タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
能登半島地震における被災資料保全についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:51号 |
作成者
砂上正夫 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005925 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀(金沢市)における渤海使来着地の考古学的検討MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:51号 |
作成者
小嶋芳孝 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005928 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山御前峰転法輪窟探訪記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:51号 |
作成者
宮本哲郎・小林外喜夫・小阪大 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005929 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
奥医王山城跡(仮称)の紹介と考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:51号 |
作成者
宮本哲郎・小林外喜夫 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005930 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸人類学会設立の経緯-明治28年の新聞記事を見る-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:51号 |
作成者
三浦純夫 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005931 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
南加賀窯跡群における在地窯の出現と地方窯成立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:52号 |
作成者
望月精司 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2009-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005934 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山御前峰・大汝峰で採集した遺物についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:52号 |
作成者
宮本哲郎・網谷準二 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2009-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005937 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古屋谷城趾(仮称)の考察(三谷の中世城郭と宗教)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:52号 |
作成者
荒木俊信 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2009-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005939 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「地人たちの彷徨」そして「1970年代の考古学」からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:52号 |
作成者
岡山輝明 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2009-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005943 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文学性の問題―北陸古典研究会二〇〇五年九月シンポジウム報告あと始末―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:22号 |
作成者
山本一 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
2007-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006639 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「塩硝の道」の歴史探る 金沢など5市町村 郷土史家らが研究会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-11-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204211 |
請求記号
件名 塩硝(火薬) |
詳しく見る |
タイトル/記事
粟津三番叟知って 祝儀の舞 住民研究会 敬老会で披露MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-20 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203198 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
無公害の理論裏づけへ ナイスエンジン研究会が発足MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1971-11-14 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000094130 |
請求記号
人名大西繁 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台 江戸時代の百歳 田川捷一(加能地域史研究会代表)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-09-21 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104779 |
請求記号
人名田川捷一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
この人に熱視線 能美市土器研究会会長 地元の土で巨大埴輪MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000092860 |
請求記号
2010.10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
通訳ボランティアガイド養成研究会 七尾で県国際交流協MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-06 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049750 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
フル規格見直し視野 県政連結会議『新幹線研究会』発足へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-06-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040277 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
フル規格見直し視野に 県政連絡会議新幹線研究会発足へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-06-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000040278 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
若者の犯罪防止へ 公開ケース研究会 金沢・保護司会などMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-26 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000098932 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
一理図化跡に里程標完成 根上町大成町 郷土史研究会が建立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-09-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042776 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世紀越え復刻 鶴来地誌 ふるさと歴史研究会 127年ぶり、無料配布もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-01 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000075391 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
紙芝居の感動、子どもらに 金沢子どもの本研究会 全国まつり報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-24 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000285357 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
戸坂潤の行きざま学べ、志賀の粟津さんら、来月、研究会を設立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-27 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000296720 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論文 中屋サワ式土器についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:67号 |
作成者
湯尻修平 |
出版者
|
出版年
2024-03 |
掲載ページ
p41-60 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000051710 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
雪と生活 昭和55年~昭和56年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
雪と生活研究会編 |
出版者
雪と生活研究会 |
出版年
1980- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000001236 |
請求記号
|
詳しく見る |