タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
石引 2:合同句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
かなざわ「風」句会∥[編] |
出版者
新保ふじ子 |
出版年
1983.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710076431 |
請求記号
K913/265/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戸室石引道について:野坂周辺を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北島 俊朗∥著 |
出版者
北島俊朗 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710043936 |
請求記号
K458/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
若駒 昭和33年10~昭和33年10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奥田明夫‖編 |
出版者
石引町青年学級 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000003803.0001 |
請求記号
/K/ワカ |
詳しく見る |
タイトル/記事
銀塩の中の金沢:1980年代ライカで撮った街MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村祐二郎∥写真 |
出版者
石引パブリック |
出版年
2022.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001594647 |
請求記号
KAW748/1068 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢美大と鯖江の会社連携 学生デザイン 眼鏡を商品化 昨秋提案「ひと味違う印象を」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-08 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000155316 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ファイヤ・ガンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徳田秋声‖作 赤池佳江子‖絵 |
出版者
石引パブリック |
出版年
2021.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001595989 |
請求記号
K936/1314 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戸室石引き道:調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市生活環境部∥[編] |
出版者
金沢市生活環境部 |
出版年
1995.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710079306 |
請求記号
K458/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県内公民館報 昭和24-50年~昭和24-50年:しんたて公民館 粟崎公民館だより きくがわ公民館ニュース とくだこうほう 館報ほうさい 公民ながまち 公民館報内川 きくがわ金沢市菊川公民館報 石引金沢市石引公民館報 しんたて 公民館報七塚 公民館いぶりばし なかあまだ 橋立 館報町野公民館報 林中 うしつ 館報ゆわく 鵜川町公民館報 羽咋公民館だよりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
新竪公民館 粟崎公民館 きくがわ公民館 徳田公民館 芳斎公民館 長町公民館 内川公民館 石引公民館 七塚町公民館 動橋町公民館 中甘田村公民館 橋立町公民館 町野町公民館 林中村公民館 宇出津町公民館 湯涌谷村公民館 鵜川町公民館 羽咋町公民館 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000003468 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢古地図めぐり:東山・長町・石引エリアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市観光政策課 金沢市観光協会 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001233515 |
請求記号
K292.2/1220 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いしびきびいきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
いいじ金沢∥企画・編集 |
出版者
石引商店街振興組合 |
出版年
2017.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001295227 |
請求記号
K673/1034 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小立野台地の歴史と文化:行って・探して・見よう! 石引・小立野界隈を歩くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市文化財保護課‖[編] |
出版者
金沢市文化財保護課 |
出版年
2006 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000452091 |
請求記号
K222/1041 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いいじ金沢石引商店街MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
いいじ金沢事業部 能登印刷(印刷) |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001257156 |
請求記号
K673/1030 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[宝暦九年金沢大火の記録]:[複製]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
写 |
出版年
[2011] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000518726 |
請求記号
KW209.5/1041 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本の雑誌 平成7年7~令和4年12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
本の雑誌社 |
出版年
1976- |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003153.0323 |
請求記号
0類雑誌/01/ホン |
詳しく見る |
タイトル/記事
石引パビリオンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
かなざわ・まち博2000開催委員会∥[編集] |
出版者
かなざわ・まち博2000開催委員会 |
出版年
[2000.7] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001266810 |
請求記号
K292.2/1234 |
詳しく見る |
タイトル/記事
就学援助受給者1万1833人 市長の対象拡大も影響 県議会一般質問 知事政府低評価に危機感 農水公共事業 県内公立高は100% 禁煙実施率 公費助成拡大で08年度比2.3倍に 妊婦検診 小松空港取扱量9542トン 国際貨物 25年間で半減1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-08 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000139229 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県内公民館報 昭和24-50年~昭和24-50年:しんたて公民館 粟崎公民館だより きくがわ公民館ニュース とくだこうほう 館報ほうさい 公民ながまち 公民館報内川 きくがわ金沢市菊川公民館報 石引金沢市石引公民館報 しんたて 公民館報七塚 公民館いぶりばし なかあまだ 橋立 館報町野公民館報 林中 うしつ 館報ゆわく 鵜川町公民館報 羽咋公民館だよりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
新竪公民館 粟崎公民館 きくがわ公民館 徳田公民館 芳斎公民館 長町公民館 内川公民館 石引公民館 七塚町公民館 動橋町公民館 中甘田村公民館 橋立町公民館 町野町公民館 林中村公民館 宇出津町公民館 湯涌谷村公民館 鵜川町公民館 羽咋町公民館 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000003468.0001 |
請求記号
/K/ケン |
詳しく見る |
タイトル/記事
宗教改革著作集 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:ツヴィングリとその周辺 2 |
作成者
|
出版者
教文館 |
出版年
1986.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001353690 |
請求記号
230.52/シユ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
旧町名まちあるきMAP [1]:旧町名が息づくまち「金沢」金沢の魅力を再発見しませんかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1]:下石引町・飛梅町・木倉町・柿木畠・南町・上堤町編 |
作成者
|
出版者
金沢市市民局市民協働推進課 |
出版年
[2016] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001233587 |
請求記号
K292.2/1226/[1] |
詳しく見る |
タイトル/記事
哲学JAM 青版:現代社会をときほぐすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仲正昌樹‖著 |
出版者
共和国 |
出版年
2021.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001417092 |
請求記号
104/ナカ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
哲学JAM 白版:現代社会をときほぐすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仲正昌樹‖著 |
出版者
共和国 |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001455020 |
請求記号
104/ナカ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
哲学JAM 赤版:現代社会をときほぐすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仲正昌樹‖著 |
出版者
共和国 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001383453 |
請求記号
104/ナカ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
県議会般質問、宮下正博氏、土砂災害対策、最新GPS北陸初導入、迅速応急復旧へ、防災、深見のコミュニティー施設、建設支援前向き検討、中村勲氏、追加経済対策、新年度補正予算も、国の財政負担軽減策あれば、中谷喜和氏、観光、百万石ウォーク新34コーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-05 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316663 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市俵ニカヤマノヤマ丁場跡:道路バリアフリー化促進(交安1種)一般県道芝原石引町線に係る埋蔵文化財発掘調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県埋蔵文化財センター‖[編] |
出版者
石川県教育委員会 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000049311 |
請求記号
K202.5/1469 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県金沢市市内遺跡発掘調査報告書 6:金沢城下町遺跡(尾張町1丁目7番地点) 金沢城下町遺跡(石引4丁目10番地点)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市埋蔵文化財センター∥編集 |
出版者
金沢市 金沢市埋蔵文化財センター |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001671960 |
請求記号
K202.5/1344/6 |
詳しく見る |