表示スタイル
前のページへ / 57 ページ 次のページへ
1,408件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

環日本海交流史研究集会の記録「日本海域における古代の祭祀―木製祭祀具を中心として―」発表概要 日本海域における古代の祭祀―木製祭祀具を中心として―(九州地方)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県埋蔵文化財情報:19号

作成者

菅波正人

出版者

出版年

2008-03

掲載ページ

p20-22

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022728

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

環日本海交流史研究集会の記録「日本海域における古代の祭祀―木製祭祀具を中心として―」発表概要 出羽国域における古代祭祀―木製祭祀具を中心として―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県埋蔵文化財情報:19号

作成者

伊藤武士

出版者

出版年

2008-03

掲載ページ

p39-43

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022734

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

環日本海交流史研究集会の記録「縄文時代の装身具―漆製品、石製品を中心として―」発表概要 九州地方の石製装身具―後晩期の玉類を中心とした石材同定―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県埋蔵文化財情報:17号

作成者

大坪志子

出版者

出版年

2007-03

掲載ページ

p18-20

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022784

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

環日本海交流史研究集会の記録「縄文時代の装身具―漆製品、石製品を中心として―」発表概要 北陸(福井県)における縄文時代の装身具―漆製品、石製品を中心として―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県埋蔵文化財情報:17号

作成者

木下哲夫

出版者

出版年

2007-03

掲載ページ

p24-26

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022786

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

環日本海交流史研究集会の記録「中世日本海賊の土器・陶磁器流通―甕・壺・擂鉢を中心に―」発表概要 北部九州日本海域の中世土器・陶磁器―甕・壺・鉢を中心に―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県埋蔵文化財情報:15号

作成者

徳永貞紹

出版者

出版年

2006-03

掲載ページ

p23-25

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022832

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

環日本海交流史研究集会の記録「中世日本海賊の土器・陶磁器流通―甕・壺・擂鉢を中心に―」発表概要 山陰における中世の土器・陶磁器流通―甕・壺・擂鉢を中心に―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県埋蔵文化財情報:15号

作成者

榊原博英

出版者

出版年

2006-03

掲載ページ

p26-28

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022833

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

環日本海交流史研究集会の記録「中世日本海賊の土器・陶磁器流通―甕・壺・擂鉢を中心に―」発表概要 富山県における中近世の土器・陶磁器流通―甕・壺・擂体を中心にして―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県埋蔵文化財情報:15号

作成者

宮田進一

出版者

出版年

2006-03

掲載ページ

p38-40

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022837

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

奈良期、犀川河口に重要港湾 金沢、畝田・寺中遺跡 「津司」の墨書土器出土 全国初 古代日本海交易担う 県埋文センター

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-08-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000089570

請求記号

件名渤海

詳しく見る
タイトル/記事

形状や成分 中国製と酷似 加茂遺跡で出土 青銅製帯金具 渤海使が持ち込む? 県埋蔵文化財センターが分析

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-11-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112308

請求記号

件名?示札

詳しく見る
タイトル/記事

地方行き来 初の通行証 平安前期の「過所木簡」出土 ?示札発見の津幡・加茂遺跡 「深見駅」説を裏付け

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-11-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112321

請求記号

件名?示札

詳しく見る
タイトル/記事

宝達志水町竹生野フルヤシキ遺跡:県単道路改良事業一般県道向瀬杉野屋線に係る埋蔵文化財発掘調査報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川県教育委員会‖[編] ‖[編]

出版者

石川県教育委員会

出版年

2009.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000287533

請求記号

K202.5/1507

詳しく見る
タイトル/記事

野々市町末松遺跡:石川県立大学大学院棟建設工事及び大学連携インキュベータ整備工事に係る埋蔵文化財発掘調査報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川県教育委員会‖[編] ‖[編]

出版者

石川県教育委員会

出版年

2009.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000289393

請求記号

K202.5/1509

詳しく見る
タイトル/記事

羽咋市中川・太田遺跡群(中川A遺跡、太田A遺跡、太田B遺跡、太田C遺跡、太田ニシカワダ遺跡、太田ツツミダ遺跡):県営ほ場整備事業(中川・太田地区)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖編集

出版者

石川県教育委員会

出版年

2008.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000162039

請求記号

K202.5/1493

詳しく見る
タイトル/記事

小松市松梨遺跡:北陸新幹線建設事業(金沢・敦賀間)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

∥編集 松山和彦∥ほか編著

出版者

石川県教育委員会

出版年

2023.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001611270

請求記号

K202.5/1722/7

詳しく見る
タイトル/記事

加賀市弓波コマダラヒモン遺跡:北陸新幹線建設事業(金沢・敦賀間)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

∥編集 山中史子∥ほか編著

出版者

石川県教育委員会

出版年

2023.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001611276

請求記号

K202.5/1722/9

詳しく見る
タイトル/記事

加賀市梶井衛生センター遺跡:北陸新幹線建設事業(金沢・敦賀間)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

∥編集 伊藤雅文∥ほか編著

出版者

石川県教育委員会

出版年

2023.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001611275

請求記号

K202.5/1722/8

詳しく見る
タイトル/記事

小松市八日市地方遺跡 4:北陸新幹線建設事業(金沢・敦賀間)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

∥編集

出版者

石川県教育委員会

出版年

2025.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001769735

請求記号

K202.5/1722/13

詳しく見る
タイトル/記事

小松市・能美市 大長野A遺跡2:一般国道8号 小松バイパスに係る埋蔵文化財発掘調査報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

∥編集

出版者

石川県教育委員会

出版年

2025.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001769725

請求記号

K202.5/1842

詳しく見る
タイトル/記事

シリーズほくりく文化考(150) 一向一揆山内衆の前線基地 鶴来町 舟岡城址 周囲急崖、宗徒の防衛拠点

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-04-11

掲載ページ

31

種別

新聞記事

資料群

ID

D000339460

請求記号

一向一揆

詳しく見る
タイトル/記事

環日本海交流史研究集会の記録「日本海域における古代の祭祀―木製祭祀具を中心として―」発表概要 日本海域における古代の祭祀―木製祭祀具を中心として―「東北地方(米代川流域~津軽)」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県埋蔵文化財情報:19号

作成者

木村淳一

出版者

出版年

2008-03

掲載ページ

p44-49

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022735

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

平安、鎌倉期の建物、井戸確認 県立埋蔵文化財センター 輪島・時国家の古屋敷遺跡で 「時忠と結ぶ手掛かりに」 「その後」の検証にはずみ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-07-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000202804

請求記号

件名 時国家

詳しく見る
タイトル/記事

夏休みに「北陸と出雲交流展」 新年度予算案に250万円 環日本海文化研究の第1弾 4月にオープン 新「埋文センター」開館記念

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-01-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000196271

請求記号

件名 環日本海交流

詳しく見る
タイトル/記事

山中塗の系譜明らかに 九谷A遺跡 素地の「荒型」や工房跡 戦国末期から江戸初期 伝承裏付ける出土 県埋文センター 素材求め移り住む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-08-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000110931

請求記号

件名山中塗

詳しく見る
タイトル/記事

きょうの人 日本最古のお触れ書き「加賀郡?示札」を発見した 本田秀生さん 「うれしさと、大変なことになったと戸惑う気持ちが半々」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-09-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112333

請求記号

件名?示札

詳しく見る
タイトル/記事

平安時代の「高札」出土 農民の暮らしくっきり 桑畑なければ養蚕禁止 田植え時期逸し困窮も きょうから一般公開

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-09-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112344

請求記号

件名?示札

詳しく見る
/ 57 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル