表示スタイル
前のページへ / 1629 ページ 次のページへ
40,703件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

講座日本史 9

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

9:日本史学論争

作成者

歴史学‖編 日本史‖編

出版者

東京大学出版会

出版年

1980

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010069608

請求記号

210.1/207/9

詳しく見る
タイトル/記事

神社経営論

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

神社振興‖[編]

出版者

神社振興

出版年

1961.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000156186

請求記号

175/ジ/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

典籍趣味 【川口文庫】 昭和13年~昭和13年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

典籍

出版者

典籍研究會 日光堂書店 (發賣)

出版年

1937-

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2100000011938

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

全日本吹奏楽コンクールで銀賞を受けた金沢吹奏楽副会長 砺波一正さん 目標は高水準の楽団に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-11-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000345249

請求記号

受賞

詳しく見る
タイトル/記事

能登空港旅客需要確保へ 来月7日に発足他空港と比較調査も 年度内に周辺整備構想を策定

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-07-11

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000345686

請求記号

能登空港

詳しく見る
タイトル/記事

古九谷 文化遺産 後世に 加賀で「」来月設立 美術愛好家ら集い 美術館建設を計画

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-08-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319914

請求記号

古九谷1

詳しく見る
タイトル/記事

県庁舎改築 移転前提論議のブレーキ狙う 県都の県議ら 「金沢の都心軸を考える会」結成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-10-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337183

請求記号

県庁舎1

詳しく見る
タイトル/記事

バリアフリーで 機器開発へ産官学が連携 金沢で設立総会 シンポで課題探る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-02-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335988

請求記号

バリアフリー1

詳しく見る
タイトル/記事

合併“金沢圏” 津幡、内灘町も視野に 経済同友会 野々市含め来夏提言書 合併が模様替え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-12-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331614

請求記号

市町村合併1

詳しく見る
タイトル/記事

きらり 患者に癒やしのひととき 金沢医科大学院音楽療法顧問 北本福美さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-01-23

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000157372

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「中橋家文書」を本格調査 金沢学院大日本史 学生ら2000点超を整理

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-01-09

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000197933

請求記号

件名 古文書

詳しく見る
タイトル/記事

日本庭園の魅力を熱弁 金沢城・兼六園20年 東京農大名誉教授が記念講演

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-05-08

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000140821

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能美市環境計画でサイエンスカフェ 北陸先端科学技術大学院大学サイエンスコミュニケーション

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-03-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000134410

請求記号

2011.03

詳しく見る
タイトル/記事

加賀窯の影響濃く 志加浦窯 考古学研が発掘 成形技法や押印が酷似

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-05-26

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000147117

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

後氷期後期:縄文後期~古墳期初頭の北陸海退-the Hokuriku Regression-の考古学的意義

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学々誌:46号

作成者

藤則雄

出版者

石川考古学

出版年

2003-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005879

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白山信仰と温谷寺跡-加賀市宇谷町・栄谷町及び小松市滝ヶ原町・那谷町丘陵部の考古学的調査報告-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学々誌:52号

作成者

宮本哲郎・古川登・小阪大・加藤克郎

出版者

石川考古学

出版年

2009-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005936

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

街の時計職人 技術継承 今夏、を発足 県時計・貴金属眼鏡協組 若い世代に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-04-28

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000202996

請求記号

件名 時計

詳しく見る
タイトル/記事

煙硝 極秘の禁解く 五箇山の幕末文書 が調査 加賀藩が専売やめ 地元民が売り込み

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-12-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204214

請求記号

件名 塩硝(火薬)

詳しく見る
タイトル/記事

旧富来ゆかりの哲学者 戸坂潤の業績に光を 有志が発足へ 図書館も資料収集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-03-06

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000182114

請求記号

人名戸坂潤

詳しく見る
タイトル/記事

白山曼茶羅 県外で初確認 加能地域史 小阪氏が調査 京都に近似の絵図

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-08-18

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079284

請求記号

件名絵図

詳しく見る
タイトル/記事

能登島の向田城 幻の金頸城か 石川考古学 現地調査で推論 年代、地理など文献と符合

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-07-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000081526

請求記号

件名城(1)

詳しく見る
タイトル/記事

北陸の交易史にまた光 「小原越」ルート解明 歴史の道 修復整備期待の声 金沢への米供給路

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-08-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105289

請求記号

件名道

詳しく見る
タイトル/記事

地域史の杉本さん 県史だよりに金沢の「道」 明治以前「車道」に改修したのは真宗門徒!!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-04-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105315

請求記号

件名道

詳しく見る
タイトル/記事

能越道で分断される七尾城跡と城下町遺跡 「一体的な保護必要」 七尾でシンポ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-02-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000107363

請求記号

件名七尾城

詳しく見る
タイトル/記事

能登のお笑い元祖『三右衛門』 民話で町おこし 珠洲JC、地域住民と

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-05-11

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000089224

請求記号

件名民話

詳しく見る
/ 1629 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル