タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
和気後山谷窯跡群:(仮称)第二辰口土地区画整理事業に伴う発掘調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辰口町教育委員会∥編集 |
出版者
石川県辰口町教育委員会 |
出版年
2005.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910627084 |
請求記号
K202.5/1281 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中能登町 繊維スポーツルールブック:「織物の町なかのと」の織物を活かしました!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
中能登町役場企画課障害攻略課プロジェクト |
出版年
[2021.4] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001737611 |
請求記号
K798/1030 |
詳しく見る |
タイトル/記事
甲・小寺遺跡:能登における縄文前期初頭文化の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
穴水町文化財保護専門委員会 |
出版年
1972.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001656101 |
請求記号
K202.5/1822 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小木石:~小木の歴史をひもとく~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小木公民館∥編集 上見純二∥監修 |
出版者
小木公民館 小木の宝探訪事業実行委員会 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001329868 |
請求記号
K458/1005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宝達志水町図書館要覧 令和元年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宝達志水町立図書館∥編集 |
出版者
宝達志水町立図書館 |
出版年
2020.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001322279 |
請求記号
K016/1021/019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県鶴来土木事務所管内図 [1983]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横川産業株式会社∥編纂 |
出版者
石川県鶴来土木事務所 |
出版年
[1983.1] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001471132 |
請求記号
K510/1024/83 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川 美川 観光と産業:美しく豊かな町づくりをめざすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
美川町役場産業経済課 美川町商工会 美川町観光物産協会 |
出版年
[19--] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001596023 |
請求記号
KL292.4/1096 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世の風景:能登町不動寺地区MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
能登町立不動寺公民館∥編 不動寺社会教育振興会∥編 |
出版者
能登町立不動寺公民館 不動寺社会教育振興会 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001679518 |
請求記号
K213/1024 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史跡九谷磁器窯跡保存管理計画書:昭和55年度史跡等保存管理計画策定事業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
九谷磁器窯跡保存管理計画策定委員会∥編集 |
出版者
山中町教育委員会 |
出版年
1981.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001625934 |
請求記号
K202.5/1811 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山中温泉料理飲食大図鑑。 [2]:REVISED EDITIONMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山中町料飲業協同組合∥編 |
出版者
山中町料飲業共同組合 |
出版年
[2002] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001745858 |
請求記号
K292.7/1004/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
上新庄ニシウラ遺跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野々市町教育委員会∥編集 |
出版者
野々市町教育委員会 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910034710 |
請求記号
K202.5/1047 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三日市A遺跡:ケアホーム清泉三日市増築工事に係る埋蔵文化財発掘調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野々市町教育委員会‖編集 |
出版者
野々市町教育委員会 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000513137 |
請求記号
K202.5/1563 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県畜産試験場試験成績書 第16号(昭和55年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県畜産試験場 石川県畜産試験場高松分校 |
出版年
1981.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000443278 |
請求記号
K640/7/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宇出津物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
宇出津公民館 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001039080 |
請求記号
K213/1013 |
詳しく見る |
タイトル/記事
穴水俳句会 平成12年~平成12年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
穴水俳句会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2002222300245 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文芸うちなだ 令和4年~令和4年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東度長司∥編集 |
出版者
東度/長司 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000013613 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
和倉温泉考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三野昌平∥著 |
出版者
三野昌平 |
出版年
1886 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103270383 |
請求記号
K29/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第二節 読書方法論 一.読書方法の意味について 1.「読書に関する方法」の慣用三義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003852 |
請求記号
504-原稿/13-290 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県みてあるきの記(葡萄娘のみた石川県)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:157号 |
作成者
北村圭/三神澄子/久保倉さと江 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1962-11 |
掲載ページ
30-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000011767 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県税商業税人別分賦歩合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[井上村]∥編 |
出版者
井上村 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002435289 |
請求記号
K344/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歳入出予算表更正追加MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[井上村]∥編 |
出版者
井上村 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002435291 |
請求記号
K344/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県税戸数割分賦歩合議案説明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[井上村]∥編 |
出版者
井上村 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002435292 |
請求記号
K344/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県税戸数割分賦歩合議按MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[井上村]∥編 |
出版者
井上村 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002435293 |
請求記号
K344/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西塘俚歌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本白華∥著 |
出版者
沢田了 |
出版年
1890.1 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002454052 |
請求記号
K990/32/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西塘俚歌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本白華∥著 |
出版者
沢田了 |
出版年
1891.3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002454053 |
請求記号
K990/32/2 |
詳しく見る |