表示スタイル
前のページへ / 41 ページ 次のページへ
1,014件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

―去るものへの哀愁― さよなら、のと鉄道能登線

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川れきはく:75号

作成者

本谷文雄

出版者

史博物館

出版年

2005-04

掲載ページ

p4-5

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000023013

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

県立歴史博物館長 脇田さんら文化勲章

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-10-27

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000185380

請求記号

人名脇田晴子

詳しく見る
タイトル/記事

水と石のモニュメント完成 金沢・県立歴史博物館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-07-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201299

請求記号

件名 史博物館

詳しく見る
タイトル/記事

姉妹提携結ぶ 韓国・全州博物館 県立歴史博物館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-01-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201310

請求記号

件名 史博物館

詳しく見る
タイトル/記事

石川県に建築学会賞 業績部門 県立歴史博物館を評価

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-05-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201314

請求記号

件名 史博物館

詳しく見る
タイトル/記事

県歴博 ホームページを発信 デジタル博物館も開設

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1998-05-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000203102

請求記号

件名 史博物館

詳しく見る
タイトル/記事

いま見たい 能登の文化財〈テーマ展2〉県指定文化財 須須神社文書を読む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

れきはく:149号

作成者

出版者

出版年

2025-01

掲載ページ

p3

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000066364

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

〈資料紹介〉源義経和歌をめぐって―須須神社に残る義経伝説―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

れきはく:149号

作成者

学芸主任 岡崎道子

出版者

出版年

2025-01

掲載ページ

p4

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000066365

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

令和6年能登半島地震復興応援特別展 七尾美術館inれきはく

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川れきはく:148号

作成者

出版者

出版年

2024-10

掲載ページ

p2-3

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000066724

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

令和6年度夏季特別展 知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川れきはく:147号

作成者

出版者

出版年

2024-07

掲載ページ

p2-3

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000066731

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

当館の主な文化財レスキュー活動状況【令和7年1月~3月】

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川れきはく:150号

作成者

出版者

出版年

2025-04

掲載ページ

p7

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000068877

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

資料紹介 珠洲市の網元に伝来した資料郡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川れきはく:151号

作成者

学芸主任 斎藤仁志

出版者

史博物館

出版年

2025-07

掲載ページ

p4

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000069095

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

学芸員コラム 古文書を少し読めるようになるまで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川れきはく:151号

作成者

学芸主任 林亮太

出版者

史博物館

出版年

2025-07

掲載ページ

p5

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000069096

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

当館の主な文化財レスキュー活動状況【令和7年4月~6月】

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川れきはく:151号

作成者

出版者

史博物館

出版年

2025-07

掲載ページ

p7

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000069099

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

禅の心とかたち:石川展別冊 總持寺の至宝 開祖瑩山紹瑾禅師七〇〇回二祖峨山韶碩禅師六五〇回遠忌記念

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

史博物館∥編集

出版者

史博物館

出版年

2017.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001147395

請求記号

K069/25/016-04-B

詳しく見る
タイトル/記事

本願寺展:親鸞聖人七五〇回大遠忌記念

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

朝日新聞社‖編集

出版者

朝日新聞社

出版年

2008.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000272561

請求記号

K069/25/009-4

詳しく見る
タイトル/記事

令和5年度秋季特別展 いしかわ百万石文化祭リーディング事業 御殿の美

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川れきはく:144号

作成者

出版者

出版年

2023-09

掲載ページ

p2-3

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000046185

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「屏風」の歴史を実感 金沢 「宮廷の雅展」特別講演

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-07-24

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000152173

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ウサギの王国へ行こ卯! 県立歴博で「お宝」企画展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-01-11

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000156624

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

県立美術館、歴史博物館 18日、観覧料を割引

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-05-15

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000142077

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

本州最後のトキ見て 歴史博物館 はく製限定公開

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-05-11

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000141336

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

2講師を招き歴史遺産講座 29日、金沢で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-05-25

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000117359

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

津田米次郎の孫に感謝状 県立歴史博物館資料寄贈受け

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-02-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000124225

請求記号

人名津田米次郎

詳しく見る
タイトル/記事

〈新春特別展「目録・行灯絵の世界―祝いの芸術―」に寄せて〉昭和「浮世絵」師伝

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川れきはく:50号

作成者

出版者

史博物館

出版年

1999-02

掲載ページ

p2-3

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000023777

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

離村農民の跡式(相続) ―「大鋸コレクション」の古文書調査から―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川れきはく:47号

作成者

村田裕子

出版者

史博物館

出版年

1998-04

掲載ページ

p4

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000023785

請求記号

詳しく見る
/ 41 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル