タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
核心 2号機建設で新たな火種 志賀原発 今後の展望を探る 国内では未知の出力 漁協との協力も不可欠 着工予定は11年度 多難なハードルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-05-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000198746 |
請求記号
件名 原発 |
詳しく見る |
タイトル/記事
末浄水場園地 国名勝指定を申請 北陸新幹線 金沢の全工区で着工 市議会9月定例会開会 提案説明で山出市長 「国民意思の結果」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-07 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080680 |
請求記号
件名金沢市 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾大田火電18年ぶり着工 北電 93年12月運転めざす 核燃料の搬入中止申し入れ 原発反対市民団体 輸送経路連絡せぬ 志賀原発核燃料で北電側MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-05-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107201 |
請求記号
件名七尾大田火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾大田火電 電調審、変更を承認 最後の関門突破 来春着工、5年秋運転 電源多様化の柱に 環境保全に配慮 中西陽一石川県知事の話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-07-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107213 |
請求記号
件名七尾大田火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
整備新幹線 「聖域」守られ「北陸の時代」 年明けの着工論議に照準 国費満額、長野-金沢に65% 沿線県、延伸働き掛けへMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-12-27 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110072 |
請求記号
件名北陸新幹線 |
詳しく見る |
タイトル/記事
整備新幹線の方針案 新規着工「北陸は最優先」 JRの在来線支援 自民も評価 民主に「小沢氏頼み」の声 沿線県「新潟問題」で懸念もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-12-20 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110077 |
請求記号
件名北陸新幹線 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢駅東広場ガラスドーム 豪雪も震度7も耐えられる 立体駐車場並み強度 14年度着工、16年度完成 市、安全構造で方針 模型で風洞実験もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-09-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113535 |
請求記号
件名金沢駅前・駅西再開発 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の玄関口再生へ 駅前の北鉄浅野川線 地下化に本格着工 JR金沢支社 移転補償費も 8年度国予算編成 県関係MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-12-24 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113548 |
請求記号
件名金沢駅前・駅西再開発 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県都の顔 新幹線金沢駅 城下町の風情 黒く輝く いらかの駅舎 一味違った純日本風に 広場も2倍、線とせせらぎ 5月着工、7年度完成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-02-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113578 |
請求記号
件名金沢駅前・駅西再開発 |
詳しく見る |
タイトル/記事
廃かわらで”一石二鳥” 産廃再利用 水質の浄化 コスト削減 柴山潟護岸工事で全国初 かごに詰め水路補強 来月初旬にも着工MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-09-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111126 |
請求記号
件名リサイクル |
詳しく見る |
タイトル/記事
不安にじませ 計画始動 内灘リゾート開発 異例の付帯条件付き 大京側 月内に着工の意向も 地元側 残る環境面への心配MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-11-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111326 |
請求記号
件名リゾート・レジャー計画 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内灘リゾート計画 県議会で論議 県開発審で「意見聴く」 ただし業者と町だけ 地盤沈下の指摘も 着工期限 再延長の可能性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111328 |
請求記号
件名リゾート・レジャー計画 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢苦悩の都市計画■1 66年間着工の道路も「非戦災」の幸運と重圧 ■城下町近代化の努力 ■のどに刺さった骨? 世紀末いしかわ総点検1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-01-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000041692 |
請求記号
金沢(について) |
詳しく見る |
タイトル/記事
加速する新幹線1 後ればん回 金沢ー石動間と駅舎整備目玉に 余計なハンディ背負う つまづき乗り越え同時着工 富山に不安感が先行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-08-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040815 |
請求記号
北陸新幹線3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『ざんてい』着工 北陸新幹線 金沢ー小矢部間 7 環境への影響 騒音・自然破壊に募る不安既設線の75ホン区間目標値達成できずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-09-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040822 |
請求記号
北陸新幹線3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸新幹線 長野ー上越間フル規格 9年度着工事業費2900億円 自民独自案が与党案に きょうの成案流動的 整備新幹線与党案骨子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-12-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040232 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
早く速く。北陸新幹線。 長野~上越間、フル規格で着工へ 北陸新幹線 線路は続くよ。長野から北陸へ! 北陸新幹線建設促進石川県民会議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-12-31 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040241 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
整備新幹線着工凍結発言 蔵相ガード崩さず 北信越5県議会陳情に 北陸新幹線 用地の先行取得も地元負担金活用 森総務会長見解示すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040403 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新幹線予算100億円削減 旧国鉄債務処理で財政構造改革会議委 凍結か削減か 新規着工は流動的 影響出れば大変 石川県企画開発部長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040409 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
政府、与党整備新幹線検討委 北陸・長野ー上越など3区間 年度内同時着工で合意 事業費、10億円ずつ配分 「主張が認められた」石川県MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-01-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040452 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「北陸延伸への第一歩」 北陸新幹線・長野ー上越間着工正式決定 「開業」課題数多く知事、関係者安どの色 「素直に喜びたい」北経連・谷会長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-01-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040472 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸新幹線 優先着工へ最大限の努力 電源立地円滑な推進図る 当初県議会で中西知事 県職員4週6休本実施へ 予算特別委の傍聴券を発行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-03-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039983 |
請求記号
北陸新幹線3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
整備新幹線 運輸省案を近く明示8月末の決着を確認 着工優先順位専門検討委員会 投票・採点で順位を 学者懇が提言 19日に6県代表が陳情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-07-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040002 |
請求記号
北陸新幹線3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
整備新幹線 三塚私案に代わる案提出へ 政府第三セクターも再検討 財源問題等専門検討委 最優先着工へ合同陳情 北陸新幹線沿線6線の自民県議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-07-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040007 |
請求記号
北陸新幹線3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大詰めの整備新幹線着工問題 政治レベルで最終調整へ 「北陸」は従来型要求 建設費を半分以下に 経営に不安残す ぎりぎりの努力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-08-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040017 |
請求記号
北陸新幹線3 |
詳しく見る |