タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「フル規格の夢」つなぎ「延伸」へ手ごたえ 全線整備へ優位性訴え石川県沿線自治体と連携強化 計画見直しは五里霧中 「チャンス来れば」 JRとの調整課題 敦賀以西ポイント 北陸新幹線長野ー上越間着工へ 同時着工は「北陸の勝利」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-01-18 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040459 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸最優先決まる 整備新幹線 全線着工へ大きく前進関係者一様に決着を評価 財務決着が着工前提 大蔵省 小松以西でも進展先送り財源問題に不安 高岡ー金沢間は65年度以降 石原運輸相 高崎ー長野、高岡ー金沢一括して1位に 政府・自民MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-09-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040052 |
請求記号
北陸新幹線3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸新幹線 各界の声を聞くー小松ー南越駅間アセス提出を機に 本格的着工へ努力 知事や経済界 無視された沿線住民の意向 県 中西陽一・石川県知事 粟田幸雄・福井県知事 公団 伊藤昭三・鉄建公団名古屋支社長 経済界 高島三郎・北経連専務理事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-10-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039889 |
請求記号
北陸新幹線3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸新幹線 新高岡ー金沢間 フル規格での工事計画申請 鉄建公団運輸省に9月着工の運び 本格着工へ前進 中西知事 早期実現に協力 中沖知事 公団が見解書を提出 県環境対策おおむね満足 9月初旬の見通し 奥田運輸相 富山県にも見解書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-07-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040808 |
請求記号
北陸新幹線3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県人祭、3年ぶり再開喜ぶ 敦賀-新大阪着工へ気勢 大阪延伸「うねりを」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-11-26 |
掲載ページ
41 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000382984 |
請求記号
73-66 |
詳しく見る |
タイトル/記事
農園など交流機能持つ老人ホーム来月着工へ 金沢の映寿会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-01-20 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000268867 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸新幹線 変わる「えきなか」「えきまえ」 内装に県産材、工芸品 駅舎、相次ぎ着工へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:278号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-08 |
掲載ページ
p50-61 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000066006 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ALMA電波望遠鏡:カラー版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石黒正人‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000257080 |
請求記号
S442.3/イシ ア |
詳しく見る |