


国体記念図案を蓮田氏に依頼 MYブックリストに登録

国体式典音楽を試奏 金沢市 MYブックリストに登録

NTTが国体はがき 金沢市 MYブックリストに登録

簡易ごみ入れ配布 宇ノ気町 MYブックリストに登録

国体に備えてメニュー試食 MYブックリストに登録

保留音で国体PR 金沢市庁舎の電話 MYブックリストに登録

総合案内所をきょう開設 小松空港内 MYブックリストに登録

国体記念の切手を発売 北陸郵政局 MYブックリストに登録

秋季国体まで5日 市民の善意相次ぐ MYブックリストに登録

NTTがPR用テレホンカード MYブックリストに登録

珠洲と内灘で国体実行委設立総会 MYブックリストに登録

国体協力で調印式 羽咋市滝港マリーナ MYブックリストに登録

村教育委員会に国体PR車 尾口村 MYブックリストに登録

国体対策準備室設置 津幡署で MYブックリストに登録

国体キリコみこし登場 宇ノ気町役場 MYブックリストに登録

国体旗を引き継ぐ 金沢 サッカー会場 MYブックリストに登録

国体競技力向上対策 本部長に中西知事 MYブックリストに登録

国体準備室開設へ 加賀市 前回開催地など調査 MYブックリストに登録

66の国体めざし選手強化対策本部 MYブックリストに登録

施設再利用など討議 国体対策特別委 MYブックリストに登録

両陛下がご来県 早速老人ホームなどへ MYブックリストに登録

国体用サッカー場 金沢城北公園に完成 MYブックリストに登録

秋国体控え準備着々 小松で炬火リレー MYブックリストに登録
