表示スタイル
前のページへ / 5 ページ 次のページへ
112件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

算学鉤致解術 復刻版

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著 吉田柳二‖訳註

出版者

桂書房

出版年

2000.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910107276

請求記号

K094.1/1001/1

詳しく見る
タイトル/記事

算学鉤致解術 翻訳版

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著 吉田柳二‖訳註

出版者

桂書房

出版年

2000.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910107277

請求記号

K094.1/1001/2

詳しく見る
タイトル/記事

考案の磁石盤の特徴とバーニア目盛について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:140号

作成者

渡辺誠

出版者

越中史壇会

出版年

2003-03

掲載ページ

1-19

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007876

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

あこがれの存在 天文・測量・・・はずむ会話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-09-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000208367

請求記号

人名

詳しく見る
タイトル/記事

あの日の姿再び 藩の目にとまった大絵図

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-09-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000208368

請求記号

人名

詳しく見る
タイトル/記事

増補大路水経

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

1:三州大路

作成者

∥編

出版者

出版年

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002430606

請求記号

K290.1/5/1

詳しく見る
タイトル/記事

加減代乗除表起源・製八線封数表法・八線対数表製法・中比例法之解(合本)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

・河野通義

出版者

田中氏写?

出版年

文政11年

掲載ページ

種別

写本

資料群

田中文庫

ID

B106000067

請求記号

106/41-17

詳しく見る
タイトル/記事

論文 以下四代の価値意識と主体形成ー測量記録の管理からー

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:205号

作成者

野積正吉

出版者

出版年

2024-11

掲載ページ

p7-23

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000064945

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

著・吉田柳二訳註『算学鉤致解術 復刻版+翻訳版』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:135号・136号

作成者

野積正吉

出版者

越中史壇会

出版年

2001-12

掲載ページ

129-132

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007847

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

江戸時代後期加賀藩における領国絵図の作製-御次田辺吉平と-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:142号・143号

作成者

野積正吉

出版者

越中史壇会

出版年

2004-03

掲載ページ

28-49

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007891

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「文化遺産」を伝える 加賀藩の化学を担った頭脳集団―と高樹文庫―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:13号

作成者

野積正吉

出版者

出版年

2002-12

掲載ページ

p42-53

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000034055

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

増補大路水経

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

4:越中国水経

作成者

∥編

出版者

出版年

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002430608

請求記号

K290.1/5/3

詳しく見る
タイトル/記事

極数諺解

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

∥著

出版者

近藤信行写

出版年

1826

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002424186

請求記号

K094.1/31

詳しく見る
タイトル/記事

歿す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県史第三編年表

作成者

出版者

出版年

1836-12-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000367451

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の越中 第1回 加賀藩の形示した新湊の測量家、 大国意識ににじむ「加越能三州」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:31号

作成者

出版者

出版年

2007-03

掲載ページ

p181-186

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033081

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加減代乗除表起原

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

∥著

出版者

松原仲宗写

出版年

1867

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002424185

請求記号

K094.1/30

詳しく見る
タイトル/記事

算学鉤致

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

∥著

出版者

天王寺屋市郎兵衛

出版年

1819

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002424188

請求記号

K094.1/32/2

詳しく見る
タイトル/記事

増補大路水経

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

2〜3:加賀国水経 能登国水経

作成者

∥編

出版者

出版年

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002430607

請求記号

K290.1/5/2

詳しく見る
タイトル/記事

加越能三州郡分略絵図

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

∥作図

出版者

出版年

1825

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002430812

請求記号

K290.3/16

詳しく見る
タイトル/記事

算学鉤致

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

∥著

出版者

天王寺屋市郎兵衛

出版年

1819.3

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002424187

請求記号

K094.1/32/1

詳しく見る
タイトル/記事

算学鉤致

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

∥著

出版者

天王寺屋市郎兵衛

出版年

1819

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002424189

請求記号

K094.1/32/3

詳しく見る
タイトル/記事

忠敬の足跡克明に 入善の竹内さん会報連載を本に ゆかりの地「参加者に紹介したい」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-09-12

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000208370

請求記号

人名

詳しく見る
タイトル/記事

「加越能三州之図」はいかが 江戸期の測量家 信由が模写 複成を販売 新湊博物館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-01-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000208374

請求記号

人名

詳しく見る
タイトル/記事

加越能三州郡分略絵図

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

∥作図

出版者

渡部知先写

出版年

1861

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002430842

請求記号

K290.3/23

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の地図 精密さ裏付け 方位0.1度まで計測 新湊市博物館 江戸後期の磁石盤見つかる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-05-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000208372

請求記号

人名

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 5 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル