タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
木柱再現目指し クリの木水づけ 能登・真脇遺跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-07 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333281 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
縄文真脇浴場を廃止 老朽化 隣接施設が引き継ぐMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-09-04 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000235378 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
赤い稲穂の古代米 宇出津小児童収穫 真脇遺跡体験村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-09-21 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000236410 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇遺跡で演奏会 能登町 環状木柱列が舞台にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-09-16 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000236187 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
丸木舟制作へ石斧作る|能登町真脇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-11-27 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000378974 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
刺し網漁船新しく|能登・真脇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-03-27 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000372769 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
空調機更新で3月まで休館|能登町真脇縄文館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-01-28 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000379101 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登 真脇遺跡むつみ会とチャリティ縄文真脇鍋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:212号 |
作成者
加藤三千雄 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1992-07 |
掲載ページ
p6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025913 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
縄文時代の「太鼓」完成 能登・高倉公民館 真脇遺跡の土器モデルにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-08-25 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000025658 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
旧石器~縄文時代 狩猟道具の実用性検証 首都大東京 真脇遺跡で実習MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-09-16 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000006520 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
対面通行できず「早いもん勝ち」真脇トンネル拡幅へ着工 能登2車線化、18年度に完成予定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-10-25 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000008022 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇温泉一時休止へ 能登町新年度指定管理者未定でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-31 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000293352 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
キリコ4基繰り出す 能登町 真脇奉燈祭、復興祈願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-07-15 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000393740 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
セト研10周年と捕鯨起源論 真脇遺跡 突きんぼ用のモリ出土せず イルカ漁、縄文人も網使う? 石川・富山 古代から鯨類と深い関わりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-07-05 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338117 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
永久保存へ樹脂加工 真脇遺跡 彫刻木柱など準備作業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-09-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338022 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
環状木柱列で記念撮影 能登・真脇遺跡 「君ソム」で来場増MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-10-08 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000388531 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県統計グラフコンクール 真脇小6年生ら特選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-10 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000155916 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
段ボール箱でエコ 真脇小でバイオマス講座 能登町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-09 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000138299 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古代狩猟、草刈り実験 真脇遺跡公園 学生ら弓矢と鎌復元MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-09-14 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000236097 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
出土品の展示学ぶ 中米の政府関係者ら訪問 真脇遺跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-10-13 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000237802 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
縄文の縄、糸作り再現 首都大学教授 真脇の植物からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-07-25 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000222857 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇出土品に興味深げ外人パネリストら金沢見学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-09-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040900 |
請求記号
環日本海交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
縄文人 木で火おこし 能登・真脇遺跡で「臼」出土 3300年前国内2例目の確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-02-24 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000020882 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【現場から】研究も地域も盛り上げろ 変わらず残る自然生かす 能登町・真脇遺跡 縄文の建物再現へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-03-10 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000004474 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「縄文小屋」ガイド常駐 能登町・真脇遺跡詳しい解説、火起こし好評 国史跡の魅力アップMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-10-09 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000017629 |
請求記号
|
詳しく見る |