表示スタイル
前のページへ / 5 ページ 次のページへ
106件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

 大小一揆 加賀の地で本山と衝突 波佐谷松岡寺 中世の僧兵 光教寺蓮誓 松岡寺蓮綱

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-07-20

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000048993

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 能登の門徒たち 畠山家の政争に揺れ動く 府中を望む 長続連の采配 本願寺十世 証如

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-09-14

掲載ページ

9

種別

新聞記事

資料群

ID

D000049000

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 律儀な門徒たち 窮地の本山へ援軍、兵糧 鈴木孫市らの誓詞 紀州・雑賀崎 硝煙作りの道具

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-10-26

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000049007

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 石山退去 信長の軍略に下る 織田信長の血判誓紙 石山講和で信長が提示した七ヵ条の覚書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-11-02

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058173

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

続・ 維新のうねりの中で 危機感バネに新時代を開く  西本願寺の旧新撰組屯所 闡彰院空覚着用の蓑

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-01-18

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058184

請求記号

1続・

詳しく見る
タイトル/記事

続・ 能登の念仏僧・頓成 破門の逆境に屈せず 「機の深信」を批判 飢える農民見つめ 霊崎頓成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-02-22

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058190

請求記号

1続・

詳しく見る
タイトル/記事

続・ 教団改革の烽火 国に先駆け議会制導入 赤松連城らが建白書 福沢諭吉とも親交結ぶ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-03-14

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058191

請求記号

1続・

詳しく見る
タイトル/記事

続・ 北畠騒動 中世の意気示した豪僧 民兵隊を組織、戦場へ 遠大な宗政改革練る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-03-28

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058193

請求記号

1続・

詳しく見る
タイトル/記事

続・ 欧州視察 近代精神に触れた加賀の英僧 大久保利通らとも会談 白華の「航海日記」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-04-04

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058194

請求記号

1続・

詳しく見る
タイトル/記事

続・ 財政再建の立役者 巧みな手腕で門徒総動員 近代簿記への切り替え 雨だれを集めて大河に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-05-23

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058201

請求記号

1続・

詳しく見る
タイトル/記事

続・ 書僧・心泉の交流 文人墨客とも肝胆相照らす 開港都市・上海を拠点に 海外布教進めた学識

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-08-29

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058211

請求記号

1続・

詳しく見る
タイトル/記事

続・ シルクロード踏破 仏教の源流訪ねた青年僧 大谷光端の壮大な構想 日本の西域学を開く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-09-05

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058212

請求記号

1続・

詳しく見る
タイトル/記事

続・ 学制改革 理想に燃えた加賀の俊才 除名処分に屈せず 堂々と「借家」の額

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-11-07

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058217

請求記号

1続・

詳しく見る
タイトル/記事

続・ 真宗風土に育つ 高田宏 報恩講の日 先達の心を思う 雪の科学者生んだ町 今も息づく「信」への問い

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-12-19

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058219

請求記号

1続・

詳しく見る
タイトル/記事

 家康と一向一揆 切り崩された門徒武士団 有力武士門徒連判状 一向宗禁制を解く家康朱印状 野寺 本証寺

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-09-21

掲載ページ

8

種別

新聞記事

資料群

ID

D000049001

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 石山合戦 崩壊した村の共同体 本願寺十一世 顕如像 講和仲介を申し込む武田信玄の書状 石山合戦配陣図

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-10-12

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000049005

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

続・ 真宗と現代 片方善治 複雑な時代にこそ輝く 「正信偈」の力 仏教の英知支えに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-06-28

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000049019

請求記号

1続・

詳しく見る
タイトル/記事

続・ 明治維新と本願寺教団 未曾有の苦難に存立かけ 廃仏毀釈に激しく抵抗 自らを顧みる契機にも 白山下山仏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-01-11

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058183

請求記号

1続・

詳しく見る
タイトル/記事

続・ 越中の廃仏毀釈 つのる不満 一揆の恐れも ぼん鐘を鋳つぶし兵器に 維新政府が中止を命令 原弘三の書を刻んだ石碑

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-01-25

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058185

請求記号

1続・

詳しく見る
タイトル/記事

続・ 越前の三郡一揆 維新政策に竹やりで抗議 寺院の統廃合が発端 新時代を産む陣痛 殉教者供養碑 門徒が掲げた名号旗

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-02-01

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058186

請求記号

1続・

詳しく見る
タイトル/記事

続・ 頓成余話 井上雪さん 対談 谷中祐宝さん 半生かけ近代化の捨て石に 学僧求めた能登の風土 心痛む苦節の生涯 本山思うゆえの批判

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-03-23

掲載ページ

9

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058192

請求記号

1続・

詳しく見る
タイトル/記事

続・ 苦難の仏典翻訳 抜てきされた越中の俊英 英国でサンスクリットに挑む 志半ば、32歳で病没 スリランカの経典 笠原研寿碑

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-04-11

掲載ページ

4

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058195

請求記号

1続・

詳しく見る
タイトル/記事

続・ 蓮如と信長 両雄の人間性浮き彫りに 織田信長起請文 光明本尊 石山参戦の甲冑 毛利氏黄旗組軍艦旗 蓮如画像 蓮能尼画像

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-07-25

掲載ページ

4

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058208

請求記号

1続・

詳しく見る
タイトル/記事

 宗教と政治 私の蓮如観 真継伸彦 平和主義者ゆえの苦悩 命がけの布教の成果 吉崎退去後の変貌 絶大な功績の陰に 蓮如・鹿の子の御影

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-05-11

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000048985

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 五木寛之氏に聞く 北陸の闇を照らした蓮如 「女人正機」の魅力 歓喜を伴った信仰 親鸞を背負って歩む エロチシズムさえ 苦しみの中から躍動 坂東曲

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-12-21

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058181

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 5 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル