 MYブックリストに登録

山形県立図書館要覧 平成23年度 MYブックリストに登録

福井県立図書館年報 平成22年度 MYブックリストに登録

石川県図書館大会 平成12年度 MYブックリストに登録

子どもの読書活動・講師リスト MYブックリストに登録

石川県移動図書館運営要項 MYブックリストに登録

石川県移動図書館運営要項 MYブックリストに登録

石川県立図書館新着図書目録 昭和42-44年~昭和42-44年 MYブックリストに登録

『石川県立図書館月報』「読書の内面的意義を省みて図書館関係者の任務を想ふ」(1)~(8) (コピー) MYブックリストに登録

切り抜き、落書き…不明は県内1万冊 本が泣いている 県公共図書館協議会 マナー向上へ 一斉運動 MYブックリストに登録

「地鳴り」投稿が生きがい 本誌に掲載300回近く 書家の故・中野さん 妻・裕子さん「原稿は宝物」 MYブックリストに登録

「二本松」称する畠山氏 戦国ー安土桃山 能登と東北に存在 冷泉為広の日記で確認 MYブックリストに登録

天正15年に、既に天守閣?「利家の案内で上がった」南部藩家臣が記録 数奇屋風茶室も記述 県立図書館・瀬戸さん調査 MYブックリストに登録

加賀、越前に生まれた者は… 一生に一度は白山に登れ 戦国時代 県立図書館 信仰記す資料紹介 MYブックリストに登録

山男の蔵書1300冊 金沢の故長崎さんの遺族 県立図書館へ贈る 四校の山岳誌など貴重な資料 MYブックリストに登録
