タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
箕柳祠碑 金澤古蹟志MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富田景周 |
出版者
|
出版年
文化4年10月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000632 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふりうり覺 金澤古蹟志MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
午(寛文6年)5月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000796 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
義仲の花押 写しを初展示 19日から県立図書館 「加能史料」関連史料公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-06-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339140 |
請求記号
石川県立図書館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
開館40年の県立図書館 初の探検ツアー 7、8日開催 貴重書庫など案内MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-10-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339151 |
請求記号
石川県立図書館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
携帯電話で本を予約 県立図書館 明日から新サービス 蔵書検索も充実MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-02-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339170 |
請求記号
石川県立図書館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀つまみ絵を紹介 郷土史家の野村さん きょうから県立図書館で展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-04-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339172 |
請求記号
石川県立図書館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ボウリング場運営会社 県立図書館にスポーツ本寄贈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-07-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339192 |
請求記号
石川県立図書館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本のミステリー歴史120年をたどる 県立図書館で展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339202 |
請求記号
石川県立図書館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢経済同友会と意見交換会 金沢城 玉泉院丸跡を総合調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-09 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339231 |
請求記号
石川県立図書館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
精巧 土佐日記の写本 前田家文化財の複製品12点公開 県立図書館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-08 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339238 |
請求記号
石川県立図書館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
利用しやすい図書館作りを 能美で大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-15 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339240 |
請求記号
石川県立図書館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
辰巳丘高生の作品に光 元事務長が企画 県立図書館で展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-29 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339243 |
請求記号
石川県立図書館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地元の新聞記事活用を 県図書館協 データベース運用開始MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-15 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339244 |
請求記号
石川県立図書館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県子ども読書月間 4月23日から ポスターのイラスト募るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-15 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339253 |
請求記号
石川県立図書館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県立図書館 国会図書館とネット構築 来年2月、蔵書検索2800万冊にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-06-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338175 |
請求記号
石川県立図書館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域の今昔 見比べて 県立図書館 延宝金沢図を展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-02-21 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170021 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
トキ保護の歴史学ぼう きょうから能里の会 金沢で書籍、記事紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-09 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000115965 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白洲夫妻 読んで学ぶ 県立図書館 展示会に合わせミニコーナーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-24 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203888 |
請求記号
件名 石川県立図書館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新たに2委員委嘱 県教育委員会会議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-07 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000202228 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北信越連絡協総会と研修会 シルバー人材MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-07-15 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000209216 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
谷村一太郎書簡(近況報告昭和18年2月3日)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都市中京区堺町通竹屋町南ヘ入ル 谷村一太郎→金沢市兼六園石川県立図書館 中田邦造 |
出版者
|
出版年
12088 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000029 |
請求記号
504-書簡/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本誓寺所蔵銘物出品呼掛勧奨書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都市中京区堺町通竹屋町南ヘ入ル 谷村一太郎→金沢市兼六公園石川県立図書館 中田邦造・太田敬太郎 |
出版者
|
出版年
12326 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000032 |
請求記号
504-書簡/32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一向一揆及富樫氏関係資料展覧会出品呼掛に関する書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都市中京区堺町通竹屋町南ヘ入ル 谷村一太郎→金沢市兼六公園石川県立図書館 中田邦造 |
出版者
|
出版年
12681 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000042 |
請求記号
504-書簡/42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一向一揆及加越能郷土史研究に関する書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都市中京区堺町通竹屋町南ヘ入ル 谷村一太郎→金沢市兼六園石川県立図書館 中田邦造 |
出版者
|
出版年
昭和9年12月25日夕 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000046 |
請求記号
504-書簡/46 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手形取引及高岡図書館来春企画の菅公関係書籍展観に関する書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都堺町通竹屋町通 谷村一太郎→金沢市兼六園石川県立図書館 中田邦造 |
出版者
|
出版年
13139 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000062 |
請求記号
504-書簡/62 |
詳しく見る |