タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
歎異抄 三帖和讃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[親鸞‖著] 伊藤博之‖校注 |
出版者
新潮社 |
出版年
2020.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001353921 |
請求記号
188.74/シン タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中僧・薩摩開教の記憶:石上暁了・野崎流天・藤枝令道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飛鳥寛栗‖著 |
出版者
桂書房 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000896660 |
請求記号
188.77/アス エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
親鸞 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:越後・東国の巻 上 |
作成者
丹羽文雄‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2015.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000884699 |
請求記号
913.6/ニワ シ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
親鸞 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:越後・東国の巻 下 |
作成者
丹羽文雄‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2015.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000884702 |
請求記号
913.6/ニワ シ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
親鸞全集 1:現代語訳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:教行信証 上 |
作成者
親鸞‖[著] 真継伸彦‖訳 |
出版者
法藏館 亜細亜印刷(印刷・製本) |
出版年
2023.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001590778 |
請求記号
188.7/シン シ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
瑞泉寺式台門他計21棟4所建築調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本博之一級建築設計事務所‖編集 |
出版者
真宗大谷派井波別院瑞泉寺 |
出版年
2023.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001648267 |
請求記号
521.818/ヤマ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
ブラジル日系人の日本社会への貢献MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梅田邦夫‖著 |
出版者
東京図書出版 リフレ出版(発売) |
出版年
2023.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001624489 |
請求記号
334.41/ウメ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代語唯信鈔文意:親鸞思想を読み解くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
親鸞仏教センター‖訳・解説 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001158635 |
請求記号
188.71/シン ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
あなたは「孤独」にどう向き合うのか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
向谷匡史‖著 |
出版者
三栄 |
出版年
2019.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001227174 |
請求記号
S188.74/ムカ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代西本願寺を支えた在家信者:評伝松田甚左衛門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中西直樹‖著 |
出版者
法藏館 |
出版年
2017.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001073340 |
請求記号
188.72/ナカ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮如上人全集 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:言行篇 |
作成者
蓮如‖[著] 大谷暢順‖編 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1998.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810088355 |
請求記号
188.7/10095/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自身に目覚めん:「愚禿悲歎述懐」和讃に聞くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松扉哲雄‖著 |
出版者
樹心社 星雲社(発売) |
出版年
1999.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910040424 |
請求記号
188.7/10099 |
詳しく見る |
タイトル/記事
二楽荘と大谷探検隊:モダニズム再考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芦屋市立美術博物館‖編集 |
出版者
芦屋市立美術博物館 |
出版年
1999.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910097971 |
請求記号
188.7/10106 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮如上人とその五人の妻たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
筆内幸子‖著 |
出版者
北国新聞社 |
出版年
1994.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010273216 |
請求記号
K908/6/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
独歩と藤村:明治三十年代文学のコスモロジーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新保邦寛‖著 |
出版者
有精堂出版 |
出版年
1996.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710010821 |
請求記号
910.26/243 |
詳しく見る |
タイトル/記事
親鸞和讃:信心をうたうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂東性純‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1997.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710205020 |
請求記号
188.7/10020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
唯信鈔文意講話:親鸞聖人生誕八〇〇年記念出版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林水月‖著 |
出版者
教育新潮社 |
出版年
1985.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010154138 |
請求記号
188.7/474/50 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中村久子の生涯:四肢切断の一生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒瀬昇次郎‖著 |
出版者
致知出版社 |
出版年
1994.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010277793 |
請求記号
289.1/2365 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大きな手のなかで:重障児を持つ母親と念仏医者との往復書簡集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
米沢英雄‖著 吉村かほる‖著 |
出版者
樹心社 星雲社(発売) |
出版年
1982.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010124181 |
請求記号
188.7/10026 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地獄は一定すみかぞかし:小説暁烏敏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石和鷹‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1997.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710106390 |
請求記号
K936/1001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
信長と石山合戦:中世の信仰と一揆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神田千里‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1995.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710008745 |
請求記号
210.4/495 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生命の見える時:一期一会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本梶丸‖著 |
出版者
中日新聞本社出版開発局(制作) |
出版年
1996.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710082112 |
請求記号
K188/85 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人の知恵から仏の智慧へ 上:悩みが喜びのタネになるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
海恵宏樹‖著 |
出版者
北国新聞社 |
出版年
1994.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000750 |
請求記号
180.4/204/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人の知恵から仏の智慧へ 下:悩みが喜びのタネになるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
海恵宏樹‖著 |
出版者
北国新聞社 |
出版年
1994.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000751 |
請求記号
180.4/204/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お坊さんが教えるこころが整う掃除の本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本圭介‖[著] |
出版者
ディスカヴァー・トゥエンティワン |
出版年
2011.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000514400 |
請求記号
597.9/マツ オ |
詳しく見る |