タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
縄文人気分で木伐採、真脇遺跡柱復元へ、石斧「コーン」5400回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-24 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000296898 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「金沢藩中学東校教師長野桂次郎伝 /万延遣米使節トミー少年の生涯/」「石川郷土史学会々誌」 第14号(昭和56年12月) P1~15MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000021029 |
請求記号
郷土雑誌/K206/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「明治維新の光と影/長野桂次郎のこと/」 田中彰/著 「本」 第51号(昭和55年10月) P16~19MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000021030 |
請求記号
/02/ホン |
詳しく見る |
タイトル/記事
「旧金沢藩英学校の沿革」 三宅秀/著 「加越能時報」 第205号(明治40年12月) P28~30MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000021031 |
請求記号
/K/カエ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「トミー顕現」「地誌と歴史」 NO.24,25(昭和55年)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000021032 |
請求記号
//チシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『うらやましい人』p114~117「トミーという名のひいおじいさま」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000021033 |
請求記号
914.6/1622/003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『金沢市史 資料編15 学芸』(2001.3)P545MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000021034 |
請求記号
K222/125/2-15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北窓MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-09-14 |
掲載ページ
39 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000016821 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石斧による伐採体験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-07-29 |
掲載ページ
41 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000004836 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
クリの木 石斧で伐採 能登町縄文小屋整備に向けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-03-06 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000002403 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾市で環石(環状石斧)発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:92号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-09 |
掲載ページ
p5-6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032571 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松は文化の交差点 北と西 2種の石斧と判明 八日市地方遺跡 弥生期 人往来かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-10-20 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000008841 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石器の生産・消費からみた弥生社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森貴教‖著 |
出版者
九州大学出版会 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001115210 |
請求記号
210.27/モリ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぼくは縄文大工:石斧でつくる丸木舟と小屋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
雨宮国広‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2020.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001348901 |
請求記号
S210.25/アメ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北と西2種の石斧と判明 小松は文化の交差点 八日市地方遺跡 弥生期「人往来か」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-10-20 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000009629 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
丸木舟制作へ石斧作る|能登町真脇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-11-27 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000378974 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
資料紹介 金沢市北町丁出土の打製石斧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:148号 |
作成者
山崎智男 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1983-06 |
掲載ページ
p6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027333 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈資料紹介〉金沢市四十万C遺跡採集の石斧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:235号 |
作成者
松山和彦・布尾和史 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1996-06 |
掲載ページ
p6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025049 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈資料紹介〉鹿島郡能登島出土の磨製石斧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:203号 |
作成者
伊藤雅文 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1990-12 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025951 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市岩出うわの遺跡出土の小型石斧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:132号 |
作成者
湯尻修平 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1981-05 |
掲載ページ
p3-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027551 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
穴水町沖波発見の抉入石斧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:12号 |
作成者
長谷進 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1969-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004464 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
今月の実測図(七尾市八田町通称ダイノシロ出土環状石斧)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:93号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-10 |
掲載ページ
p5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032561 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
打製石斧と地理的環境MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:54号 |
作成者
土谷崇夫 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2011-03 |
掲載ページ
63-67 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009962 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾高校中庭出土の扁平片刃石斧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:11号 |
作成者
橋本澄夫 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1968-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004449 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県における打製石斧についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:28号 |
作成者
山本直人 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1985-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004584 |
請求記号
|
詳しく見る |