タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
奥の細道三百年祭イベント決まり 「歌仙」目玉に講演会、句碑建立も 山中町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-09-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346799 |
請求記号
芭蕉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田哲学の記念碑建立 宇ノ気町の記念館20周年でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-11-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123774 |
請求記号
人名西田幾多郎(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
根上いん石 記念碑建立 落下からまる1年 笹谷さん方で除幕式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-02-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107563 |
請求記号
件名隕石 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いしぶみ 建聖寺に「翁塚」 芭蕉足跡の一つ 小松既白が句碑建立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-02-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083165 |
請求記号
2いしぶみ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「石こう鉱山」を後世に 間谷さんが記念碑建立 珠洲市若山町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-07-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043333 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天皇陛下の歌碑建立 気多大社 「入らずの森」の御心境 神社施設で全国初MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-07-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043338 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾港作業の物故中国人を慰霊 日中友好の碑建立へ 終戦記念日に除幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-02-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037674 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
桜井三郎左衛門の石碑建立 高松町高松の昭三会 地区発展の功績たたえるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-09-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042536 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
先輩、戦友の霊安らかに 穴水町宇留地 住民が忠彰の碑建立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-09-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042602 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀市文化会館完成を記念して句碑建立 山代温泉の北村さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-07-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042622 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美川仏壇の技法確立 湊屋村次郎の業績たたえ 美川LCが記念碑建立へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-02-05 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128325 |
請求記号
人名湊屋村次郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
関山桜が結ぶ友好の絆 後世に 門前「元祖アテ」保存会石碑建立へ 平泉へエールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-07 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131919 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
芭蕉の句碑建立 金沢の愛好グループ 長久寺境内で除幕式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-09-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079893 |
請求記号
件名文学碑・歌碑・句碑(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
勝本さんの句碑建立 七尾市府中町緑地公園 米寿記念し除幕式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-10-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079898 |
請求記号
件名文学碑・歌碑・句碑(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
選者に感謝、句碑建立 能都町俳壇 川端さん招き除幕式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-06-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079908 |
請求記号
件名文学碑・歌碑・句碑(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
美川仏壇の技法確立 湊屋村次郎の業績たたえ 美川LCが記念碑建立へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-02-05 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109405 |
請求記号
件名仏壇(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
宝塚歌劇、阪急の創始者 小林一三氏の句碑建立 七尾の懐古館前 昭和初期に訪問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-03-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108995 |
請求記号
件名碑 |
詳しく見る |
タイトル/記事
関所に石碑建立へ 大聖寺観光協 歴史示し魅力付けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-01-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000087635 |
請求記号
件名大聖寺藩 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長尾山を石碑の山に 志雄の山口さん折口春洋の碑建立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-01-01 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114228 |
請求記号
人名折口信夫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自宅庭に句碑建立 師の女流俳人あおぎ 「風」同人 寺井の新田さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-11-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043316 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中西さん(日本野鳥の会会長)たたえ 広坂公園に顕彰碑建立 石川野鳥の会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043342 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和倉に家持の歌碑建立 七尾湾たたえた2首刻む 温泉観光協など あす お披露目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-11-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000038018 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
閉校から33年 懐旧の石碑建立 卒業生が校舎跡に 旧郷村の小学校しのびMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-07-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037605 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
会議所前に友好の証 モントレーときずな深く 七尾 提携1周年で碑建立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037655 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧の花の本派第十三世宗匠 故茶谷霞畝の碑建立 七尾出身 門弟が資金出し除幕式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-07-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043053 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |