タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
『真脇遺跡縄文館』会館記念しシンポ 「縄文からの食文化」テーマに 能都・22日 星野知子さんも出席MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338105 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
縄文真脇人に豊かな文化 漆器工房あった? 能都 北陸最古、祭祀に使う 漆くみ置いた容器出土MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-09-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338123 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土の歴史ロマン誘い… 彫刻柱 里帰り 真脇遺跡で出土から17年ぶり 10日から 発掘調査後、初の公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-03-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338144 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登コーナー 真脇遺跡を語ろうよ 3月5日に能都でシンポ 『板敷き土壙墓』整備へ布石MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-01-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338160 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
縄文人の世界ほうふつ 真脇遺跡(能都)から貴重な出土品 ”呪具”大型石棒も 県下で初めての発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-08-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335787 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
縄文の最高級複合遺跡 独自の先進文化圏 能都・真脇最古の土面、巨大柱根など発掘 予備調査なお継続MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-02-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335789 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
縄文の人と生活 能登・真脇の里から 寄稿シリーズ① イルカの宝庫だった 海底地形・海流からのアプローチMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-07-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335796 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
円形に並ぶ巨大木柱根 真脇遺跡中間報告 南に門扉、祭祀用か 重なる遺構 3回は建て替えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-09-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335807 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
縄文人 前期から高度な木工技術 注目の真脇遺跡から出土 櫂の柄、盆状木器 福井の鳥浜貝塚についでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335817 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇遺跡から舟のかい出土 「丸木舟」発掘に期待 縄文前期、軍配形の装飾 高い技術の盆状木器もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335819 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
姿を現した縄文人 真脇遺跡の発掘 海への恐れを克服 移動から定住生活へ 知恵絞り自然と共存MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-01-03 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335843 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇遺跡(能都町)から著国入り木柱 日本最古の祭祀用 五千年前 トーテムポール状 全長二・五メートルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-01-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335845 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
魅惑の真脇びと 縄文からのメッセージ 1 はじめに 「トーテムポールだ」 五千年前からの”贈り物”MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-01-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335848 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代へのロマン 真脇遺跡発掘から 第1部(1 遺跡の全容 イルカ食べ 定住 縄文人3500年間の生活史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-01-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335851 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代へのロマン 真脇遺跡発掘から 第1部(2 自然の冷蔵庫 植物遺物に絶好 腐食から守った湿地性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-01-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335853 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代へのロマン 真脇遺跡発掘から 第1部(4 発掘期間 当初は二年計画 相次ぐ遺物に再三延長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-01-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335857 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
魅惑の真脇びと 縄文からのメッセージ 4 彫刻木柱 文様の願い 生への希求を象徴 各地の性信仰に名残MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-01-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335858 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代へのロマン 真脇遺跡発掘から 第1部(5 広報・表と裏 見学者は大歓迎 一転、報道陣にかん口令MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-01-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335859 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代へのロマン 真脇遺跡発掘から 第1部(6 縄文に開く目 資料館立てにゃ にわか考古学ファン続々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-01-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335861 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代へのロマン 真脇遺跡発掘から 第1部(7 花開く縄文文化 海へ生活圏拡大 気候変化が引き金にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-01-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335863 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
魅惑の真脇びと 縄文からのメッセージ 8 イルカ村 海流と習性 イルカの好む湾 寄りつく”不思議な魚”MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-02-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335867 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
魅惑の真脇びと 縄文からのメッセージ 9 イルカ村 イルカ漁 海洋の民の始祖 海への挑戦 櫂が物語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-02-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335868 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
魅惑の真脇びと 縄文からのメッセージ 10 イルカ村 幻の丸木舟 くり抜き技法今も 同時期の鳥浜舟は湖型MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-02-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335869 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
魅惑の真脇びと 縄文からのメッセージ 11 イルカ村 古文書から 古くから自立圏 要因はイルカの幸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-02-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335870 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代へのロマン 真脇遺跡発掘から 第2部(11 農耕の始まり 栽培?外来の植物もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-03-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335885 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |