タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
能登 舳倉島紀行 ―離島に残る海の民の足跡―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:201号 |
作成者
浜野伸雄 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1990-10 |
掲載ページ
p10 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025966 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
パイプラインとしての石川考古MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:200号 |
作成者
文責:高橋克壽 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1990-08 |
掲載ページ
p4-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025973 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
《問題提起》小松バイパスと八幡大塚古墳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:199号 |
作成者
伊藤雅文 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1990-07 |
掲載ページ
p5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025985 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
製塩土器を訪ねて[奈良・三重・愛知]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:198号 |
作成者
小嶋芳孝 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1990-05 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025989 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登 石動山はいま ―史跡整備10年―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:198号 |
作成者
桜井憲弘 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1990-05 |
掲載ページ
p6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025991 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登 珠洲古陶関係遺跡詳細分布調査についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:197号 |
作成者
加賀真樹 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1990-03 |
掲載ページ
p6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025996 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
松任市旭小学校遺跡・横江荘関連遺跡の保存問題で松任市が回答MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:196号 |
作成者
|
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1990-02 |
掲載ページ
p2 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025998 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
篠原遺跡と和気和田見窯の特殊叩きについて(1)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:196号 |
作成者
木立雅朗 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1990-02 |
掲載ページ
p5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026000 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
三小牛山周辺表採の布目瓦についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:194号 |
作成者
松山和彦 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1989-11 |
掲載ページ
p3-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026007 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
“国際人類紀学会議”モスコー大会(1982)報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:146号 |
作成者
藤則雄 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1983-02 |
掲載ページ
p8-9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027379 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新五ヵ年計画に「石川県中近世城館跡調査事業」の実施を要望MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:145号 |
作成者
|
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1982-11 |
掲載ページ
p1 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027381 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
誉田山古墳(応神陵)発掘現場を見学してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:145号 |
作成者
橋本澄夫 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1982-11 |
掲載ページ
p8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027390 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾市国文廃寺「能登国分寺跡」出土の特殊な瓦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:145号 |
作成者
木立雅朗 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1982-11 |
掲載ページ
p8-9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027391 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登風土記の丘(仮称)設立運動の沿革MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:144号 |
作成者
浜岡賢太郎 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1982-09 |
掲載ページ
p1 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027392 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登風土記の丘(仮称)の設置構想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:144号 |
作成者
橋本澄夫 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1982-09 |
掲載ページ
p2-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027393 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和57年度福田原山遺跡調査速報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:144号 |
作成者
平口哲夫 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1982-09 |
掲載ページ
p4-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027394 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宇ノ気町鉢状茶臼山遺跡について(発表要旨)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:143号 |
作成者
米沢義光 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1982-07 |
掲載ページ
p3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027401 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
羽咋市柳田古窯跡について(発表要旨)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:143号 |
作成者
福島正実 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1982-07 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027402 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
畝田・無量寺遺跡について(発表要旨)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:143号 |
作成者
出越茂和 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1982-07 |
掲載ページ
p4-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027403 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾市尼塚1号墳の第2次調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:143号 |
作成者
富山大学考古学研究室 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1982-07 |
掲載ページ
p7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027405 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
57年度古墳群分布調査速報(その2)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:142号 |
作成者
田島明人 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1982-06 |
掲載ページ
p3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027407 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
57年度古墳群分布調査速報(その3)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:142号 |
作成者
四柳嘉章・辻本馨 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1982-06 |
掲載ページ
p3-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027408 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
57年度古墳群分布調査速報(その1)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:141号 |
作成者
山田芳和 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1982-05 |
掲載ページ
p6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027518 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
特別史跡一乗谷朝倉氏遺跡見学記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:140号 |
作成者
小西外喜雄 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1982-04 |
掲載ページ
p1-2 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027519 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢・七兵衛平遺跡から布目瓦片採集!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:140号 |
作成者
戸澗幹夫 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1982-04 |
掲載ページ
p3-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027521 |
請求記号
|
詳しく見る |