表示スタイル
前のページへ / 148 ページ 次のページへ
3,684件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

慶長十七年分能州寶達金山金子運上之事 貨幣録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

はひ(前田利長)朱印 八兵衞・竹松や・才次・又兵衞

出版者

出版年

慶長17年12月16日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999003680

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

御尋に付申上候(倉谷金銀山につき) 貨幣録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

倉谷銀山町肝煎加右衞門・同喜兵衞

出版者

出版年

延宝8年11月10日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999003689

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

定(銭流通促進のこと) 御定書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小幡宮内・奧村因幡・津田玄蕃・長九郎左衞門 金澤町中

出版者

出版年

承応3年9月10日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999003726

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

《年貢率引き上げと十村の対応》 拾纂名言記

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

承応2年3月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999003765

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

覚(放火・徒党など禁止につき) [放火・徒党など禁止のこと] 御定書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

延宝2年11月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999003777

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

《甲州流軍学者關屋政春》 松雲公夜話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

寛永期

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999003830

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[總持寺再建につき前田利家書簡] [總持寺再建につき前田利家書簡] 總持寺文書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

利家 寶圓寺

出版者

出版年

亥(天正15年)2月14日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999003835

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

後光明天皇綸旨 紫衣勅許につき後光明天皇綸旨 總持寺文書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

右少辨

出版者

出版年

正保2年4月29日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999003840

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

定(領内百姓生活規制につき) 定(領内百姓生活規制につき) 御定書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

印(綱紀)

出版者

出版年

寛文8年7月6日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999003948

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

覺(百姓持山落葉掻きにつき) 覺(百姓持山落葉掻きにつき) 御定書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

戌(天和2年)12月24日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999003973

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

定(宝達金山規則) 定(宝達金山規則) 貨幣録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

判(利長) 寶達金山

出版者

出版年

慶長11年5月7日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999003980

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

請取申銀子之事 請取申銀子之事 貨幣録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

能州ほうだつ金山三右衞門 河合傳次殿・青木與兵衞殿・福田彦左衞門殿

出版者

出版年

寛永20年8月6日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999003986

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[銀仲預銀手形発行の事] [銀仲預銀手形発行の事] 御定書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

長甲斐守

出版者

出版年

(文政9年)6月12日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999004040

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[銀仲預銀手形につき達] [銀仲預銀手形につき達] 御定書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(金沢町奉行) (米仲買肝煎)

出版者

出版年

(文政10年)3月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999004041

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

《天保の石川・能美郡打ちこわし》 續漸得雜記

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

天保7年8月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999004047

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[前田利家遺言状] 越登賀三州志

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ちくぜんの守(利家)在判 羽柴肥前守(利長)殿

出版者

前田利家・前田利長

出版年

慶長4年3月21日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000962

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

軍戦記展覧会陳列目録(コピー)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

・石川県図書館協会

出版者

出版年

昭和10年11月8日~昭和10年11月12日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

中田邦造関係資料

ID

B504001800

請求記号

504-原稿/5-28

詳しく見る
タイトル/記事

石川縣中央圖書館月報 昭和10-16年~昭和15-19年:石川県中央図書館月報

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

石川縣中央圖書館

出版年

1935−1944

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2800000004098

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[前田利家遺言状] 越登賀三州志

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ちくぜんの守(利家)在判 羽柴肥前守(利長)殿

出版者

前田利家・前田利長

出版年

慶長4年3月21日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000157

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[前田利長見舞につき徳川秀忠書状] 薫墨集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

秀忠在判 越中中納言(利長)殿

出版者

前田利長・徳川秀忠

出版年

(慶長15年)3月27日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000193

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[前田利長見舞につき徳川秀忠書状] 薫墨集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

秀忠在判 越中中納言(利長)殿

出版者

前田利長・徳川秀忠

出版年

(慶長15年)4月1日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000194

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[前田利長見舞につき徳川家康書状] 薫墨集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

家康在判 越中中納言(利長)殿

出版者

前田利長・徳川家康

出版年

(慶長15年)4月10日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000195

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[大野治長書状] 薫墨集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大野修理亮治長在判 羽柴肥前守(利長)殿御宿所

出版者

豊臣秀頼

出版年

(慶長19年)3月10日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000237

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[大坂落城につき前田利政書状] 北徴遺文

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

利正(利政)在判 生島主計殿

出版者

前田利常・芳春院

出版年

(元和元年)5月24日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000248

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金城霊沢碑銘並叙 兼六園内金城霊沢碑

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

臣津田鳳卿奉命選・臣渡辺栗敬銘

出版者

藤五郎

出版年

天保15年正陽月

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000254

請求記号

詳しく見る
/ 148 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル