知事選 自民の候補選考 中西知事、「一任」に難色 県連5役、個別に意向聴取 杉山氏は同意姿勢 知事の回答は来月2日以降 MYブックリストに登録
原子力防災訓練 県連帯労組会議120人が監視の中 58機関、3600人が参加 「訓練とはいえ全く無防備」 MYブックリストに登録
志賀原発1号機 非常用発電機クランク軸ひび割れ 2号機増設了解を保留 県連帯労組会議などの申し入れに 県『原因解明まで』 MYブックリストに登録
小沢系思い複雑 入閣適齢者少ない ご健闘祈る 県関係国会議員 MYブックリストに登録
自粛ムード観光直撃 山代温泉 キャンセル8000人 県連盟理事会 西日本が支えねば MYブックリストに登録
検証「コメ」を考える 北陸からの提言(4) 本田忠男 JA石川県連会長 分かりやすい流通制度に 消費者の理解得る 農協へ社会活動も MYブックリストに登録
´09いしかわ総選挙 政党・勢力幹部に聞く 民主党県連幹事長 中谷喜和氏 チェンジの兆し能登でも 県政に責任、開業遅らせない MYブックリストに登録
激震走るいしかわ県政界(4) 民主県連 迫られる地盤強化 新進石川と合流か、独自の取り組み必要 「風に乗り切れなかった」 MYブックリストに登録
県庁跡地 決着は知事選後に 南ブロック保存か 取り壊しか 旧本庁舎 6月議会までに意見集約 自民県連 役員会で両論上がる MYブックリストに登録
県庁旧本庁舎 来年度 北側を解体 設計など1200万円台 自民県連 6月補正計上を了承 南ブロック フリースペースも検討 MYブックリストに登録
永田町ほくりく列伝19 森喜朗氏⑤ 県連に「物言い」 矢田の退陣を要求 永田町から反旗翻す 林屋が中継ぎ会長に MYブックリストに登録
県関係議員小沢氏に期待 きょう民主代表選 一川県連代表 手ごたえは十分 MYブックリストに登録
93総選挙 自民党県連拡大役員会 在籍支援に批判相次ぐ 奥田氏系県、市議の動きで 再度の対応協議要求 一区の新公認候補は断念 MYブックリストに登録
新幹線財源 特別枠の固定化検討 自民促進委 公共事業費上積み 若狭ルート断念説得 福井選出国会議員あす自民県連総務会で MYブックリストに登録
金沢港に油防除基地 ナホトカ事故の教訓生かせ海上災害防止センター 県連絡事務所を開設 来月1日から日本海側2番目 MYブックリストに登録
七尾火電めぐり活発な動き 自民県連へ協力要請 北電、公害防止策など説明 計画内容検討する PR内容がおかしい 社共両党らが北電に抗議 MYブックリストに登録
珠洲原発で自民党県連 立地調査再開を申し入れへ 各市町村議会へ ポイ捨て禁止の意見書提出 金沢で支部政調会長会議 MYブックリストに登録
販促へ“宝庫PR 県食材「詰め合わせ」に 農家、農漁協などと県連携 セット開発検討 東京の催しで試作品好評 季節ごとに数種類 MYブックリストに登録
自民県連知事選へ対応本格化 候補者人選、国会議員に要請県議補選4選挙区に候補擁立 知事選対応など協議 社、民、労働団体きょう金沢で五者会議 MYブックリストに登録
志賀原発、運転を再開 県と志賀、富来両町が了承 9日ぶり 県、フル出力後再確認へ 原因究明とデータ公開あいまい 社民党県連など抗議 MYブックリストに登録
杉山副知事 一両日中にも辞表提出へ 知事選への出馬は微妙 知事、副知事の調整断念 枠広げ候補模索 選対委の開催も 自民県連五役方針 MYブックリストに登録
知事選 国会議員が全員一致なら 候補一本化に従う 自民県連拡大役員会 嶋崎氏に出馬要請へ 社民、労働3団体 嶋崎氏、固辞の姿勢 MYブックリストに登録
知事選 自民県連も調整断念へ 国会議員の一本化不調 執行部の責任問う声も 議員は自主対応に 自民金沢支部役員会 21日に再び態度協議 MYブックリストに登録