表示スタイル
前のページへ / 22 ページ 次のページへ
526件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

講演会「環状木柱列の研究と復原」に参加して

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古:302号

作成者

湯尻修平

出版者

石川考古学研究会

出版年

2010-01

掲載ページ

p2-3

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000024812

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「縄文太鼓」児童が制作 の土器、モデルに 能登町・高倉公民館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-04-06

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000022496

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能都 真脇六千年16 世界一 町民協力で土器作り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-05-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000338009

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能都 真脇六千年15 縄文火まつり 知恵を絞り多彩に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-05-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000338072

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

事故で母亡くし本人は下半身不随|孫娘に贈る能登の空|能登町の内木さん写真展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2020-03-20

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000353078

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の縄文時代晩期の建物跡について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:55号

作成者

高田 秀樹

出版者

石川考古学研究会

出版年

2012-03

掲載ページ

15

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000009982

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北陸がはぐくんだ信仰の原風景 縄文人と呪術

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-01-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000086675

請求記号

1北陸がはぐくんだ信仰の原風景

詳しく見る
タイトル/記事

北陸がはぐくんだ信仰の原風景 巨大環状木柱列㊥

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-01-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000086679

請求記号

1北陸がはぐくんだ信仰の原風景

詳しく見る
タイトル/記事

北陸がはぐくんだ信仰の原風景 彫刻柱が語る㊤

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-02-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000086681

請求記号

1北陸がはぐくんだ信仰の原風景

詳しく見る
タイトル/記事

「能登の家族」温かく迎えJAPAN TENT各地で歓迎式 御陣乗太鼓に驚き 能登

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-08-24

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000025657

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

まれびとの國 能登立国1300年 の環状木柱列(能登町真脇) 縄文人豊かさの証し 里山里海が幸もたらす

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-07-02

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000024739

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

施設の休館が続々|コロナ感染急増受け能登各地|能登町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-07-31

掲載ページ

31

種別

新聞記事

資料群

ID

D000364287

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

国生み二神の天柱巡り-能登・と金沢・チカモリ遺跡-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

金沢大学国語国文:30号

作成者

石破洋

出版者

金沢大学国語国文学会

出版年

2005-03

掲載ページ

20-29

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008315

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登半島より出土した自然木の樹種

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

日本海域研究報告書:18号

作成者

依田清胤・鈴木三男

出版者

金沢大学日本海域研究所

出版年

1986-10

掲載ページ

43-68

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008480

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川県能都町出土イルカ第1頸椎をめぐる諸問題

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

日本海域研究報告書:19号

作成者

平口哲夫

出版者

金沢大学日本海域研究所

出版年

1987-10

掲載ページ

181-206

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008491

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登半島からの加工木の包含層と樹種

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

日本海域研究報告書:20号

作成者

嶋倉巳三郎・藤則雄

出版者

金沢大学日本海域研究所

出版年

1988-10

掲載ページ

1-32

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000008492

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川国体炬火台になったのお魚土器-史蹟指定と整備-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県史だより:26号

作成者

浜岡賢太郎

出版者

石川県立図書館史料編さん室県史編さん班

出版年

1991-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004819

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北陸がはぐくんだ信仰の原風景 巨大環状木柱列㊦

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-02-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000086680

請求記号

1北陸がはぐくんだ信仰の原風景

詳しく見る
タイトル/記事

能登町のスギ加工 都内 石斧で丸木舟製作 縄文館でも仕上げ 国立科学博物館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-08-02

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000025609

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石斧で丸木船作り 縄文人の暮らしに触れよう 能登町 7月、海に出る体験

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-04-23

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000022543

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

軒下たわわに「甘くなれ」 能登町真脇小 児童が干し柿づくり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-11-10

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000289930

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

出土のサヌカイト、黒曜石製遺物の石材産地分析結果

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:30号

作成者

藁科哲男/東村武信/山本直人

出版者

石川考古学研究会

出版年

1987-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004604

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

社説 北陸の巨木文化 県境をこえた研究体制を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-01-14

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000338998

請求記号

巨樹・巨木1

詳しく見る
タイトル/記事

北陸における縄文時代前期末葉土器群の展開(1)-福浦上層式 出土土器資料を中心として-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:40号

作成者

加藤三千雄

出版者

石川考古学研究会

出版年

1997-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005852

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

縄文の音色いまに 真脇から石笛 全国最古? 祭祀用か 低ー高音 澄んだ響き

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1983-11-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335823

請求記号

詳しく見る
/ 22 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル